2018年度東海学生7人制大会の結果について
東海学生7人制大会の結果をアップしました。
過去の試合結果から2018年度をクリックしてご確認ください。
【主務 中野】
Posted: 4月 11th, 2018 under 活動報告.
Comments: none
Just another blog.n-fukushi.ac.jp site
東海学生7人制大会の結果をアップしました。
過去の試合結果から2018年度をクリックしてご確認ください。
【主務 中野】
Posted: 4月 11th, 2018 under 活動報告.
Comments: none
ラグビー部員5名が、ボッチャの国際大会(三重県)に参加する選手の荷物移動のボランティアを行なってきました(3月15日)。
詳しくは、日本福祉大学スポーツ科学センターFacebookでご確認ください。
【主務 中野】
Posted: 3月 19th, 2018 under 活動報告.
Comments: none
2018年度のラグビー部学生幹部の体制について、以下のとおり
報告いたします。
リーグ戦上位をめざし、籔本監督とともに、活動していきます。
よろしくご指導のほど、お願い申しげます。
尚、チーム紹介ページに新主将の挨拶を掲載させていただきました。
よろしければご確認ください。
【部長 中村】
主将 清水大聖 日向高等学校卒業 社会福祉学部
副主将 甲斐大貴 大分東明高等学校卒業 社会福祉学部
主務 中野郁也 武豊高等学校卒業 社会福祉学部
Posted: 1月 26th, 2018 under チーム紹介.
Comments: none
2017年度のラグビー部学生幹部の体制について、以下のとおり
報告いたします。
リーグ戦上位をめざし、籔本監督とともに、活動していきます。
よろしくご指導のほど、お願い申しげます。
【部長 中村】
主将 矢野太陽 高鍋高等学校卒業 社会福祉学部
副主将 宮城亮介 名護高等学校卒業 社会福祉学部
副主将 下村健太 長久手高等学校卒業 社会福祉学部
主務 和田大樹 名護高等学校卒業 社会福祉学部
Posted: 1月 26th, 2018 under チーム紹介.
Comments: none
昨日の中部大学戦の結果を持って、2017年度東海学生リーグ戦(公式戦)が終了しました。
A2リーグを得失点差で1位通過し、全国地区対抗大会出場決定トーナメントに進むことができ、A1リーグチームとの試合を経験できたことは、本学ラグビー部にとって非常に良い経験となりました。
(A2リーグでは、よくディフェンスできました)
また、4年生にとってはこの試合が最後の試合となりましたが、NFUCAPの最高数は宮城亮介(名護高校)と下村健太(長久手高校)の公式戦30試合出場が最高で、矢野太陽(高鍋高校)の29試合が次となりました。公式戦30試合は、4年間、ほぼすべての公式戦に出場したこととなります。
この年度の4年生がまだ1年生の時は、23名の登録選手が揃えられないチームでしたから、1年生から支えてくれたことになります。
他の4年生も最後まで、本学ラグビー部で活動してくれて、ありがとう。
次のステージでも、コツコツと頑張ってください。
最後に、一年間、たくさんの応援、ご支援、ご鞭撻をいただき、誠にありがとうございました。
【部長 中村】
※2017年度の全ての試合結果の詳細は、「過去の試合結果」から確認できます。
尚、こちらのページは、全て文字で構成しております。
選手の画像等の情報はFacebookもしくはTwitterでご確認ください。
Posted: 11月 6th, 2017 under 活動報告.
Comments: none
ラグビー部1年生の保護者様
日ごろから、本学ラグビー部の活動にはお世話になり、お礼申し上げます。
今年度から始めました「まなかい」ですが、以下の方法で、食事の内容が確認できます。
毎日、フリッパーさんがアップしてくれておりますので、ご確認ください。
今後とも、ご支援・ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
【部長 中村】
Posted: 10月 13th, 2017 under 活動報告.
Comments: none
以下のとおり予定しています。
よろしく応援お願いいたします。
【主務 和田】
●———————–
09月17日(日) 対 名古屋経済大学 12時KO 名古屋経済大学グランド
09月24日(日) 対 金沢学院大学 14時KO 名城大学日進グランド
10月01日(日) 対 名古屋工業大学 14時KO 中京大学グランド
10月08日(日) 対 名古屋学院大学 12時KO 名古屋学院大学グランド
10月22日(日) 対 名古屋大学 14時KO 瑞穂グランド
Posted: 9月 11th, 2017 under スケジュール.
Comments: none
以下の日程で夏合宿を予定しています。
【主務 和田】
日程:2017年8月16日(水)~21日(月)
宿泊場所:長野県菅平サンホテル
8月16日(水)移動日
8月17日(木) 対 信州大学 10:00KO
8月17日(木) 練習 PM
8月18日(金) 対 桃山学院大学 10:00KO
8月18日(金) 対 東京経済大学 15:00KO
8月19日(土) 対 環太平洋大学 10:00KO
8月19日(土) 対 甲南大学 14:30KO
8月20日(日) 合同練習 追手門大学 9:00開始
8月20日(日) 対 帝塚山大学 14:00KO
8月21日(月)移動日
Posted: 8月 12th, 2017 under スケジュール.
Comments: none
天候にも恵まれた5月4日(木)午後1時30分からOB戦を本学人工芝グランドで行いました。
結果は以下のとおりです。
沢山のOBの皆様、参加いただきまして、ありがとうございました。
また、OB戦後の懇親会においても、多くの寄付をいただきました。
重ねてお礼申し上げます。
部員一同、目標に向かって練習していきますので、応援、よろしくお願いいたします。
【主務 和田】
現役 OB
31-10(前半)
27-7 (後半)
Posted: 5月 8th, 2017 under OBの皆様へ.
Comments: none
現時点で、以下のとおり予定しています。
変更、追加などありましたら、ここでお知らせいたします。
【主務 和田】
4月23日(日)対名古屋学院大学 場所:名古屋学院大学G
4月30日(日)対名古屋経済大学 場所:名古屋経済大学G
5月06日(土)対朝日大学 場所:朝日大学G
5月14日(日)対名古屋大学 場所:本学G
5月20日(土)対中京大学 場所:中京大学G
5月28日(日)対愛知学院大学 場所:愛知学院大学G
6月10日(土)対名古屋工業大学 場所:未定
6月18日(日)対名城大学 場所:名城大学G
6月25日(日)対朝日大学 場所:朝日大学G
Posted: 4月 21st, 2017 under スケジュール.
Comments: none