Archive for '18生徒会'
本校卒業生・卒業生保護者向け 文化祭(ゆりのき祭)案内
日本福祉大学付属高校の卒業生の皆様 2025年度文化祭(ゆりのき祭)の観覧希望者は、以下のフォームより申込みをしてください。 複数で来校される場合も1人1人フォームに記入してください。 (観覧できるのは卒業生 […]
Posted: 8月 9th, 2025 under 16学校行事, 17文化祭, 18生徒会, 62卒業生.
Comments: none
生徒会執行部、第8回高校生フォーラム~税を考えよう~に参加!
8月5日(火)東海市創造の杜交流館にて開催された、公益社団法人半田法人会主催の「第8回高校生フォーラム」~税を考えよう!~に、本校から生徒会執行部の1年生2名が参加させていただきました。 このフォーラムは毎年夏休みに […]
Posted: 8月 5th, 2025 under 18生徒会.
Comments: none
第72回愛知県私学弁論大会に参加しました
先日、2年生の秋田義忠くんが弁士として愛知県私学弁論大会に参加しました。タイトルは「挑戦」。「人生を豊かにするためには挑戦が必要」という思いを、高校入学後に始めた剣道部の活動、経験ゼロから始めた生徒会執行部の活動などの […]
Posted: 12月 19th, 2024 under 18生徒会, 38剣道部.
Comments: none
首里城未来募金 贈呈式
~修学旅行 首里城にて~ 12月11日(水)修学旅行4日目、生徒会3名が沖縄県首里城復興課の中村様、宮里様にお会いし、校内で活動した募金を直接届けました。首里城の工事は順調に進んでおり、日々姿が変わっていくそうです。募金 […]
Posted: 12月 12th, 2024 under 16学校行事, 18生徒会.
Comments: none
生徒会 美浜町役場訪問
「ゆりのきフォーラム」の報告をしてきました! 2月13日(火) 美浜町役場を訪問し、八谷充則町長にお会いしてきました。2月3日に実施した「ゆりのきフォーラム」の報告を熱心に聞いてくださいました。(※ゆりのきフォーラムに […]
Posted: 2月 15th, 2024 under 18生徒会.
Comments: none
生徒会 災害ボランティア活動学習会
「Volunteer」=「何かをしようとする人」 2月8日(木)生徒会執行部では、日本福祉大学ボランティアセンターを訪問し、日本福祉大学 野尻紀恵先生、髙村秀史先生から能登半島地震について、防災ボランティアの取り組みに […]
Posted: 2月 9th, 2024 under 18生徒会.
Comments: none
2023年度 ゆりのきフォーラム
知多新線の利便性向上のために、内海~名古屋方面直通や増便を求める。そのためにはどうすれば!? 2月3日(土)生徒会主催ゆりのきフォーラムを実施しました。多くの方に参加していただきました。(地域の方15名、保護者3名、大学 […]
Posted: 2月 4th, 2024 under 18生徒会.
Comments: none
第6回高校生フォーラム ~税を考えよう~
公益社団法人半田法人会 青年部会主催 @東海市芸術劇場 7月31日(月)「高校生フォーラム~税を考えよう~」に生徒会執行部から3名が参加しました。社会の一員としての自覚を深めるため、租税・金融リテラシーについて学習をしま […]
Posted: 8月 1st, 2023 under 18生徒会.
Comments: none
球技大会に向けて!
生徒会執行部急ぎます! 6月1日(木)に開催される球技大会に向けて、ただいま急ピッチで準備を進めています。全校生徒アンケートの結果、今年は新たにキックベース(男女混合)、ポートボール(男女別)が加わり、公式ボールも買い揃 […]
Posted: 5月 27th, 2023 under 18生徒会, 未分類.
Comments: none
本校生徒会で「平和宣言文」を作成しました
ロシアによるウクライナ侵攻により、多くの人々の命が奪われています。私たちは学ぶ権利をもつ一人の生徒として、学び舎が奪われ、攻撃によって恐怖に怯えている子どもたちを救いたいと強く願います。 「戦争は身体を傷つけるだけではな […]
Posted: 3月 11th, 2022 under 18生徒会, 25平和学習, 26国際交流, 30部活動, 授業.
Comments: none