Posted: 11月 2nd, 2017 under 26国際交流.
Comments: none
10月28日(土)愛知県立半田工業高等学校体育館にて、平成29年度愛知県新人体育大会剣道競技知多支部予選会が行われ、個人戦にて、本校2年中川 萌(三段)さんがみごと優勝を飾りました。おめでとうございます!
この大会は11月23日に東SCにて県大会が行われます。中川さんは夏休み中に行われた知多地区高等学校剣道大会の個人戦で3位入賞しましたが、準決勝で負けた悔しさを胸に、今大会まで稽古を積み、優勝をつかみ取りました。
11月3日(金)には団体戦も行われます。県大会または今後の大会に向けて稽古に励み、試合に臨んでゆく意気込みで頑張っています。

本校2年中川 萌(三段)さん

剣道部のみなさん
Posted: 11月 1st, 2017 under 30部活動, 38剣道部.
Comments: none
10月29日(日)第4回公開見学会が開催されました。約250名の中学生・保護者の皆さんにお越しいただきました。
今回は、「学びの祭典」と題して、本校生徒たちの日ごろの学びの成果を発表しました。


以下、見学会に参加者の感想です。
校舎がとてもキレイですごく良いと思いました。私は貴校に興味があったのですが、あまりどんな学校なのかわからなかったので、今回の公開見学会を体験してみて高校の選択肢をまた1つ増やすことができました。生徒会執行部のファッションショーもとてもおもしろくて雰囲気もよく、仲が良いという所が見てて伝わってきました。演劇、ダンス、すべてかっこよくて部活も充実しており、とてもひかれました。日本福祉大学付属高等学校に入学したら、きっと楽しい3年間を過ごすことができるということが今回よくわかりました。ありがとうございました。
私は私立は公立よりお金が高いと思っていて、親にあまり負担をかけたくない、頑張って公立に行こうと思っていましたが、今日の説明を聞いて、私立も公立とあまり変わらないと知りました。それなら、少し勉強を頑張って私立を受けてみようかなと思いました。東日本大震災についての発表がありましたが、自分ではわかったつもりでいましたが、先輩方の話を聞いて、改めて学びなおした気持ちです。部活動の発表はみんな楽しそうで、やりがいのある部活が多いと思いました。
Posted: 10月 29th, 2017 under 15公開見学会.
Comments: none
第124回全尾張高等学校野球選手権大会(決勝大会)が10月28日(土)より、29日(日)、11月3日(祝)の3日間、阿久比球場、一宮球場において開催されます。
20日(金)の抽選会の結果、本校は、愛知啓成高等学校と28日(土)第2試合12時30分より一宮球場において対戦することとなりました。知多地区の代表として、チーム一丸となり戦ってきます。応援よろしくお願いします。
2回戦は29日(日)、半田高校と一宮南高校の勝者と阿久比球場において第1試合10時より試合開始となります。決勝は11月3日(金)阿久比球場において12時30分より、3位決定戦は同球場において10時試合開始となります。
Posted: 10月 23rd, 2017 under 32硬式野球部.
Comments: none
10月14、15日(土・日)に愛知県高文連写真専門部知多支部「高校生の写真展」が半田市福祉文化会館で開催されました。知多半島にある公立、私立6校の写真部の部員が様々なテーマで撮影した写真を展示し、多くの方々に作品を観て頂きました。本校の写真部も14名が20点の作品を展示させて頂き、来場された方々にアドバイスを頂くなど、大変貴重な発表の場となりました。再来週、愛知県美術館で開催される愛知県私学美術展の準備も頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。
奨励賞受賞作品
・3年生 辻玲緒奈 「命の循環」
・2年生 伊藤健児 「蜂はあなたが思うより働き者」
・1年生 吉川晃平 「それが見た最後の光景に『缶』する写真」

Posted: 10月 16th, 2017 under 58写真部.
Comments: none
愛知県高校サッカー選手権大会
10月14日(土)
11:00K.O. vs 一宮西@本校人工芝
応援宜しくお願い致します。
Posted: 10月 13th, 2017 under 31サッカー部.
Comments: none
本日、愛知県4部リーグ最終節vs大成に3-0で勝利して、3部昇格を決めました。応援していただき、有り難うございました。
Posted: 10月 7th, 2017 under 31サッカー部.
Comments: none
[9月30日(土)阿久比球場において第124回全尾張高等学校野球選手権大会知多地区予選会代表決定戦が行われ、本校は愛知県立半田東高等学校と対戦、8対3で勝利し本大会への出場を決めました。応援ありがとうございました。
本大会組み合わせ抽選日は10月20日(金)となります。本大会は10月28日(土)、29日(日)、11月3日(祝)の3日間、阿久比球場、一宮球場において開催されます。応援よろしくお願いします。
Posted: 10月 2nd, 2017 under 32硬式野球部.
Comments: none
9月24日(日)愛知県立半田東高等学校グランドにおいて第124回全尾張高等学校野球選手権大会知多地区予選会2回戦が行われ、本校は愛知県立大府東高等学校と対戦、15対1(5回コールド)で勝利しました。次戦代表決定戦は、30日(土)阿久比球場において第3試合14時より愛知県立半田東高等学校と対戦します。この大会は、各ブロックの優勝チームが本大会出場となります。26日(火)より試験週間に突入しますが、本大会出場を目指し頑張ります。応援よろしくお願いします。
Posted: 9月 25th, 2017 under 32硬式野球部.
Comments: none
9月18日(月・祝)刈谷球場において第70回愛知県高等学校野球選手権大会2回戦が行われ、本校は愛知県立安城高等学校と対戦し、1対5で敗退しました。今回は、ベスト32止まりという結果になりましたが、春の県大会ではさらに上位を目指し頑張ります。休日にもかかわらず刈谷球場まで足を運んでくださり応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
第124回 全尾張高等学校野球選手権大会知多地区予選会
9月23日(土)より第124回全尾張高等学校野球選手権大会知多地区予選会が始まります。この大会は、各ブロックの優勝チームが本大会出場となります。本校は2回戦から出場し、9月24日(土)愛知県立半田東高等学校グランドにおいて愛知県立大府東高等学校、愛知県立内海高等学校の勝者と対戦します。試合開始予定時間は12時30分です。
代表決定戦は、30日(土)阿久比球場において第3試合14時より愛知県立半田東高等学校、愛知県立武豊高等学校の勝者と対戦します。本大会出場を目指し頑張ります。
なお、県大会が同時進行で開催されていることもあり、日程変更する場合がありますのでご注意願います。
Posted: 9月 19th, 2017 under 32硬式野球部.
Comments: none