Archive for '未分類'
進路講演会を開催しました
1月28日(土)、1年生・2年生の保護者の皆様を対象に、進路講演会を開催しました。200名の保護者の皆様にご参加いただきました。大勢の皆様が懸命にメモを取りながらお話を聞いていらっしゃる光景に触れ、改めて進路の課題の重要 […]
Posted: 1月 30th, 2023 under 未分類.
Comments: none
オーストラリアに向けて出発
2年生グローバル英語コースの生徒たちが、1月20日(金)、オーストラリアに向けて出発しました。今頃はオーストラリアに到着し、ホストファミリーの皆さんと顔を合わせていることでしょう。3年ぶりのオーストラリアへの語学研修の再 […]
Posted: 1月 21st, 2023 under 未分類.
Comments: none
吹奏楽部 日本管楽合奏コンテスト出場
11月6日(日)、本校吹奏楽部が第28回日本管楽合奏コンテストに出場しました。会場は千葉県松戸市森のホール21の大ホール、快晴の空の下、紅葉し始めた木々に囲まれた素敵なホールでした。この全国大会への出場は2年連続ではあ […]
Posted: 11月 7th, 2022 under 未分類.
Comments: none
Global Meetupその③Thank you for your cooperation!
今年も多くの皆さんのご協力のもと、Global Meetupに取り組むことができました。海外・国内の参加者の皆さん、オンラインを通してのご参加に感謝いたします。そして日本福祉大学国際福祉開発学部の影戸先生、佐藤先生、学 […]
Posted: 10月 30th, 2022 under 26国際交流, 未分類.
Comments: none
Global Meerup2022その②
今年度のGlobal Meetup2022の特徴はWYMの振り返りだけではなく、新たな学びの視点をその取り組みの中につけ加えたことです。 1.Presentation Tipsー「プレゼンテーションのこつは何?」 マ […]
Posted: 10月 30th, 2022 under 26国際交流, 未分類.
Comments: none
Global Meetup2022その①
10月29日、本校がホストを務めるGlobal Meetup2022を開催しました。 今年度は昨年度の参加校に加え、夏のWYMにおいて文部科学大臣賞を受賞された台湾のNational FengHsin Senior H […]
Posted: 10月 30th, 2022 under 26国際交流, 未分類.
Comments: none
和太鼓部楽鼓 優秀校東京公演が紹介されました
和太鼓部楽鼓は、8月27日(土)~28日(日)に国立劇場で開催されました第33回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演に出演しました。その際、月間高校生新聞より取材を受けました。取材の記事は10月号に掲載される予定ですが、 […]
Posted: 9月 28th, 2022 under 52和太鼓部~楽鼓~, 未分類.
Comments: none
第31回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 愛知大会 結果
9/23(祝)に本校グランドにて、上記の試合が行われました。 VS 高蔵寺高校前半 3-1後半 3-0合計 6-1 視界が曇るほどの大雨の中、上記の試合が行われました。 選手たちは試合の入りから、大雨を感じさせないほ […]
Posted: 9月 23rd, 2022 under 41女子サッカー部, 未分類.
Comments: none
今年の文化祭テーマは「極彩色」
テーマの通り、様々な色にあふれています。カラフルな取り組みをまとめてみました。PTA文化委員の皆さんのフォトスポットも力作です。
Posted: 9月 9th, 2022 under 17文化祭, 未分類.
Comments: none
文化祭学級企画展示始まるーその2
今年は体験型の企画もたくさんあります。キャンドルづくり、藍染め体験、ジェットコースター、PTA学年学級委員会企画「バーバリウム」も殊の外、生徒たちに大人気です。作った後は、フォトスポットも準備されています。
Posted: 9月 9th, 2022 under 17文化祭, 未分類.
Comments: none