スマホ用のQRコードです、読み取ってご利用ください

春日井商業高校との合同練習【開催報告】

12月17日(日)の午後から春日井商業高校バドミントン部との合同練習会を開催しました。
高校生だけでなく、男子中学生に本学バド部OBも来てくれました。
フットワークや基礎打ちなど、通常のメニューを終えて、最後には大学生と高校生ペアによるダブルスでのゲーム練習も開催しました。
遠いところお越しいただきまして、ありがとうございます。またご一緒できる日を楽しみにしています!
【春商バド部のみなさんと集合写真】

愛知大学バドミントン選手権大会【結果報告】

12月9日(土)・10日(日)に愛知工業大学八草キャンパス(豊田市)にて表題の大会が開催差されました。
男子・女子ともに3位入賞することができました!!
この大会を以て、本年度の公式戦は終了となります。
ご声援、ならびにご支援くださったみなさま方、本当にありがとうございました。
並行して、12月9日(土)には、「学生活動支援助成事業贈呈式」があり、「サークル備品購入援助」として、シャトル10箱(100本)をいただくことができました。
日本福祉大学後援会のみなさま、ご配慮くださり、誠にありがとうございます。
この援助を元に、次年度は更なる飛躍の一年にしたいと思います!!
【女子チーム】

【男子チーム】

【大学後援会からの備品援助でいただいたシャトル】

平成29年度部内選手権の開催日程【お知らせ】

今年度の部内選手権大会開催日程が次のとおり、決まりました。
開催日:平成30年2月11日(日・祝)9:00開始予定
場所:日本福祉大学 美浜キャンパス 大学体育館
その他:詳細については後日
取り急ぎ、開催日程のご連絡をさせていただきます。
ご多忙中とは存じますが、ご参集くださいますようお願い申し上げます。
【昨年度の様子-その1】

【昨年度の様子-その2】

長野県立赤穂高校との合同練習会【開催報告】

今年の7月30日に引き続き、長野県立赤穂高校バドミントン部の方々が練習に来てくださいました。
本学部員は明日から愛知新人学生大会があり、高校生も間もなく県大会があるとのことで、双方真剣に試合に取り組む姿が見られました。
赤穂高校の部員は、高校から競技を始めたとは思えない数々のプレーを見せてくれました。県大会の朗報をお待ちしています。
本学部員は、今年度最後の大会であり、一年の締めくくりとして、また来年へ向けたアピールの場として、奮闘してほしいものです。
4年生は、学生生活最後の大会でもあるので、可能な限り悔いのないプレーを心掛けてください!!


プチOB会【開催報告】

バドミントン部OBの方々より、プチOB会の開催報告が届きました。
渡邊真さん(平成12年度卒)、岡部康弘さん(平成14年度卒)、中野聡之さん(平成15年度卒)、田中陽一さん(19年度卒)などです。
一名を除き、全て主将経験者。前日の夜に、急きょ決まったにも関わらず、  名古屋市金山駅前の山ちゃんに集まりました!!
昔の話や今のバド事情、仕事の話や子どものバドの話など、多岐にわたる情報交換がなされました。
次回は2月の部内選手権大会(OB会)でしょうか??
【乾杯の様子(既に減っています・・・)】

【最近嬉しいことがあった岡部さん】

 

美浜町民バドミントン大会(秋季)【開催結果】など

11月19日(日)に愛知県知多郡美浜町の総合運動公園体育館にて、美浜町民(秋季) バドミントン大会が開催されました。本学バドミントン部からも、地域の方々との交流・競技の発展を目的として、1・2年生を中心に10名を超す部員が参加させ ていただきました。
美浜町民(秋季)バドミントン大会の結果は、次のとおりです。
女子1部ダブルス:【優勝】田中友・松田組、男子1部ダブルス:【優勝】田中大・安藤組、【準優勝】奥村・福原聡組、【3位】小柳・今岡組
※男子1部ダブルスでは、表彰台を独占することができました☆
また、町民大会前日(11/18[土])の練習もそうですが、本学部員やコーチ、顧問以 外にも車いすや義足の選手が練習に来てくださいました。時々、練習にお越しいた だけることで、部員も多くの刺激をいただいています。
本当にありがとうございます!!お忙しいとは思いますが、またご一緒させてください。
【本学部員の集合写真】

【女子1部優勝:田中(友)・松田組[社福2年・健康1年]】

【男子1部優勝:田中(大)・安藤組[子達2年・社福1年]】

【男子1部準優勝:奥村・福原聡組[ともにスポーツ1年]】

【男子1部3位:小栁・今岡組[健康2年・経済1年]】

【11/18[土]練習風景①】

【11/18[土]練習風景②】

大学祭出店のご報告

11月4日(土)に大学祭があり、バドミントン部も出店しました!
当日は1・2年生を中心にフライドポテトを販売しました。
100食以上売れて、大盛況となりました(ガッポリ?)
普段とは違った表情の部員をご覧ください。
言うまでも無く、練習もキッチリやってますよ!


