10/9(日)、法音寺大阪支院で恒例のお会式(おえしき)が開催されました。
お会式とは各宗祖等の命日に合わせて行われるお祭りのことで、日蓮宗である法音寺は日蓮聖人の命日である10月13日の前後に毎年開催されています。
今年は台風が多く発生していること等に伴い、天気が心配されましたが当日は暑すぎず寒すぎずの天候に恵まれ、盛大に開催されました。
今年も出店されたお寺の皆さんのこだわりの飲食物がずらり。関東煮やうどんに中華そば、こだわりのスパイスをかけた焼き鳥など様々でした。本堂のフロアでは子ども王国が催され、多くの子どもがゲームに夢中になっていました。