Site search

カテゴリー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

第35回愛知学生サッカー選手権大会結果【1回戦】

2018年の初戦となった第35回愛知学生サッカー選手権大会(1回戦)につきまして、本学Ⅰ部サッカー部の試合結果は以下のとおりです。
 
日 時:2018年3月17日(土)14:00Kickoff
会 場:中京大学豊田キャンパス
試合結果:日本福祉大学 4 (2-1 2-0) 1 南山大学
得点者:四十田、鈴木、岸、青木(拓)
 
2回戦は、3/19(月)14:00Kickoff、対戦相手:東海学園大学、会場:愛知学院大学日進Cで開催予定です。応援よろしくお願いします。

2017年度OB戦を開催しました

2018年3月3日(土)、美浜キャンパス第2グラウンド(愛知県美浜町)にて、日本福祉大学Ⅰ部サッカー部OB戦を行い、10名のOB・OGの方々にご参加いただきました。
当日は春らしい天候の中、OBと現役サッカー部員との交流戦を行いました。

第35回愛知学生サッカー選手権日程

第35回愛知学生サッカー選手権(開催期間:3/17~3/25)の試合日程が決まりました。日本福祉大学Ⅰ部サッカー部の初戦は、以下のとおりです。

試合の開始時刻および会場については、変更がある場合は改めてご案内いたします。

 

<1回戦>

日 時:2018年3月17日(土) 14:00Kickoff

会 場:中京大学豊田キャンパス

対戦相手:南山大学(4-1 勝利)

 

<2回戦>

日 時:2018年3月19日(月) 14:00Kickoff

会 場:愛知学院大学日進キャンパス

対戦相手:東海学園大学(0-4 敗北)

ブライドサッカー体験会を開催しました

2018年2月24日(土)、美浜キャンパス第2グラウンド(愛知県美浜町)にて、日本福祉大学杯少年サッカー大会の開催目的の1つとなっている大学生と大会に参加する小学生たちの交流を図る企画としてブラインドサッカー体験会を開催しました。
本企画は、スポーツ科学部開設イベント「日本福祉大学・日本財団パラリンピックサポートセンター共催シンポジウム パラリンピックと共生社会(2017年5月27日開催)」にて、日本ブラインドサッカー協会事務局長 松﨑英吾様にご講演をいただいたことがきっかけで、ブラインドサッカーチームMix Sense 名古屋の協力のもと、第10回日本福祉大学杯少年サッカー大会(2018年2月24日~同年2月25日開催)に参加した小学生約150名を対象に実施しました。
ブラインドサッカーは、パラリンピックの正式種目にもなっているスポーツで、フットサルを基にルールが考案されています。キーパー以外の競技者はアイマスクを着用して、音の鳴るボールを利用し試合を行います。また、ボールに関与する選手は「ボイ」という掛け声を出さなくてはならないなど独自のルールがあります。
当日は、Mix Sense 名古屋の方々にご協力いただき、アイマスクを着用して歩く・走ることを体験するとともに、指導を行う大学生の声を頼りにドリブルやパス、最後には試合形式の体験を行いました。

第10回日本福祉大学杯少年サッカー大会を開催しました

第10回日本福祉大学杯少年サッカー大会が、2018年2月24日(土)、2月25日(日)の2日間、美浜キャンパス第2グラウンド(愛知県美浜町)にて開催され、愛知県内外から9チーム、約150名の小学生・指導者等が参加しました。
本大会は、日本福祉大学スポーツ科学センターが主催し、「少年サッカーチームを招待し、サッカー技術のレベルアップを図るとともに、選手(子どもたち)間の交流を深める」ことを目的に開催されています。
大会期間中は、日本福祉大学Ⅰ部サッカー部が大会運営を担い、参加者(小学生・指導者等)との交流を図っています。
 