 

パラバドミントン体験会【開催報告】

10月8日(日)に美浜キャンパスでパラバドミントン体験会を開催しました。
当日は、世界選手権および世界大会のメダリストを含む国内強化指定選手、名古屋
市名東区で活動されている「名古屋スマッシュ」のみなさん、本学バドミントン部
など、合計40名が指導・サポートしました。本学入学予定の高校生も来ました!
内容は、選手の自己紹介、障害の程度や種類による出場クラスの説明、車いすの操
作練習、車いすバドミントンの体験、パラ選手のデモンストレーションなど、短時
間ながら、充実した内容となりました。
中には興奮して、車いすから降りてバドミントンをする小学生もいたり・・・。
参加者も、地元バドミントンクラブのお姉さま方、名古屋市からお越しいただいた
ご家族、高校生やその家族(東海地区のみならず、神奈川県・富山県・滋賀県・和
歌山県からの参加者も)もいて、午前中だけで30名を超す方々が参加されるな
ど、大変盛況となりました。取材に来てくださった中日新聞の記者も実際に体験さ
れていました!
参加者アンケートでは、「初めてパラバドミントンを見て、とても迫力があり、す
ごく面白かった。」「車いすを操作しながらのバドミントンの難しさ、奥の深さを
体験することができました。」などのご意見をいただきました。提出された
97.5%の方々が「満足」と答えてくださり、大変有意義な機会となりました。
パラバドミントン選手の皆様、お越しいただいた皆様、お手伝いいただいた皆様、
本当にありがとうございました。
体験会の様子は下段の写真をご覧ください。
せっかっくなので、半田市制イベントの様子も掲載しておきます。





パラバドミントン体験の告知【撮影報告】

本日(9/28[木])に地元ケーブルテレビのCCNCさんにて、10/8(日)に開催します
「パラバドミントン体験」の告知VTRを撮影していただきました。
バドミントン部を代表する部員4名が、撮影に臨みました。
シナリオも当日初めて見るという準備状況でしたが、小さなハプニングで緊張も
和らぎ、またカメラマンさんの説明が分かりやすかったことなどもあり、撮影は
とても順調に進みました。放送が楽しみです!部員も貴重な経験ができました。
CCNCのみなさま、本当にありがとうございました。
CCNCにはバドミントン部のOGも働いておられ、忙しい中にも関わらず、お顔を
拝見することもできました。益々のご活躍を期待しております!
【放送日:地デジ11ch(111ch)】
<ニュースCCNC>10/4(水)18:30~、21:00~、23:00~、
<ニュースCCNC>10/5(木)5:30~、7:00~、12:00~、
<ニュースCCNC総集編>10/8(日)6:00~、10:00~、18:00~、22:00~
※放送予定は予告なく変更となる場合があります。
【パラバドミントン体験の記事】
http://blog.n-fukushi.ac.jp/badminton/2017/09/21/
 

パラバドミントン体験会【開催案内】

障害者スポーツの啓発活動を目的とした、パラバドミントン体験会を開催します!
詳細は以下のとおりです。
【日時】2017年10月8日(日)10:00~15:00
【場所】日本福祉大学 美浜キャンパス体育館
【対象】バドミントン部に所属する児童・生徒、一般市民・町民など
【内容】車椅子体験、パラバドミントン選手との交流、交流試合観戦など(予定)
【備考】
①参加費無料・事前申し込み不要です。
②動きやすい服装(室内シューズ必須)、ラケットがあれば持参してください。
③当日は高校生を対象としたオープンキャンパスを実施しています。
パラバドミントンが2020東京大会で正式競技種目となることをご存知ですか?
「そもそもパラバドミントンって何?」という方も少なくないかと思います。
中には、「聞いたことはあるけど、見たことは無い!」という方もいるかと。
今回は、そのような方々を含む多くの方に、障害者スポーツを理解いただくべく、
全国からパラアスリート(世界選手権大会の銅メダリスト伊藤則子選手、小倉理
恵選手、他3名)にお集まりいただき、選手との交流や車いす体験などを企画し
ました。この機会に自分の目で見て、実際に体験してみませんか?見るだけでも
結構ですよ!遠慮なく、お越しください。
パラバドミントンの詳細は以下のURLをご参照ください。
【パラバドミントン詳細】http://www.jsad.or.jp/about/referenceroom_data/competition-guide_15.pdf
【選手紹介】http://jpbf.jp/playerdata/
本学の部員も当日へ向けて、準備・練習しています!