Site search

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

Archive for '24フィリピンスタディーツアー'

フィリピンスタディツアー7日目

フィリピンスタディツアーも佳境に入ってきました。最後の週末となる26日(土)は、マングローブの植樹祭(Pagatpat Festival)への参加です。午前は、地域の方々とダンス披露やゲームでの交流(アクティビティ)をし […]

フィリピンスタディツアー6日目

今日は、Angels J.montinola Farm Schoolという公立の学校に訪問をしました。Angels J.montinola Farm Schoolでは、練習を重ねてきた日本語講座をおこなったり、ゲームをし […]

フィリピンスタディツアー5日目

 今日は学校も再開。顔を合わせてのWYMの練習からこの日のプログラムは始まります。もちろん、その指導はSIの先生方によるAll Englishでのレッスンです。緊張した面持ちの中にも、少しずつ自信があふれます。休憩中には […]

フィリピンスタディツアー4日目

 今日は台風の影響を心配し、行政から休校の指示が出されたとのことでした。こういう時はオンラインでの取り組みが力を発揮します。アンジェラ先生も交えて、WYMに向けてプレゼンの練習に取り組みました。また、少しのんびりとホスト […]

フィリピンスタディツアー3日目

 さあ、3日目の朝がやってきました。今日もプログラムは盛りだくさん。  まずは授業に参加。SIの生徒の一員として授業に加わります。次は、バンブーダンスの体験。これは事前学習の折に、アンジェラ先生からフィリピンの民舞として […]

フィリピンスタディツアー2日目

 20日の夜遅くにフィリピンシライ市に到着した生徒たちですが、翌日21日、元気よく、フィリピンスタディツアーの2日目が始まりました。本日のプログラムは、全校集会、歓迎セレモニーに続き、学校見学。教員室や図書室、SI創立1 […]

フィリピンスタディツアー出発

 7月20日(日)、今年度のフィリピンスタディツアーに参加する諸君が出発をしました。本日より7月29日までの10日間、フィリピンネグロスのシライ市にある姉妹校にて、学習に取り組みます。現地の文化・歴史を学ぶ交流の時間に加 […]

フィリピンスタディツアーin Philippines⑧

 8月17日、最後のアクティビティである「Pagatpat Festival」とマングローブの植樹活動に参加しました。大勢の地域の皆さんと一緒にFestivalに参加し、これまで練習をしてきたダンスを披露しました。昼食後 […]

フィリピンスタディツアーin Philippines⑦

 8月16日の今日は、フィリピンのNPO法人「Ikaw・Ako」の理事の後藤順久先生(元日本福祉大学経済学部教授)のご指導のもと、カカオの植林の活動と戦跡巡りを行いました。「Ikaw・Ako」が設立された理由、それは第二 […]

フィリピンスタディツアーin Philippines⑥

 8月15日の今日は、あさっての土曜日に開催されるPagatpat Festivalに向けて、フェスティバルで披露する創作ダンスの練習を行いました。Pagatpat Festivalは、「マングローブを守ろう」という趣旨 […]