大阪府社会福祉協議会(大阪福祉人材支援センター)事業の一環で、「親子で介護サーキット」なる事業が計画されているようです。
詳細は こちら から!
大阪府の北東部(京都寄り)にあたる北河内地区で予定されているこの取り組みは、小学生を対象に、セラピードックとのふれあいや施設見学、「認知症」を少しだけ勉強してオレンジリングをゲット!など、様々な視点からふくしを体験してもらう内容で計画されているようです。
現在当サテライトと喀痰吸引研修事業でご一緒している「社会福祉法人 大阪母子寡婦福祉連合会 特別養護老人ホーム 悠々の苑(枚方市)」がその実施先施設の1つに選ばれていました!
定員を超過するくらい多くの小学生が参加してくれたらと祈っています!
小学生に「ふくし」を体験してもらうこのような取り組み。これはまさに「福祉の文化を創生する事業」ですね!
大阪サテライトもこの取り組みを微力ながら応援させていただきます!