Site search

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

Archive for '26国際交流'

オーストラリアでの語学研修が始まりました。

「Hello、it’s very hot in Coffs Harbour、how is the weather in Japan?」 2年生国際英語コース11名のオーストラリアでの語学研修が始まりました。セントレアを出 […]

2年生国際英語コース11名、オーストラリアに向けて出発!

1月23日(土)、2年生国際英語コースの生徒が2か月間の語学研修先、オーストラリアへと出発しました。 早朝、中部国際空港に集合し、たくさんの友人、保護者が見送りに駆けつける中、出発式を行いました。その中で代表の北川さんか […]

和太鼓部「楽鼓」名古屋春節祭に出演

2016年1月11日、名古屋栄の久屋公園で開催されていました、名古屋春節祭に、本校和太鼓部「楽鼓」が出演しました。 「絆~和太鼓組曲『海嶺』より~」「大河」「TSUNAGU~いざ漕ぎ出でん」の3曲を演奏しました。     […]

プラチナ賞受賞!英語プレゼンテーション大会

日本福祉大学東海キャンパスでおこなわれたWorld Youth Meeting(ワールドユースミーティング)に出場した国際英語コース3年生たち11名が見事、プラチナ賞を受賞しました! 台湾の高雄師範大学附属高校との協働プ […]

台湾学生と交流!

8月7日(金)8日(土)に日本福祉大学で開催される、World Youth Meeting(英語プレゼンテーション大会)に出場するため、台湾高雄市から高校生2名が来校しています。本校の国際英語コース3年生11名と協働でプ […]

オーストラリア語学研修 帰国

国際英語コース11名が、本日帰国しました。オーストラリアで過ごした8週間は毎日が充実していて、英語力の向上だけでなく、生活や文化など、現地でしか学べない数々の経験をたくさんすることができたことでしょう。ホストファミリーと […]

プラチナ賞 受賞!

国際英語コース3年生生徒たちが、8月7日8日に日本福祉大学で開催された英語プレゼンテーション大会(ワールドユースミーティング)に出場しプラチナ賞を受賞しました。今年度は台湾の国立高雄師範大学附属高校と協働でプレゼンテーシ […]

台湾の高校生と交流しました!

第16回ワールドユースミーティング(日本福祉大学主催:英語プレゼンテーション大会)に出場するために来日した台湾学生3名と名古屋市内観光に出掛けました 名古屋城、大須、科学館などを見学しながら、国際交流を深めました。本校か […]

イギリス短期語学研修 帰国!

7月17日から12日間、本校一年生から三年生の20名がイギリス短期語学研修に参加しました。語学学校に通いながら、イギリスの文化、歴史、ふくしが学べるプログラムになっており、帰国した生徒たちは、ひとまわり成長した姿をみせて […]

日本メキシコ学院生徒来校!

I would like  to say thank you for my family.   日本メキシコ学院生徒2名が本校を訪れています。約10日間、本校生徒たちと交流を深めながら、日本の高校生活を体験しま […]