Site search

カテゴリー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

2017年度練習予定について

2017年度の練習予定について、以下のとおりです。Ⅰ部サッカー部への入部を希望される方は、以下の時間帯に第2グラウンド(人工芝)へ来てください。
 
<練習会場>
美浜キャンパス第2グラウンド(正門横)
 
<第2グラウンドでの練習予定>
月曜日
火曜日 朝( 7:30~ 9:00)/夜(19:00~22:00)
水曜日 朝( 7:30~ 9:00)
木曜日 夕(16:20~19:00)/夜(19:00~22:00)
金曜日 朝( 7:30~ 9:00)/夜(19:00~22:00)
土曜日 朝( 7:30~ 9:00) ※公式戦の開催状況による
日曜日 公式戦/練習試合など
 

2016年度OB戦を開催しました

2017年3月4日(土)、美浜キャンパス第2グラウンド(愛知県美浜町)にて、日本福祉大学Ⅰ部サッカー部OB戦を行い、20名のOB・OGの方々にご参加いただきました。
当日は春らしい天候の中、OBと現役サッカー部員との交流戦を行いました。
また、交流戦終了後には、友愛の丘へ移動し、犀川スキーバス事故の慰霊碑に献花を行いました。

第9回日本福祉大学杯少年サッカー大会を開催しました

第9回日本福祉大学杯少年サッカー大会が、2017年2月25日(土)、2月26日(日)の2日間、美浜キャンパス第2グラウンド(愛知県美浜町)にて開催され、愛知県内外から8チーム、約160名の小学生・指導者等が参加しました。
本大会は、日本福祉大学スポーツ科学センターが主催し、「少年サッカーチームを招待し、サッカー技術のレベルアップを図るとともに、選手(子どもたち)間の交流を深める」ことを目的に開催されています。
大会期間中は、日本福祉大学Ⅰ部サッカー部と女子サッカー部の部員が大会運営を担い、参加者(小学生・指導者等)との交流を図っています。
 
<大会概要>
主 催:日本福祉大学スポーツ科学センター
後 援:美浜町教育委員会 中日新聞社 知多半島ケーブルネットワーク(株)
協 賛:(株)エヌ・エフ・ユー タケショウ(株) プロショップGK半田店
参加チーム:レインボー垂井(岐阜県垂井町) 岐阜VAMOS(岐阜県岐阜市) 細江JFC(静岡県浜松市) 愛知FCSS(愛知県名古屋市) 南知多SSS(愛知県南知多町) 河和JFC(愛知県美浜町) FCセントレア(愛知県常滑市) ※愛知FCSSは2チーム参加
 
<大会1日目(2月25日)>
天候にも恵まれスポーツ日和となり、開会式、予選リーグ8試合、交流試合行われました。

 
<大会2日目(2月26日)>
初日と同様に天候に恵まれ、予選リーグ4試合、順位決定戦2試合、フレンドリーマッチ2試合、閉会式が行われました。

 
<大会結果>
優 勝:岐阜VAMOS 準優勝:レインボー垂井 3位:愛知FCSS(A) 敢闘賞:細江JFC フェアプレー賞:愛知FCSS(B)・FCセントレア・南知多SSS・河和JFC

2016年度OB戦の開催について

日本福祉大学Ⅰ部サッカー部の2016年度OB戦を、以下のとおり開催いたします。OB・OGの皆様のご参加をお待ちしております。
 
<2016年度 Ⅰ部サッカー部OB戦>
日 時:2017年3月4日(土)  12時~
場 所:日本福祉大学美浜キャンパス 第2グラウンド(正門横)
案 内:日本福祉大学Ⅰ部サッカー部OB戦(2017年3月4日開催)のご案内

知多キッズサッカーフェスティバルIN美浜を開催しました

2016年12月18日(日)、美浜キャンパス第2グラウンド(愛知県美浜町)にて、「より多くの子どもにサッカーと接する機会をもうけ、大会を通じて知多全体の交流を図る」ことを目的に、知多半島内サッカークラブに所属する9歳以下の子どもたち約160名、16チームが参加して、「知多キッズサッカーフェスティバル IN美浜」が開催されました。
 
<大会概要>
大会名:知多知多キッズサッカーフェスティバル IN美浜
主 催:知多サッカー協会、(公財)愛知県サッカー協会
協 力:日本福祉大学スポーツ科学センター
会 場:日本福祉大学美浜キャンパス 第2グラウンド
 
