Site search

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

みはまイルミネーションに参加しました

2月11日に、ダンス部の1、2年生でみはまイルミネーションに参加しました。
ダンスステージにて、5曲のダンス発表と地元小学生との合同ダンスも行いました。
観客の皆さんも一緒になって踊りながら、楽しい発表となりました。
ありがとうございました。

卒業レセプションが開催されました

卒業式まであと一週間。
毎年恒例の生徒会企画「卒業レセプション」が開催されました。
10人の先輩方が高校生活の思い出を語り、100人以上の後輩達が熱心に聞き入っていました。

卓球部

雪が心配された、2月12日(日)、美浜町総合体育館にて「全美浜卓球大会」が行われました。以下、3名の部員が入賞しました。
一般女子(29歳以下の部)優勝 鈴木幸奈
一般女子(29歳以下の部)3位 久田奈央
ミックスダブルスの部   3位 横井美咲
※ミックスダブルスは、日本福祉大学卓球部の丸田さんとのペアで
3位に入賞しました。

オーストラリア授業風景

オーストラリア研修3日目です。英語での生活にもずいぶん慣れてきました。オーストラリアでの授業風景を紹介します。

9時〜10時30分 イングリッシュレッスン①
10時45分〜12時 イングリッシュレッスン②
12時〜12時45分 ランチタイム
12時45分〜14時 イングリッシュレッスン③
14時〜15時 セルフアクセス
(1日の復習を各自でします。わからないことがあったら、先生に聞くことができます)


生徒たちは積極的に授業に参加しています。

オーストラリアでの研修がスタートしました!

サザンクロス大学での研修がスタートしました。オリエンテーションの後、レベルチェックテストを受けました。今年は2名がアドバンスドクラスに進むことになりました。

明日から海外からの大学生と共に英語を学びます。

オーストラリア到着!

コフスハーバー(オーストラリア)に無事、到着しました。気温は30℃を超えていますが、蒸し暑く無く、自然に囲まれたのどかな風景に、生徒たちは歓声をあげていました。

笑顔でそれぞれのホストファミリー先に向かいました。

オーストラリア研修 出発

国際英語コース16名がオーストラリア研修に参加するため、中部国際空港を出発しました。約2ヶ月間をシドニー近郊のコフスハーバーで過ごします。家族や友人との別れに涙を流す生徒もいましたが、元気に旅立ちました。

サッカー 新人戦 県大会決定戦

1月14日(土)vs大府 0-1で敗れました。

応援有難うございました。

和太鼓部楽鼓 名古屋春節祭に出演!

 
1月7日(土)
和太鼓部楽鼓は、名古屋栄の久屋広場で開催された「名古屋春節祭」に出演しました。
1曲目は「絆~和太鼓組曲『海嶺』より~」です。
夕方になり気温が下がってきた中での演奏でしたが、屋外会場の雰囲気を変える元気な演奏でした。



2曲目は「大河」です。




最後は「TSUNAGU~いざ漕ぎ出でん~」です。



会場が温まりました!

サッカー新人戦 県大会決定戦

1月14日(土) 県大会決定戦 VS大府 @常滑高校 12:15K.O.

応援宜しくお願い致します。