知多リーグ (第10節)サッカー
Posted: 9月 25th, 2015 under 30部活動, 31サッカー部.
Comments: none
NFU AFFILIATED HIGH SCHOOL BLOG
Posted: 9月 25th, 2015 under 30部活動, 31サッカー部.
Comments: none
第29回美浜町障がい児者ふれあい運動会にサッカー部がボランティアで参加しました。
競技にも参加して、運動会をサポートし盛り上げていました。

来年も是非参加したいですね。
Posted: 9月 25th, 2015 under 31サッカー部.
Comments: none
9月19・20日ゆりのき祭が行われました。
1日目体育館での開祭式の後、吹奏楽部、ダンス部の発表が行われ、会場を大いに沸かせました。また、舞台発表では3クラスの演劇も行われ、これまで準備してきた成果を発表しました。模擬店では各クラス、試作を繰り返して作ったメニュー、「冷やしうどん」、「シラス丼」、「カレーラーメン」、「塩焼そば」が販売され、お昼には長い列が出来ました。

2日目は、一般公開日です。中学生・保護者の皆さまをはじめ、地元市民の皆さまが約2000名を超える方々に来場いただきました。
以下、参加した中学生の感想です。
①今年は戦争がテーマで、とても勉強になりました。1Cが中庭でやっていたseven seventy という大きな絵本を見ました。ユダヤ人が映画鑑賞できない差別などがあることが、とても分かりやすく絵に表してありました。1Eは実際に原爆ドームのすごさが再現されていたり、原爆の等身大のものがあったり深く学ぶことができました。文化祭を通じて平和を考えるきっかけになりました。
②全体的にすごく楽しい雰囲気でした。中庭でやっていたダンス部の発表が衣装も素敵で、カッコよく印象的です。体育館でやっていた音楽部のバンド演奏はすごく盛り上がっていました。音の迫力に圧倒されました。先輩方も笑顔で接してくれたのでうれしかったです。

ご来場ありがとうございました。
Posted: 9月 20th, 2015 under 16学校行事.
Comments: none
2015年度体育祭が9月15日に開催されました。
生徒会執行部を中心に、運営クラスや資材準備クラスがしっかりと準備をしてくれたので、スムーズに競技が進みました。
また、各クラスおそろいのクラスTシャツを着て、力を合わせて全力で競技に取り組みました。思い出に残る一日となりました。
優勝は3年D組・2年B組の2クラスです。次は9月19日、20日に開催される文化祭です。各クラス、約半年間かけて調査・研究してきた成果を発表します。
お楽しみに!

Posted: 9月 16th, 2015 under 16学校行事.
Comments: none
9月12日(土)第9節 VS半田東高校 前節に続いて 3-0で勝利することができました。
残り2節です。次節は9月21日(祝・月)に横須賀(B)と行います。
試合会場 日本福祉大学(人工芝) Kick Off 13:30
Posted: 9月 10th, 2015 under 31サッカー部.
Comments: none
3年生の福祉社会コースの生徒を中心にこの夏休み、ボランティア活動に取り組みました。
写真は8月26日、美浜町で活動している「うみは」に出かけたときの様子です。日本福祉大学子ども発達学部保育専修への進学を希望している生徒たちが積極的に参加し、活動をしました。「うみは」の皆さんからも感謝の言葉をいただきました。

Posted: 9月 7th, 2015 under 19ボランティア活動.
Comments: none
8月5日(水)~6日㈭の2日間、本校社会科が主催して行っています、恒例の広島平和FWを行いました。この取り組みは、現代社会の平和学習の一環として、毎年1泊2日で広島を訪れ、平和記念資料館などを見学し、平和の尊さについて認識を深めようとするものです。今年は戦後70年ということもあり、広島平和記念公園は多くの人たちが訪れていました。今回は、2日間をかけて平和記念公園を回りました。

SONY DSC

Posted: 9月 2nd, 2015 under 16学校行事, 25平和学習.
Comments: none
2学期始業式が行われました。
校長式辞では、9月1日(火)防災の日は、1923年に発生した関東大震災にちなんだものと説明がありました。
また、文化祭に向けての取り組みの紹介がありました。文化祭のテーマでもある戦後70年をしっかりと深めた上で展示・発表してほしいとお話をしてもらいました。
続いて各部活動・団体の表彰が行われました。
和太鼓部が全国大会優良賞\第3位入賞しました。
Posted: 9月 1st, 2015 under 16学校行事.
Comments: none
Posted: 9月 1st, 2015 under 30部活動, 31サッカー部.
Comments: none
8月16日、日本福祉大学で開催された「福祉フォーラム」に参加し、活動報告とともに手話コーラスの発表を行いました。このあと行われたKJ法を用いた学習会にも積極的に参加し、日本福祉大学の学生の皆さん、県内の高校生の皆さんとも意見交換を行いました。
当日は発表のみならず、受付や会場準備など、スタッフとしても活動をすることができました。今年は県の代表校の一つとして8月23日、愛知県芸術劇場小ホールにて発表も行いました。緊張もしましたが、大変よい経験になりました。今後、さらに活動を広げていく努力をしようと部員一同、気持ちを新たにしました。これからの私たちの活動に、ぜひご期待ください。
Posted: 8月 31st, 2015 under 10はじめまして.
Comments: none