Site search

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

GFSⅡ防災講座 「赤十字防災セミナー」を実施しました!

 2年生の総合進学コースとグローバル英語コースの生徒は、総合的な探究の時間「GFSⅡ」にて、美浜町とのPBLに取り組んでいます。その中の防災をテーマに取り組んでいるクラスで、11月16日の今回は、日本赤十字社愛知県支部より青少年赤十字課アドバイザーの池田信吾様、青少年赤十字賛助奉仕団の吉田和江様にお越しいただき、赤十字防災セミナーを行いました。

 まずは、池田様より、赤十字社の成り立ちとともに、赤十字が行っている9つの事業について説明をいただきました。防災だけでなく、現在のイスラエルの状況等も踏まえてお話をいただき、改めて、現在の日本赤十字社の「人間を救うのは、人間だ。」という言葉の重みを感じました。

 その後、吉田様より、「災害エスノグラフィー」の授業を行っていただきました。災害エスノグラフィーは、「大災害における被災者の体験談をまとめた読み物を通じて、時間経過とともに変化する災害時の状況を追体験し、被災状況を具体的にイメージして学ぶ」(日本赤十字社愛知県支部ホームページより引用)取り組みです。

 それぞれ、体験談を読み進めながら、3つの事柄に整理をしながら読み進め、自分たちが3つの事柄で一番心に残った箇所を模造紙にまとめ、共有をしました。同じ内容でも、個人の捉え方で、整理したカテゴリーが違っていたり、また重要だと思っていたことが、班員各人で全員違っていたりして、危機的な状況の追体験であっても、多様な意見や受け止め方があることを、生徒たちは学んだようでした。今回の事例は、阪神・淡路大震災のものであったため、過去の経験を生かして、非常時の取り組みが整理されてきていることを気づいた生徒もいました。

 最後にまとめとして、緊急時のリーダー像、緊急時から非常時へのリーダー像を学習し、それぞれの時期においてのリーダーの役割が変化していくことを学びました。この経験をいかして、また高校生にできることを考えていきたいと思います。