Site search

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

1年生総合(キャリア・はじめての福祉)

1年生は総合(キャリア・はじめての福祉)の時間を用いて、主要3教科(国・数・英)の学び直し学習を行いました。高校の授業を受けていく上で必要となる中学校で習った基本的内容を復習するという形で行いましたが、忘れてしまっていた人も多いようです。知っているつもりだった知識を再確認することで、次の学習への良いステップになったのではないでしょうか。各クラス、学習大会でよい結果が残せるよう、みなさん頑張って下さい。

バスケットボール(女子)競技知多地区総体予選結果

福祉大付属 VS 東海南高校

(● 49-104)

点差は広がったが、最後まで諦めずに戦いました。人数は少ないですが、それを言い訳にせず課題にして、次の試合に向けて新たにスタートします!

福祉社会研究

 日本福祉大学 経済学部教授の後藤順久先生の講義を3年生が受講しました。本講義では、先進国の発展と途上国の環境問題を取り上げ、後藤先生が代表を務める環境NGO『イカオ・アコ』のフィリピンでのマングローブ植樹活動の紹介がされました。そのなかで、地球環境問題を解決するには、『問題を認識し、一人ひとりが行動する』ことが大切であると話されていました。
 付属高校においては、昨年度の後藤先生の講義を通して、地球環境・途上国の環境問題に関心を持った生徒が中心となったボランティア団体KGU(Keep the Green by Udon)が組織されました。KGUは昨年1年間を通して、うどんの模擬店を文化祭等で出店し、同時にフェアートレード商品を販売し、売上金の一部を環境NGO『イカオ・アコ』に寄付してきました。寄付金はマングローブに換算すると約200本になります。

剣道部 試合予定

剣道部 平成23年度 知多地区高等学校剣道大会

<個人戦>

日時:平成23年8月20日(土)

場所:知多市民体育館

 

<団体戦>

日時:平成23年8月21日(日)

場所:知多市民体育館

 

剣道部 愛知県高等学校新人体育大会剣道競技知多支予選会

<個人戦>

日時:平成23年10月30日(日)

場所:半田市体育館

 

<団体戦>

日時:平成23年11月5日(土)

場所:半田市体育館

卓球部 試合予定

卓球部 愛知県高等学校総合体育大会卓球競技知多支予選会
日時:平成23年4月29日(金)9:00開始
場所:知多市民体育館

卓球部 愛知県春季卓球新人大会
日時:平成23年5月5日(木)9:00開始
場所:一宮市尾西スポーツセンター

卓球部 中部地区予選
(男子)
日時:平成23年6月4日(土)9:00開始
場所:蒲郡体育館
(女子)
日時:平成23年6月4日(土)9:00開始
場所:名古屋市体育館

卓球部 国体支部予選
日時:平成23年6月11日(土)9:00開始
場所:半田市体育館

卓球部 知多支部選手権
日時:平成23年8月2日(火),3日(水)9:00開始
場所:知多市民体育館

卓球部 知多地区卓球大会
日時:平成24年1月14日(土)9:00開始
場所:半田市体育館

和太鼓部~楽鼓~ 活動予定

和太鼓部~楽鼓~
和太鼓部 日本福祉大学付属高校PTA総会での演奏
日時:平成23年5月21日(土)

場所:日本福祉大学120教室
和太鼓部 東浦町立西部中学校ファミリー学校での演奏
日時:平成23年6月17日(金)
場所:西部中学校

和太鼓部 日本福祉大学付属高校公開見学会での演奏
日時:平成23年6月18日(土)
場所:日本福祉大学付属高校
※公開見学会では和太鼓講座も開講します♪

和太鼓部 ひまわり保育園夏まつりでの演奏
日時:平成23年7月9日(土)
場所:鶴舞公園(名古屋市昭和区鶴舞)

和太鼓部 第35回全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門(全国大会)
日時:平成23年8月3日(水)~8月8日(月)
場所:未定

バスケットボール部 試合予定

愛知県高等学校総合体育大会バスケットボール競技知多支予選会
バスケットボール部(男子)
日時:平成23年4月23日(土)12:00開始
場所:半田商業高校(対 内海高校)
バスケットボール部(女子)
日時:平成23年4月23日(土)9:00開始
場所:武豊高校(対 東海南高校)

日本福祉大学付属高校 ブログ開設しました。


皆様、こんにちは。
日本福祉大学付属高等学校 ブログを開設しました!
本校の教育実践や部活動、大学との連携など日々の取組をUPしていきます。どうぞ本校をよろしくお願いします。