Archive for '52和太鼓部~楽鼓~'
和太鼓部楽鼓強化合宿3日目
和太鼓部強化合宿も3日目。感染対策だけでなく、寒暖差の大きい東栄町での体調管理に気を付けながら、皆元気に3日目の朝を迎えました。空は夕べの大雨がうそのように晴れ渡りました。 グランド状態が悪いため、朝のランニングは中止し […]
Posted: 3月 27th, 2022 under 30部活動, 52和太鼓部~楽鼓~.
Comments: none
和太鼓部楽鼓強化合宿2日目
和太鼓楽鼓の強化合宿も2日目となりました。感染対策を取りながら、充実した練習となりました。 朝はランニングから始まりました。そして朝食後、筋トレへと続きます。 基礎を徹底的に見つめなおし、身につけることを目標にした今回の […]
Posted: 3月 26th, 2022 under 30部活動, 52和太鼓部~楽鼓~, 未分類.
Comments: none
和太鼓部楽鼓強化合宿1日目
3月25日(金)和太鼓部楽鼓は、技術指導を受けている和太鼓集団志多らの本拠地東栄町で強化合宿をスタートしました。新型コロナ感染拡大のため、2年ぶりの強化合宿となります。感染対策を徹底しながら、プロのメンバーと生活や練習を […]
Posted: 3月 25th, 2022 under 30部活動, 52和太鼓部~楽鼓~.
Comments: none
和太鼓部楽鼓 志多らと共演
12月23日(木)和太鼓部楽鼓は、プロの和太鼓志多らとの共演することができました。 この志多ら半田公演は夏に予定されていましたが、新型コロナ感染拡大のため、冬のこの日に延期されていました。 志多らのメンバーと地域の太鼓グ […]
Posted: 12月 23rd, 2021 under 52和太鼓部~楽鼓~.
Comments: none
和太鼓部楽鼓 来年度全国大会出場決定!
11月23日、愛知県高等学校総合文化祭郷土芸能専門部県大会が知立市文化会館で開催されました。 本校和太鼓部楽鼓が出場し、「絆〜和太鼓組曲『海嶺』より」を演奏。太鼓と笛の音に思いを乗せた8分の舞台を披露しました。 審査の結 […]
Posted: 11月 24th, 2021 under 52和太鼓部~楽鼓~.
Comments: none
ダンス部×和太鼓部 野間中祭出演!
和太鼓部ダンス部合同演奏 10月16日、美浜町立野間中学校の文化祭に、和太鼓部とダンス部が出演しました。 それぞれの部の演奏演技に加え、総勢61名で合同演奏を2曲披露しました。1曲目はダンス部の「Make you hap […]
Posted: 10月 18th, 2021 under 30部活動, 51ダンス部, 52和太鼓部~楽鼓~.
Comments: none
和太鼓部が優良賞(全国3位)を受賞しました!
8月3日~5日に和歌山市で行われた「第45回全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門」において、和太鼓部が第3位に相当する優良賞を受賞しました。優良賞は2年ぶり8度目で、通算では13度目の入賞(現在の演目「絆~和太鼓組曲『海 […]
Posted: 8月 6th, 2021 under 52和太鼓部~楽鼓~.
Comments: none
和太鼓部楽鼓 30年連続全国大会出場決定!
和太鼓部楽鼓の来年度全国大会(和歌山大会)出場が決定しました。 11月23日に予定されていた県大会(愛知県高等学校総合文化祭郷土芸能専門部県大会)は新型コロナ感染拡大のため中止となりました。 そのため審査員による動画審査 […]
Posted: 12月 25th, 2020 under 52和太鼓部~楽鼓~.
Comments: none
和太鼓部楽鼓 全国大会出場「WEBこうち総文」
和太鼓部楽鼓は、7月31日から始まる第44回全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門に出場します。 今年は新型コロナウイルス感染 […]
Posted: 8月 2nd, 2020 under 30部活動, 52和太鼓部~楽鼓~.
Comments: none
和太鼓部楽鼓「お家でつながるプロジェクト第1弾」
和太鼓部「楽鼓」は、休校期間中、太鼓を打つことができません。 そんな中でも「みんなで演奏したい!」「元気になることを発信したい!」という思いでこのプロ […]
Posted: 5月 28th, 2020 under 10はじめまして, 52和太鼓部~楽鼓~.
Comments: none