Posted: 2月 17th, 2020 under OB・OGの皆様へ, 活動報告.
Tags: OB会, 部内選手権
Comments: none
2月9日(日)9時より、SALTOにて富田高校(岐阜県)と合同練習会が開催されました。
午前中は車いすバドミントンの越原さんもご一緒でした。
コート設営に始まり、ランニング等のウォーミングアップへと続き、ゲーム練習。当初は緊張していた様子の高校生も緊張がほぐれたのか、のびのびとプレーされていました。
試合後の本学部員によるアドバイスが今後の練習、試合結果へ生かされると良いですね。お互いにインハイ岐阜県予選、東海大学春期リーグと控えていますが、機会がありましたら、また一緒に練習をしましょう。顧問の赤塚先生、運転してきてくださいました保護者の皆様、朝早くに岐阜県よりお越しいただきましてありがとうございました。

Posted: 2月 17th, 2020 under 活動報告.
Tags: 合同練習会, 富田高校
Comments: none
Posted: 1月 21st, 2020 under 活動報告.
Tags: タウンマラソン, 美浜町
Comments: none
Posted: 12月 25th, 2019 under OB・OGの皆様へ.
Tags: OB会, 部内選手権
Comments: none
Posted: 5月 26th, 2019 under 未分類.
Comments: none
Posted: 10月 20th, 2018 under 活動報告.
Tags: バドミントン, ミーティング, 入賞, 東海学生, 結果
Comments: none
Posted: 9月 20th, 2018 under 未分類.
Tags: パラバド, 東海障害者バドミントン, 結果
Comments: none
Posted: 9月 14th, 2018 under 活動報告.
Tags: バドミントン, 東海リーグ, 東海学生, 結果
Comments: none
8月25日(土)と26日(日)の2日間にわたり、三重県の実業団チームと大阪府・兵庫県のジュニアチーム、本学バドミントン部で合同練習会を開催しました。
26日(日)には県内のパラバドミントン選手たちも練習に加わっていただき、子どもから大学生、そして社会人にまで及ぶ非常に貴重な練習交流の機会となりました。(ジュニアチームの選手たちも車椅子を使ってのバドミントンに積極的に挑戦していました。)
9月は西日本学生バドミントン選手権大会(岡山)、東海大学バドミントン選手権大会(愛知)と試合が続きます。引き続き皆様の応援をお願い致します!


Posted: 9月 10th, 2018 under 活動報告.
Tags: バドミントン, パラバドミントン, 合同練習会
Comments: none
Posted: 7月 18th, 2018 under 活動報告.
Tags: デフ, デフバド, デフバドミントン, ナショナル, ナショナルチーム, ばど, バドミントン, 合宿, 日本代表, 日本福祉大学, 日福大
Comments: none