ようやく、当サイト内の情報を2018年度版に更新しました。
大きな変更は無く、マイナーチェンジ程度ですが、ご高覧ください。
なお、部員紹介の1年生については、入部確定後に情報を集約し、掲載します。
いましばらく、お待ちください。
今年度もⅠ部バドミントン部の活動と当サイトの運営にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ちなみに、本日は東海学生選手権大会の3日目です。
男子の単と複でベスト4に進出しました。
明日の最終日は、準決勝戦から始まります。
Posted: 4月 11th, 2018 under 活動報告.
Tags: サイト, 更新, 東海学生
Comments: none
Posted: 4月 4th, 2018 under 活動報告.
Tags: 守山, 春季, 春期, 東海リーグ, 東海大学
Comments: none
Posted: 4月 1st, 2018 under 活動報告.
Tags: リーグ, 勝つぞ, 春期
Comments: none
Posted: 3月 5th, 2018 under OB・OGの皆様へ, 活動報告.
Tags: OB会, 部内選手権
Comments: none
Posted: 2月 13th, 2018 under 活動報告.
Tags: OB会, 部内選手権大会
Comments: none
Posted: 2月 5th, 2018 under OB・OGの皆様へ, 活動報告.
Tags: OB会, リーグ, 個人, 部内選手権
Comments: none
1月19日(金)に締め切りました部内選手権等の申込状況を報告します。
部内選手権大会には、30名を超すOB・OGの方々より、ご出席の連絡をいただきました。期限内のお申し込みにご協力くださり、お礼申し上げます。
その後も、ご予定が確認でき次第に連絡をくださる方もおられます。
まだ連絡がお済みでない方も遠慮なく、お越しください。
よろしくお願いいたします。
Posted: 1月 31st, 2018 under 活動報告.
Tags: OB会, 部内選手権, 部内選手権大会
Comments: none
日頃は当サイトをご高覧くださり、誠にありがとうございます。
サイト内の過去実績「わだち」に2017年度実績を掲載しました。
お目通しいただけますと幸いです。http://www.n-fukushi.ac.jp/circle/badminton/history/index.html
本来であれば、全成績を掲載できると良いのですが、抜粋版となっていますこと、ご容赦願います。
言うまでもなく、掲載の成績以外にも多くの成績がありますし、惜敗の結果も少なくありません。
2018年度も前年度以上の成績が残せるよう、部員一同、奮闘してまいります。
引き続き、ご指導・ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
Posted: 1月 16th, 2018 under 活動報告.
Tags: サイト, わだち, 更新, 過去実績
Comments: none
本年もバドミントン部をどうぞよろしくお願いいたします。
さて、以前もご案内いたしました「部内選手権大会」ですが、OB・OGの参加申し込みは、1月19日(金)が期限となっております。
ご多忙中とは存じますが、準備の都合もありますので、ご協力をお願いいたします。
前回記事↓
http://blog.n-fukushi.ac.jp/badminton/2017/12/21/
既にご連絡をいただいております方々も多数いらっしゃいます。お忙しい中、ご協力をありがとうございました。
当日は、卒業生・現役部員のみならず、4月に入学予定の現高校生も部内選手権大会に参加予定です。フレッシュな面々を含めて、お迎えさせていただきます。
一人でも多くのバドミントン部ご卒業生の方々にお越しいただけますよう、部員一同、お待ち申し上げております。
Posted: 1月 11th, 2018 under 活動報告.
Tags: OB会, 部内選手権
Comments: none