ご卒業 おめでとうございます♪
日本福祉大学の通信教育部が、2001年に誕生してから満15年。今年も卒業生を祝う式典が執り行われました。十人十色の人生の中で、仕事や家庭との両立に努力しながら学びを深め、見事に卒業の日を迎えられた皆さんの、誇らしげでこぼれるような笑顔がいっぱいでした。
🌸【学位記授与式】 3/19(土) @美浜キャンパス
美浜キャンパスにおいて、大学主催の学位記授与式と懇親会が催されました。懇親会には、二木学長や山本副部長もお祝いに駆けつけて下さり、学友、お世話になった先生方との会話は尽きることなく、最後は全員で万歳三唱、自分たちの頑張りをたたえ合っていました。朝まで降っていた雨が信じられないくらいの晴天になり、門出を祝福してくれているようでした。会場の窓の外は、青い知多の空と海が広がっていました。
🌸【卒業を祝う会 in 関東】 3/26(土) @四ッ谷主婦会館
こちらは第2弾、関東ブロック同窓会主催のパーティーです。学位授与式に参加した人も、参加できなかった人も集合し、卒業生とOB合わせて120名近くの太盛況となりました。金屏風の前でのひとりずつの「1分間全力スピーチ」は、笑いあり涙ありで、あっというまの3時間。引き続き立食形式での懇親会では互いの親睦を深め、これにてお開きとなりました。素晴らしい会をご準備して頂いた同窓会実行委員の皆さま、お疲れ様でした。
卒業生の皆さん、日本福祉大学の卒業生として、これからの一層のご活躍をお祈りするとともに、日本福祉大学の同窓会メンバーとして、今後ともよろしくお願い致します。