Archive for the ‘未分類’ Category
明けましておめでとうございます。 no comments
明けましておめでとうございます。
まだまだ活動ができない状態が続きそうですが
今年が皆さんにとって健康であるように。
そして、稽古ができるようになるまで引き続き頑張りましょう!
今年度のOB会は延期となりました no comments
日本福祉大学 剣道部OB会事務局より連絡があり、
コロナによる日常活動の制限、また現役生を含めた大学の感染予防対策が
継続されているため、今年度予定していたOB会は延期となりました。
次回の開催については今後の様子を見ながら来年度の開催を検討することになりました。
4月に入部した第46期生の皆さん、代変わりした45期生の皆さん、
先輩方の44・43期生の皆さん、部としての活動が出来ない日々が続きますが
引き続き各自でのトレーニングをお願いします。
※過去のOB会の様子↓
前期末まで活動禁止 no comments
しばらくは活動が中止 no comments
大変遅れましたが、新入生の皆さん、入学おめでとうございます!
本来であれば、オリエンテーション期間中に剣道部の活動紹介をしていますが、
コロナウイルス感染拡大防止対策のために、稽古を含む、学内の様々なイベントが
中止になっています。
大学で初めてのことが多い中、先が見えなくなっていることで
不安を感じている方もいるかと思いますが、ご心配なく授業はまもなく
始まることになります。想像していた教室で学ぶ大学生活にすぐには
ならないかもしれませんが、しばらくの間は 自分の将来のために、
周りの人のため、日本社会のために 交流を自粛して、頑張りましょう。
皆さんと稽古を出来る日を楽しみにしています。
級審査会の手伝い no comments
南知多町少年剣道大会で審判 no comments
2019年度の活動に表彰 no comments
東海学生剣道 新人優勝大会(団体戦) no comments
知多半島での剣道をもりあげるために no comments
10月19日(土)に事務局として剣道部顧問が準備にかかわった
南知多総合体育館で「讃美剣 in 南知多」の合同稽古会が開催され、
剣道が大好きな約100人の小学生から大人が集まって共に汗を流しました。
当日の様子は地域のケーブルテレビでも放送され、剣道部として
知多半島の剣道活動を広める事に貢献ました。
「今回初めて地域の稽古会に参加させていただき、子供から大人の方まで多くの剣士と剣を交えることで改めて剣道の楽しさを実感することができました。またこのような稽古会に参加させていただけたことによって、剣道を通じて様々な方とコミュニュケーションをとることができ、より人間関係が広く豊かになった気がします。日本福祉大学の剣道部として、勝負以外にもこういった地域の方との交流を大事にしていき、知多の剣道を更に盛り上げていきたいと思います。」社会福祉学部1年 川村朋希
半田祭で接戦 no comments
11月3日(日)に半田市の青山武道館で開催された第73回半田スポーツ大会(半田祭)に
今年は日本福祉大学から男子4チーム、女子1チームの合計5チームが出場しました!
男子Aチームが決勝戦で先鋒から副将まで引き分けが続き、大将戦でおしくも負け、
悔いが残った準優勝となりましたが、次に向けて頑張る気持ちが部の中で一層高まり、
実りのある大会でした。
女子(3人制)
男子(5人制)Aチーム 横須賀高校B>新知>星城大学A>修徳館A>星城大学B
日本福祉大学 男子Aチーム 準優勝
先鋒 滋野海空 スポーツ科学部1年
次鋒 川村朋希 社会福祉学部1年
中堅 出雲遼世 社会福祉学部1年
副将 石川恭平 子ども発達学部2年
大将 肥田 幸朋 経済学部2年