歩けない人は、車椅子歩行となります
みんな説明を聞く姿が真剣です!(決してヤラセジャないよね…)


カメラ目線、ありがとう(^^)/
スロープはバックで下りるんだよ、その方が怖くないからね


二人ともブラックのマスクがイケてるね~

太陽がまぶしい!!
車いすでの外出は、気候や日差しの対策も必須です!

ちょ、ちょ、ちょっとー怖いんだけど~って、利用者役の学生の代弁です
前輪は段差を上がったり悪路の場合に上げていきます。
簡単そうに見えて、この技術は結構難しい…
この介護者学生〇〇ちゃんは、コツをつかんだみたいです
利用者の体験をすると、これはジェットコースターより怖い!と言います
そしてさらに重症になると、移動はストレッチャーへと移行します
運び方のコツをつかむまで、利用者が重く感じるね
利用者をもう少し、からだに近づけてみようか…

走行は足からだよね…根拠は??(笑)

カメラ目線、ありがとう(^^)/ 楽しく学べて何よりです!