本学Ⅰ部サッカー部部員と付属高校生徒の約30名がスタッフとして、大会運営をサポートしました。当日は、天候にも恵まれ、人工芝ピッチを元気いっぱいにプレーする子どもたちがとても印象的でした。

本大会以外にも日本福祉大学Ⅰ部サッカー部では、地域に根ざしたクラブ活動の一環として、美浜キャンパスが立地する愛知県美浜町のスポーツ少年団「河和JFC」と協働した少年サッカー教室の開催や、美浜町小学校体育大会への審判派遣などを行っています。

第15回愛知学生サッカーリーグ戦(1部)での成績

第15回愛知学生サッカーリーグ戦(1部)(2016年5月~10月)の成績につきまして、以下の結果となりました。
大会期間中、たくさんのご声援ありがとございました。
 
<第15回愛知学生サッカーリーグ戦(1部) 成績>
順 位:第6位
成 績:6勝4敗1分(勝ち点 19)  愛知学生サッカーリーグ(1部) 残留
 
%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%882016%e5%b9%b4%e5%ba%a6%ef%bc%89

第15回愛知学生サッカーリーグ戦結果【交流戦】

第15回愛知学生サッカーリーグ戦の2部リーグ所属との交流戦につきまして、本学Ⅰ部サッカー部の試合結果は以下のとおりです。
 
日 時:2016年10月16日(日) 10:00Kickoff
会 場:日本福祉大学美浜キャンパス
試合結果:日本福祉大学 7 (4-0 3-0) 0 豊田工業高等専門学校
得点者:大橋、落合(3)、𠮷原、岸、山谷
 
本節をもって、2016年度のリーグ戦は終了となります。今年度も多くのご声援ありがとうございました。
豊田工業高等専門学校戦(2016.10.16)①豊田工業高等専門学校戦(2016.10.16)②

第15回愛知学生サッカーリーグ戦結果【第12節】

第15回愛知学生サッカーリーグ戦の第12節につきまして、本学Ⅰ部サッカー部の試合結果は以下のとおりです。
 
日 時:2016年10月9日(日) 9:00Kickoff
会 場:日本福祉大学美浜キャンパス
試合結果:日本福祉大学 12 (7-0 5-0) 0 愛知工業大学
得点者:石田、落合(4)、太田、西城、四十田、大橋(2)、長谷川、𠮷原
 
次節は、愛知学生サッカーリーグ2部リーグ所属との交流戦となります。10/16(日)10:00Kickoff、豊田工業高等専門学校、会場:日本福祉大学美浜Cです。
愛知工業大学戦(2016.10.09)①愛知工業大学戦(2016.10.09)②

第15回愛知学生サッカーリーグ戦結果【第11節】

第15回愛知学生サッカーリーグ戦の第11節につきまして、本学Ⅰ部サッカー部の試合結果は以下のとおりです。
 
日 時:2016年9月25日(日) 9:00Kickoff
会 場:日本福祉大学美浜キャンパス
試合結果:日本福祉大学 9 (4-0 5-0) 0 名古屋外国語大学
得点者:𠮷原、落合(2)、四十田(2)、山谷、花岡、寺田(2)
 
次節は、10/9(日)9:00Kickoff、対戦相手:愛知工業大学、会場:日本福祉大学美浜Cです。今年度、最終戦となりますので、応援よろしくお願いします。
名古屋外国語大学戦(2016.09.25)①名古屋外国語大学戦(2016.09.25)②

第15回愛知学生サッカーリーグ戦結果【第10節】

第15回愛知学生サッカーリーグ戦の第10節につきまして、本学Ⅰ部サッカー部の試合結果は以下のとおりです。
 
日 時:2016年9月18日(日) 9:00Kickoff
会 場:日本福祉大学美浜キャンパス
試合結果:日本福祉大学 17 (10-1 7-0) 1 大同大学
得点者:岡村(2)、岸(4)、下地(2)、寺田(2)、橋本(1)、山田(2)、山谷(4)
 
次節は、9/25(日)9:00Kickoff、対戦相手:名古屋外国語大学、会場:日本福祉大学美浜Cです。応援よろしくお願いします。
大同大学戦(2016.09.18)①大同大学戦(2016.09.18)②