カテゴリー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

7月20日、8月17日のサークルオープンキャンパスについて

7月20日と8月17日のサークルオープンキャンパスに

ラグビー部も参加します。

部の雰囲気を感じていただいたり、合同練習

を企画しています。

お気軽にご参加ください。

オープニングは10時に開催され、会場には

部員たちがお待ちしております。

【主将 北山】

2014年度オープン戦の結果

昨日、名古屋学院大学において、オープン戦を実施しました。
結果は、以下のとおりです。
「できることと」と「できなかったこと」をさらに突き詰め、夏合宿に
挑みたいと思っています。 【副部長 伊藤】
●——-
前半 19-12
後半 19-12
 
DSC_0212
DSC_0211
 

本学サッカー部との交流について

昨日(5月18日)、本学は、名古屋経済大学ラグビー部と名古屋経済大学グランド
にて練習試合を開催しました。
11時のキックオフに、多くの本学サッカー部員の皆さん が応援に来てくれました。
サッカー部の部長、監督、コーチ、部員の皆さん、応援ありがとうございました。
応援により、力をもらい、多くのトライとゴールをとることができました。
また、16時から同グランドにて、サッカー部が、名古屋工業大学との公式戦が行われ
ました。
部員全員で応援させていただきました。
また、応援に行かせていただきます。
【副部長 伊藤】
DSC_0198
 
DSC_0201
 
 

OB戦の結果及びOB会の様子について

5月4日(日)の午後12時から、本学グランドでOB戦・会を開催しました。
当日は、知多半島道路が大渋滞となり、30分試合開始を遅らせる事態と なりましたが、無事終了することができました。
若手OBを中心に多数ご参集いただき、ありがとうございました。
またOB達の家族も多く集まっていただきました。 渋滞にうんざりしたかもしれませんが、お疲れ様でした。
【副部長 伊藤】
DSC_0185 試合の様子
DSC_0190 丸山部長の挨拶
DSC_0191 籔本監督の挨拶
DSC_0192 山本鉄昌OB会長の挨拶
DSC_0194 北山主将から新入部員の紹介
 
 

2014年度オープン戦の予定(追加)

特別強化・後援会強化指定サークル壮行会に参加しました

先週の木曜日に開催された第1回特別強化・後援会強化指定サークル壮行会に
ラグビー部が参加しました。
当日は、主将の北山(子ども発達学部4年)がパワーポイントを使って、
目標や決意表明をしました。
(写真左下端の青いジャージが主将の北山です)
詳細は、大学HPにて報告されています。
【副部長 伊藤】
 

OB戦・会の開催について

OB・OGの皆様

以下のとおり計画しています。

よろしくご参集ください。

尚、当日は知多半島道路の渋滞が予想されます。

お早目の行動で、お気をつけてお越しください。

副部長 伊藤

日時:2014年5月4日(日) 11時集合 12時キックオフ 予定

場所:本学美浜キャンパスグランド

内容:①現役との交流戦 ②懇親会

本日は入学式です

本日は入学式です。

新入部員の方、入学おめでとうございます。

4年間いっしょにがんばりましょう!!

メンバーの紹介などは、後日、報告します。

【副部長 伊藤】

2014年度オープン戦の予定

以下のとおり予定しています。

【主務 川島】

5月4日(日) OB戦 本学G 12時KO

5月11 (日) 名工大と南山大  南山大G 時間未定

5月18 (日) 名経大  名経大G 時間未定

5月31(土) 中部大 中部大G 時間未定

6月22 (日) 愛教大 愛教大G 時間未定

6月29(日) 名学大 名学大G 時間未定

新主将の挨拶をUPしました

「チーム紹介」に、新主将からの挨拶をUPしました。

2014年度もよろしくお願いいたします。

【副部長】伊藤