8/28(月)より、福岡県北九州市で西日本学生選手権大会が開催されています。
初日は、男女団体戦が実施され、男子は初戦で立命館大学(関西学生リーグ1部
4位)と対戦しました。結果は、0-3で負けました。第1ダブルスの小柳・安藤組
が1セット先取(21-17)したものの、2・3セットを連取されてしまいました。女
子は初戦で九州共立大学と対戦し、3-2で辛勝しました。最終シングルスでは、
4年生の髙田靖子が直前の卒論提出を終え、練習不足の中(1ヵ月ぶり!?)、ファ
イナルセットを17点に押さえました。続く2回戦では、京都産業大学(関西学生
リーグ1部5位)と対戦し、0-3で負けました。第1ダブルスの福原・門馬組が、
ファイナルセットまでもつれ、ファイナル11点を先取して折り返したものの、
21点までは残念ながら先取できませんでした。男女ともに第1ダブルスが1セット
取ったことで、第2ダブルスも試合をすることができたことも貴重な経験となり
ました。
8/30(水)には、男子ダブルス1回戦があり、本学5組(棄権の1組除く)のうち、
3組が初戦を突破することができました。接戦も少なくなかっただけに、競技面
のみならず、精神面の成長も見られたことが収穫でしょうか。
大会中には、福岡県在住の金子太郎先輩、石田(太田)百香先輩が会場に駆けつけ
てくださいました。ご声援、ならびにお気遣いくださり、ありがとうございまし
た。ご期待に沿えるように、選手一同、奮闘してまいります!!
個人戦は、まだまだ続きますので、応援のほどよろしくお願い申し上げます。
※試合中の画像がありませんので、オフショットでご容赦くださいませ。

Posted: 8月 31st, 2017 under 活動報告.
Tags: バドミントン, 個人, 北九州, 団体, 福岡, 福祉, 西日
Comments: none
Posted: 8月 25th, 2017 under 活動報告.
Tags: スポーツ, スポ推, 推薦, 西日, 高校生
Comments: none
Posted: 8月 10th, 2017 under 活動報告.
Tags: スイカ, スイ女, ヤマヒサ, 合同, 大阪, 練習
Comments: none
Posted: 8月 10th, 2017 under 活動報告.
Tags: ジュニア, 兵庫, 大阪, 練習会
Comments: none
Posted: 8月 9th, 2017 under 活動報告.
Tags: ジュニア, ヤマヒサ, 合同練習, 大阪, 練習会
Comments: none
Posted: 7月 30th, 2017 under 活動報告.
Tags: オープンキャンパス, 赤穂
Comments: none
7/30(日)に美浜キャンパスでオープンキャンパスが開催されます。
同日には、サークルオープンキャンパスもあり、バドミントン部も
練習を公開しています。以下の案内では、開催時間が10:30-12:30
なっていますが、実際は9:00から大学体育館で練習していますよ!
http://www.n-fukushi.ac.jp/ad/event/opencampus/17/170730-mihama/file/timetable-circle.pdf
参加希望の方は、運動可能な服装とラケットを持参し、体育館まで
お越しくださいね。お待ちしています。
Posted: 7月 24th, 2017 under 活動報告.
Tags: OC, オープンキャンパス, サークル
Comments: none
Posted: 7月 18th, 2017 under 活動報告.
Tags: 中学生, 京都, 合同練習, 宇治
Comments: none
Posted: 7月 10th, 2017 under 活動報告.
Tags: たこ焼き, 七夕会, 女子会
Comments: none
Posted: 6月 21st, 2017 under 活動報告.
Tags: 写真, 愛知学生, 画像, 練習
Comments: none