バドミントン部OBの方々より、プチOB会の開催報告が届きました。
渡邊真さん(平成12年度卒)、岡部康弘さん(平成14年度卒)、中野聡之さん(平成15年度卒)、田中陽一さん(19年度卒)などです。
一名を除き、全て主将経験者。前日の夜に、急きょ決まったにも関わらず、 名古屋市金山駅前の山ちゃんに集まりました!!
昔の話や今のバド事情、仕事の話や子どものバドの話など、多岐にわたる情報交換がなされました。
次回は2月の部内選手権大会(OB会)でしょうか??
【乾杯の様子(既に減っています・・・)】

【最近嬉しいことがあった岡部さん】

Posted: 11月 27th, 2017 under 活動報告.
Tags: OB会, プチ, 世界の山ちゃん, 金山, 駅前
Comments: none
Posted: 11月 20th, 2017 under 活動報告.
Tags: ミハチョー, みはちょう, 町民, 町民大会, 美浜町
Comments: none
Posted: 11月 10th, 2017 under 活動報告.
Tags: ポテト, 大学祭
Comments: none
Posted: 10月 11th, 2017 under 活動報告.
Tags: バドミントン, バド体験, パラバド, メダリスト, 体験, 半田, 山車祭り, 社会福祉, 福祉
Comments: none
Posted: 9月 28th, 2017 under 活動報告.
Tags: CCNC, バドミントン, パラバド, 撮影, 社会福祉, 緊張
Comments: none
Posted: 9月 21st, 2017 under 活動報告.
Tags: バドミントン, パラ, パラアスリート, パラバド, 社会福祉, 車イス, 車椅子
Comments: none
Posted: 9月 18th, 2017 under 活動報告.
Tags: ばど, パラバド, 東海, 車椅子バド, 障害者, 障害者バド
Comments: none
Posted: 9月 14th, 2017 under 活動報告.
Tags: バドミントン, 優勝, 女子, 東海, 東海新人, 男子, 社会福祉, 福祉
Comments: none
Posted: 9月 8th, 2017 under 活動報告.
Tags: 1部, バドミントン, やったぜ, リーグ, 昇格, 東海, 社会福祉, 福祉
Comments: none
9/4(月)より、名古屋市の守山スポーツセンターにて、東海大学
バドミントン選手権大会(秋季リーグ)が開催されました。
結果は、次のとおりです。
【男子:2部リーグ】☆優勝(5勝0敗)
〇3-0(名工大)、〇3-0(名大)、〇3-0(愛教大)、
〇3-1(中部大)、〇3-2(愛工大)
【女子:1部リーグ】第3位(3勝2敗)
〇3-0(愛学大)、●1-3(南山大)、〇3-0(三重大)、
●0-3(愛淑大)、〇3-0(中京大)
ご声援いただきました方々、本当にありがとうございました。
明日は、1部昇格を懸けて、男子が1部6位の岐阜大学と対戦 します。
果報は寝て待てと申しますので、ご期待の上で、少々 お待ちください。
きっと良い報告ができるはずです!!いや、したい!! いや、します!!
Posted: 9月 6th, 2017 under 活動報告.
Tags: 1部, バドミントン, リーグ, 昇格, 東海, 福祉, 秋季
Comments: none