Site search

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

第79回愛知県高等学校総合体育大会 女子サッカー 競技 結果

5/17(土)小坂井高校にて、上記の試合が行われました。
3回戦
VS 旭丘
前半 1-0
後半 0-2
合計 1-2

 朝方から大粒の強い雨が降りしきるなか、本校にとってはインターハイ予選の初戦が行われました。

 アップに入る時もバラバラと大きな雨音がたっていましたが、選手たちはいつもと同じように元気よく、グランドに入っていきました。ぬかるんだ土のグランドに最初は苦戦していましたが、仲間たちと声を掛け合いながら、体を温めていきました。

 前半はグランドコンディションを意識して、転がらないボールへの対応を心掛け、とにかく前へ前へとボールを蹴って繋げました。それでもなかなかパスワークが出来ず苦労しましたが、ボールを前線に送り続けました。前半17分、ゴールから少し距離のある位置でパスを受け、そこから思い切り蹴ったシュートがキーパーの頭上を越え、待望の先制点となりました。その後は相手の攻撃を全員で跳ね返し、前半はリードして折り返しました。

 後半も追加点を狙って果敢に相手ゴールを攻めましたが、途中、目の前が見えなくなるほどの強い雨に遮られながら、相手の猛攻を受け止める我慢の時間が続きました。そんななか、ゴール前のもつれから相手にゴールを奪われ、試合は振り出しに戻りました。

 その後もお互いに体を張った積極的なプレーが続き、一進一退の激しい攻防戦となりました。選手たちは最後の最後まで点を取りに攻め続けましたが、後半35分が終わる頃、相手のコーナーキックが続くなかで、ゴール前に転がったボールをねじ込まれ、その後すぐに試合終了となりました。

 ”サッカーは色んなことを教えてくれます”

 相手にあって自分たちになかったものは何なのか。自分たちのやりたいサッカーとは、どんなものなのか。自分自身に問を向ける、大事な一試合となりました。思い入れのあった分、悔しい敗戦とはなりましたが、また笑顔で勝利をつかむためにチーム全員でさらに努力してまいります。

 最後になりますが、本日は悪天候の中、遠方までたくさんの方々に駆けつけて頂きました。本当にありがとうございました。

 今後とも、日福サッカー部女子の応援をよろしくお願いいたします。