<
(こちらは蒲郡まつり納涼花火大会の花火です)
来週の3万発規模の花火大会、
「岡崎城下家康公夏まつり第66回花火大会」
「第69回全国花火大会」が開催予定ですね。
まだまだこれから夏本番です!!
皆様もどこかの花火大会へ、出かけてみてはいかがでしょうか。
]]>
Posted: 7月 28th, 2014 under 2.地域情報, 6.季節.
Comments: none
<![CDATA[
こんにちは。名古屋オフィスです。
昨日は七夕でしたね。
皆様は何をお願いしましたか?
その願い事が叶いますように☆
試験センターにて、介護福祉士の受験の手引の
請求窓口が開設されております。
今年度、受験をお考えの方はお早めに
請求することをオススメします!!
受験申込のお忘れのないようお気を付けください。
【試験センターのホームページ(←クリック)】
現在大型台風が発生し、特別警報も発令しておりますが、
名古屋には10日から11日に接近するようです。
伊勢湾台風レベルとニュースで聞き、本当に心配です・・・。
皆様も十分にお気を付けください。
]]>
Posted: 7月 8th, 2014 under 1.お知らせ, 7.国家試験対策情報.
Comments: none
<![CDATA[こんにちは。
名古屋オフィスです。
6月25日より
精神保健福祉士受験対策講座の
◆スタート・ライン講座 ※日本福祉大学学生・卒業生のみ
◆ステップアップ講座
上記の申込受付が開始いたしました。
早速多くのお申込みをいただき、
本当にありがとうございます。
そして、来週7月2日(水)11:00より
◆オリジナル模擬試験
◆模擬試験+ポイント解説講座(社士)
◆ジャンプ・アップ講座(精神)※日本福祉大学学生・卒業生のみ
◆必勝Web・DVD講座 ※日本福祉大学学生・卒業生のみ
上記4講座の申込受付も開始いたします。
また、社会福祉士ステップアップ講座も、
現在申込受付中ですので、悩まれている方は是非参加ください!!
【お申込みはこちらから↓】
国家試験対策講座HP
たくさんのお申込みを、お待ちしております。]]>
Posted: 6月 27th, 2014 under 7.国家試験対策情報.
Comments: none
<![CDATA[
こんにちは。名古屋オフィスです。
名古屋も梅雨入りし、
じめじめした毎日が続いております。
しかし、じめじめにプラスされた暑さに
気力と体力を奪われる日々です。。。
さて、先週の水曜日(4日)より、
社会福祉士国家試験対策講座の
「ステップアップ講座」と「合格力養成講義DVD(共通科目)」の
お申込みが開始いたしました!!!
申込受付開始から一週間、
たくさんのお申込みを頂いております。
本当にありがとうございます。
まだ受講をどうしようか考えている方!!
もし今後の勉強方法等に悩んでいましたら、
受検勉強を効率よく進める為の頻出キーワードや
出題傾向にそった重要ポイントを解説しますので、
是非一度ステップアップ講座をご受講ください。
国家試験対策講座HPはこちら(←クリック)
]]>
Posted: 6月 10th, 2014 under 7.国家試験対策情報.
Comments: none
<
(↑昨年度の講座風景)
気になる方は地域ブロックセンターHP(←クリック)を
ご覧ください!
たくさんのお申込みお待ちしております。]]>
Posted: 5月 27th, 2014 under 未分類.
Comments: none
<![CDATA[こんにちは。
名古屋オフィスです。
ゴールデンウィークも終わり、
とっても暑い毎日が続いていますね。
さて、5月16日(金)より
「ケアマネジャー試験対策講座」の
申込みを開始いたしました。
スタートアップ講座
ステップアップ講座
直前ポイント講座の3講座をまとめてお申込みいただくと
受講料が2,000円お得になります!
ぜひ一度、ブロックセンターHPをご覧ください。
http://www.n-fukushi.ac.jp/block/course/
]]>
Posted: 5月 19th, 2014 under 1.お知らせ.
Comments: none
Posted: 4月 30th, 2014 under 2.地域情報, 5.おいしいもの情報.
Comments: none
<
今回、名古屋会場は
名古屋駅の笹島にある
愛知大学を会場に開催しました。
私は今回初めて愛知大学さんへ
お邪魔させていただいたのですが、
驚くほど広く、とっても綺麗でした!
会場の廊下から見える景色も、
11階ということもあり、さすがでした。

ツインタワーもミッドランドスクエアも、
スパイラルタワーもルーセントタワーも・・・
名古屋のビルを一気に楽しめる場所でした。
さて、夏から秋にかけてはステップアップ講座の開催を予定しておりますので、
次回も是非ご参加いただけたらと思います。
]]>
Posted: 4月 22nd, 2014 under 未分類.
Comments: none
Posted: 4月 8th, 2014 under 1.お知らせ.
Comments: none
Posted: 4月 3rd, 2014 under 2.地域情報, 6.季節.
Comments: none