Archive for '12-2学年'
2年生 修学旅行 4日目
最終日の13日は、最初に「道の駅 かでな」へ行き、嘉手納基地を見ました。何機か米軍の飛行機が飛び立っていく姿を見たり轟音を聞いたりして、沖縄の現状を知りました。 & […]
Posted: 12月 14th, 2019 under 12-2学年, 16学校行事.
Comments: none
2年生 修学旅行 3日目
12月12日(木)は昨日に引き続き民泊体験でした。 小物や料理を一緒に作ったり、釣りへ行ったり […]
Posted: 12月 13th, 2019 under 12-2学年, 16学校行事.
Comments: none
2年生 修学旅行 2日目
12月11日(水)修学旅行2日目は、昼過ぎまで各クラスごとに平和フィールドワークを行いました。 平和ガイドのみなさんの案内に従って、ガマ(天然の洞穴で、沖縄戦においては防空壕として利用されました)、ひめゆり平和祈念資料館 […]
Posted: 12月 12th, 2019 under 12-2学年, 16学校行事.
Comments: none
2年生 修学旅行 1日目
12月10日(火)から、2年生は修学旅行で沖縄に来ています。 1日目の10日は、おきなわワールド、旧海軍司令部壕へ行きました。 その後ホテルへ行き、夜は小橋川清弘さんの平和講演を聞きました。 現代文や英語の […]
Posted: 12月 12th, 2019 under 12-2学年, 16学校行事.
Comments: none
SDGsについて学ぶ
11月29日(金)2年生対象のGFS(探求学習授業)で、カードゲームを通じてSDGsを学びました。(協力:JTB教育旅行社) それぞれのグループに与えられた目標を、交渉しながら、達成していきました。このゲームを通じて、社 […]
Posted: 11月 29th, 2019 under 10はじめまして, 12-2学年.
Comments: none
オーストラリア現地レポート
オーストラリア(ブリスベン)で語学研修中のグローバル英語コース2年生生徒たちから現地レポートが届きました! レポート① 休日にホストファミリーがサンシャインビーチに連れて行ってくれました。ホストファミリーはオーストラリア […]
Posted: 2月 11th, 2019 under 10はじめまして, 12-2学年, 20グローバル英語コース.
Comments: none
平成30年度 高文連自然科学専門部研究発表会 「優秀賞」受賞
2年生の「進学補習 “生物基礎演習”」では、来年度の受験に向け、自分のアピールポイントを作るために取り組んできました。 今年の取り組みの集大成として、上記の発表会(10分間の口頭発表)に理系クラスの河合さん、 […]
Posted: 2月 4th, 2019 under 12-2学年.
Comments: none
オーストラリア生徒レポート
オーストラリア研修中の生徒から現地レポートが届きました! 初めはトランジットでタイに着きました。 数時間だけバンコクを少し観光し、夕食は タイの伝統の踊りを見ながら食べました。 タイ料理は本場だからなのか、想像よりも 美 […]
Posted: 2月 2nd, 2019 under 10はじめまして, 12-2学年, 20グローバル英語コース.
Comments: none
シャフストンカレッジでの授業が始まりました!
26日に日本を出発したグローバル英語コース11名の現地でのようすです。 29日から授業がはじまり、それぞれのレベルにあったクラスで英語を学んでいます。世界中から語学を学びに来ているクラスメイトとともに、英語力向上を目指し […]
Posted: 2月 1st, 2019 under 10はじめまして, 12-2学年, 20グローバル英語コース.
Comments: none
オーストラリア到着!
26日に日本出発したグローバル英語コース11名はタイを経由し昨日無事にブリスベンに到着しました! 語学学校でのオリエンテーションを終え、ホストファミリー宅に向かいました。 28日はオーストラリアの祝日のため、29日から学 […]
Posted: 1月 28th, 2019 under 10はじめまして, 12-2学年, 20グローバル英語コース.
Comments: none