Site search

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

World Youth Meeting その1

日本福祉大学・立命館大学、この両キャンパスを舞台に、8月7日・8日、2023年度World Youth Meetingが始まりました。4年ぶりのFace to Faceの開催。本校からは以下の4つのチームが出場しました。

①フィリピンシライ高校+福祉大付

②台湾鼓山高校+福祉大付

③フィリピン日系人会国際高校+福祉大付

④カンボジアの小学校の先生+福祉大付

発表の後には交流会や夕食会も開催をされ、アジアの大学生・高校生の皆さんとの交流が深まりました。2日目の取り組みは、グループに分かれてのテーマ別ディスカッション。英語を活用して、意見交流をする力を養います。

サッカー部 河和中学校訪問練習 実施

 7月31日(月)、本校サッカー部男子、女子部員が河和中学校に伺い、訪問練習を実施しました。

 河和中学校出身生徒を中心にメンバーを編成し、彼らにとって懐かしいグラウンドで、中学生と練習に取り組みました。顧問の先生方も、成長した生徒の様子を見て、嬉しそうな表情で話をされていました。

 練習は、基礎的なものから始まり、ボールポゼッション、シュート、そして、最後はゲーム形式と、集中して取り組むことができました。中学生も普段とは異なる練習の雰囲気で、刺激になったのではないかと思います。

 地域で育った選手が、本校でさらにたくましく成長し、その姿をお世話になった方々や後輩に見て頂くという、この1つの形と、そこにある“想い”を大切に、今後もこの活動を続けさせて頂きたいと思います。

 河和中学校の皆さま、ありがとうございました。

サッカー部女子 藤枝日帰り遠征 実施

 7月30日(日)、本校サッカー部女子生徒が藤枝順心高校に伺い、藤枝順心 SC ジュニアユースさんに胸をお借りしました。

 限られた人数ながら、自分たちよりも、レベルの高い選手たちとの試合は大変良い経験となりました。チームとしては「試合中の運動量向上」を1つのテーマとし、積極的な攻撃参加やサポート、攻守の切り替えに焦点を当てました。

 30分を4本。必死についていくことで精一杯でしたが、最後まで粘り強く、やり切りました。日常の取り組みの変化もあり、弱音を吐く選手や、諦めてしまう選手がずいぶん減り、成長を感じました。

 遠征を通して、チームがたくましくなっていることが実感できました。同時に、「まだまだ」と思わされる面もたくさん見えました。お忙しい中、今回の機会を作って頂きました藤枝順心SCの皆さまには、感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございました。

 最後になりますが、藤枝順心高校サッカー部の皆さま、全国高校総体優勝、おめでとうございます。少しでも貴チームに近づけるよう、私たちもチーム一丸となって取り組んでまいります!

 今後とも日福サッカー部女子への応援をどうぞ宜しくお願い致します。

令和5年度知多支部バスケットボール競技夏季選手権大会 男子最終結果(地区ベスト4)

 本日8月3日(木)に常滑市体育館にて、令和5年度のバスケットボール競技知多選手権大会準決勝以降の試合が開催されました。本日の試合結果です。

【準決勝】 VS 東海樟風高等学校
Quarter1  13 - 13
Quarter2    21 - 24
Quarter3    17 - 19
Quarter4    13 - 26
Final Score  64 - 82 

【3位決定戦】VS 半田高等学校

Quarter1  19 - 22
Quarter2    17 - 17
Quarter3    20 - 14
Quarter4    18 - 24
Final Score  70 - 95 

両試合とも、均衡した試合運びとなり、総力戦となりましたが、後半はリバウンドをとられての失点が目立つようになり、4クォーターで差が開いて、上記のような結果となりました。けがに苦しんだメンバーが多くおり、全員がきちんとそろって試合に迎えたのも、本当に大会の直前でした。3年生、2年生、1年生のそれぞれの個性が光るチームですが、最終日までコマを進め、試合に出ているメンバーも、ベンチにいるメンバーも一体となって戦うことができたと思います。チームとしては、県大会を目指せるところまで来ています。この悔しさをバネに次の大会へつなげてもらいたいと思います。

 3日間に渡り、応援をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。また今後ともよろしくお願いいたします。