<大会概要>
主 催:日本福祉大学スポーツ科学センター
後 援:美浜町教育委員会 中日新聞社 知多半島ケーブルネットワーク(株)
協 賛:(株)エヌ・エフ・ユー タケショウ(株) プロショップGK半田店
参加チーム:岐阜VAMOS(岐阜県岐阜市) レインボー垂井(岐阜県垂井町) 細江JFC(静岡県浜松市) 愛知FC U-12(愛知県名古屋市) 蒲郡西アトラスFC(愛知県蒲郡市) 南知多SSS(愛知県南知多町) FCセントレア(愛知県常滑市) 河和JFC(愛知県美浜町) ※愛知FC U-12は2チーム参加
 
<大会1日目(2月24日)>
天候にも恵まれスポーツ日和となり、開会式、予選リーグ9試合などが行なわれました。




 
<大会2日目(2月25日)>
初日と同様に天候に恵まれ、順位決定リーグ9試合、閉会式などが行われました。




 
<大会結果>
優 勝:岐阜VAMOS
準優勝:レインボー垂井
3位:細江JFC
敢闘賞:愛知FC U-12(A)
フェアプレー賞:愛知FC U-12(B)、蒲郡西アトラスFC、FCセントレア、南知多SSS、河和JFC

2017年度OB戦の開催について

日本福祉大学Ⅰ部サッカー部の2017年度OB戦を、以下のとおり開催いたします。OB・OGの皆様のご参加をお待ちしております。
 
<2017年度 Ⅰ部サッカー部OB戦>
日 時:2018年3月3日(土) 13:00kick off
場 所:日本福祉大学美浜キャンパス 第2グラウンド(正門横)
その他:①12:30に第2グラウンドに集合ください。②お車でお越しの方は「学外者車両入構証」を以下のURLからダウンロードし、必要事項をご記入いただいたうえで、当日、門衛室へお渡しください。
学外者車両入構証:http://www.n-fukushi.ac.jp/circle/pdf/nyukousyo.pdf
 
また、OB戦終了後、名古屋駅周辺で懇親会も開催予定です。
多くの方のご参加をお待ちしております!!

知多サッカーフェスティバルの大会運営をサポートしました

日本福祉大学Ⅰ部サッカー部では、2017年12月17日(日)に本学美浜キャンパスで開催された、第22回知多サッカーフェスティバル(主催:知多サッカー協会、公益財団法人愛知県サッカー協会)の大会運営をサポートしました。
当日は、とても寒い気候となりましたが、1種から4種の各カテゴリーの試合が行われ、本学Ⅰ部サッカー部の部員が審判員や会場内誘導スタッフを担い、大会運営をサポートしました。

第16回愛知学生サッカーリーグ戦での成績

第16回愛知学生サッカーリーグ戦(プレミアリーグ)(2017年5月~10月)の成績につきまして、以下の結果となりました。
大会期間中、たくさんのご声援ありがとございました。
 
<第16回愛知学生サッカーリーグ戦(プレミアリーグ) 成績>
順 位:第3位
成 績:3勝2敗3分(勝ち点 12)

第16回愛知学生サッカーリーグ戦結果【第7節】

台風18号接近に伴い延期となっておりました第16回愛知学生サッカーリーグ戦の第7節につきまして、本学Ⅰ部サッカー部の試合結果は以下のとおりです。
 
日 時:2017年10月15日(日) 14:00Kickoff
会 場:日本福祉大学美浜キャンパス
試合結果:日本福祉大学 1 (0-0 1-0) 0 至学館大学
得点者:笹倉
 
本節をもって、2017年度のリーグ戦は終了となります。今年度も多くのご声援ありがとうございました。

第16回愛知学生サッカーリーグ戦第7節について

台風18号の接近に伴い延期となったリーグ戦第7節につきまして、以下のとおりの試合日程となりました。

 

日時:2017年10月15日(日)14:00Kickoff

会場:日本福祉大学美浜キャンパス

 

今シーズン最終戦となります。応援よろしくお願いします。