4年ぶりに姉妹校の皆さん来日

コロナ禍でストップしていた国際交流が4年ぶりに再開し、姉妹校フィリピン・シライ・インスティテュート校の皆さんが来日しています。来週の8月7日・8日、日本福祉大学東海キャンパスで開催されるWorld Youth Meetingに共に参加するために、毎日、発表の練習をしながら、交流を深めています。8月1日には名古屋城FW, 8月2日にはケーキ作り、そして今日、8月3日は京都FWに取り組みました。

いろいろな取り組みを通して、交流が深まり、少しずつ一つのチームとして成長をしています。明日の出校日には、歓迎集会も行います。

令和5年度知多支部バスケットボール競技夏季選手権大会 男子2回戦結果(地区ベスト4)

 本日8月2日(水)に常滑市体育館にて、令和5年度のバスケットボール競技知多選手権大会第2回戦が開催されました。本日の試合結果です。

VS 常滑高等学校
Quarter1  26 - 20
Quarter2    23 - 12
Quarter3    20 - 14
Quarter4    16 - 19
Final Score  85 - 65 

 となり、第二戦も勝利で飾ることができました。立ち上がりは、均衡した試合展開となりましたが、結果的には、逃げ切ることができました。これでいよいよ最終日・地区ベスト4へとコマを進めることができました。明日は東海樟風高校との準決勝、その結果により、決勝戦か3位決定戦に進むことになります。この間勝てていない、大きな壁に向かっていくことになります。チーム一丸となって、全力を尽くし勝利をめざします。

 また応援のほど、よろしくお願いいたします。

愛知県吹奏楽コンクール県大会金賞

 本日、豊田市文化会館で行われた2023年度愛知県吹奏楽コンクール県大会において、本校の吹奏楽部が金賞を受賞。8月9日、名古屋国際会議場センチュリーホールでの代表選考会に出場することが決まりました。3年連続しての東海大会出場を目指します。

皆さん、応援よろしくお願いいたします。

令和5年度知多支部バスケットボール競技夏季選手権大会 男子1回戦結果

 本日8月1日(火)から常滑市体育館にて、令和5年度のバスケットボール競技知多選手権大会が開催されました。本日の試合結果です。

VS 半田農業高等学校
Quarter1  31 -  5
Quarter2    20 - 12
Quarter3    20 - 15
Quarter4    31 - 11
Final Score  102 - 43 

 となり、第一戦を勝利で飾ることができました。今日の試合は、会場にいたチームメンバー全員が出場をし、相手に1クォーターもリードを許すことなく、勝ちきることができました。この勝利は、チームにとって、とても大きな勝利だと思います。明日は常滑高校との2回戦です。最終日まで勝ち上がれるよう、チーム一丸となって、全力を尽くします。

 また応援のほど、よろしくお願いいたします。

第6回高校生フォーラム ~税を考えよう~

公益社団法人半田法人会 青年部会主催 @東海市芸術劇場

7月31日(月)「高校生フォーラム~税を考えよう~」に生徒会執行部から3名が参加しました。社会の一員としての自覚を深めるため、租税・金融リテラシーについて学習をしました。グループに分かれ、クイズ、討論を通じて知多半島7校の生徒の皆さんと交流を深めました。これで日本の将来は大丈夫だ!

サッカー部男子、女子 南知多中学校訪問練習 実施

 7月27日(日)、猛暑の中、本校サッカー部男子、女子生徒が南知多中学校に伺い、合同練習及び練習試合を行いました。

 この日は「ボールフィーリング」「対人」「ポゼッション」「センタリング」と、サッカーの様々な要素に触れる練習内容となりました。郡大会を終え、新チームとなり、1,2年生主体となった南知多中学校の選手も、最初は恥ずかしい気持ちがあったようですが、徐々に慣れていき、グラウンド全体でも声が出るようになりました。

 高校生も、積極的に取り組み、中学生への前向きな声掛けや、気遣いが見られ、人として、着実に力をつけているように感じました。

 最後はゲーム形式で、男子、女子2本ずつ、南知多中学校との試合を行いました。

「中学生にとって、憧れになること」をテーマに、男子女子共に、全力で試合に臨んでいました。中学生も、普段対戦しない高校生相手に、果敢に挑む姿が見られました。

 南知多中学校の皆さま、ありがとうございました。