Site search

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

硬式野球部 少年野球ボランティア

今年で4年目を迎えた少年野球ボランティアも全日程が終了しました。

(1月15日、1月21日、2月4日、2月26日)

小学生の皆さんと一緒に練習をしていくことで、野球の楽しさをあらためて感じる事が出来ました。回数を重ねていくことで本当の兄弟のような関係になっていきました。また、当時お世話になった指導者の方々にも、久しぶりにお会いでき成長している姿をお見せすることができました。

雁宿クラブ、武豊クラブ、KONベースボールクラブ、美浜レッドスプライトの皆さん!

元気をたくさんもらいました!僕たちも頑張ります!

ありがとうございました!

令和4年度愛知県高等学校新人体育大会サッカー競技 結果

2/4(土)松屋地所Frechi Fieldにて、上記の試合が行われました。 

3回戦
VS 中京大中京
前半 0-0
後半 0-1
合計 0-1

 やわらかな日差しが降り注ぐ気持ちの良い天候の中、上記の試合が行われました。

 これまで破ることが出来なかったBest4の座をかけて、選手たちは試合の入りから気合充分で臨みました。前半は再三に渡って攻めるものの、なかなかシュートに結びつかず、苦しい時間が続きました。しかし、しっかりとゴールを守り切り、前半はお互い無失点で折り返しました。

 後半に入ると、開始3分に先制点を奪われますが、その後はボールをつなぎ、果敢にゴールを狙いました。一方、相手にも攻められ、一進一退の激しい攻防が続きましたが、最後までなかなか得点を決めきれずに、上記のような結果となりました。

 本日、会場まで足を運んで下さったたくさんの皆様、本当にありがとうございました。

 新人戦は残念ながらBest8という結果となりましたが、この悔しさをバネに、春からのリーグに向けて、チーム一丸となってしっかり準備をしていきます。

 今後とも日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。

進路講演会を開催しました

1月28日(土)、1年生・2年生の保護者の皆様を対象に、進路講演会を開催しました。200名の保護者の皆様にご参加いただきました。大勢の皆様が懸命にメモを取りながらお話を聞いていらっしゃる光景に触れ、改めて進路の課題の重要さに、私たち教員もその自覚を深めるよい機会となりました。

当日のプログラムは、河合塾の高田眞孝様より「大学入試の現状と保護者の心構え」についてお話をいただくとともに、日本福祉大学中村副学長には「日本福祉大学の魅力」について語っていただきました。この会の資料はsigfyにて1年生・2年生の保護者の皆様に配信する予定でおります。

進路の課題に取り組む中で80%を超える保護者の皆様が我が子の成長を感じ取っていらっしゃいます。「成長は試行錯誤の過程の中にある。その試行錯誤を何度も繰り返して、目標にたどり着くことが大切である。大学入試は入試日というゴールは定められているが、スタートの時期は決められていない。これは自分で決めるしかない。試行錯誤を繰り返すためにも、いち早くスタートを切ってほしい。」これは河合塾高田様の講演の中の一節です。また、この取り組みを通して子どもたちは悩むわけですが、「子どもは親に正解を求めているわけはない。聞いてほしい、受けとめてほしいと願っている。」、「保護者」という語句を「教員」に変えても、あてはまる指摘が多々あり、学ぶことの多い講演会となりました。

令和4年度愛知県高等学校新人体育大会サッカー競技 結果

1/29(日)スポーレ春日井にて、上記の試合が行われました。 

2回戦
VS 名経大高蔵
前半 0-0
後半 2-0
合計 2-0

 昨日行われた1回戦:知多翔洋を7-1の大勝で破り、本日は県大会2回戦が行われました。

 暖かい日差しの中、選手たちは気合充分でピッチに入りました。試合の序盤から激しいプレーが続きましたが、一歩も引くことなく、果敢にゴールを狙いました。しかし、あと少しのところで決めきることが出来ず、お互い無失点で前半を折り返しました。

 後半に入ってからも良い緊張感のまま、攻め続け、全員で点を取りに行きました。後半12分にゴール前の競り合いから待望の先制点を決め、さらにその後、36分にも追加点を決めました。

 まだまだ発展途上のチームではありますが、チーム一丸となって頂点を目指します!

今後とも日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。

語学研修 授業開始

2年生グローバル英語コースの生徒の現地での授業が始まりました。いろいろな国からの留学生と共に授業を受けてい ます。授業は2時間続きますが、先生の授業展開はとても魅力的で、瞬く間に2時間が過ぎていきます。

多くの刺激を受けて、切磋琢磨してほしいものです。

Study hard, Play hard!

オーストラリアに向けて出発

2年生グローバル英語コースの生徒たちが、1月20日(金)、オーストラリアに向けて出発しました。今頃はオーストラリアに到着し、ホストファミリーの皆さんと顔を合わせていることでしょう。3年ぶりのオーストラリアへの語学研修の再開です。実りある日々を送ってくれることを期待しています。

令和4年度愛知県高等学校新人体育大会サッカー競技 知多支部大会 結果

1/8(日)本校グランドにて、上記の試合が行われました。

知多支部大会 2回戦
VS 阿久比高校
前半 3-0
後半 3-0
合計 6-0

 皆様、明けましておめでとうございます。

 本年も選手、スタッフ一同、さらなる高みを目指して精進してまいります。どうぞ宜しくお願い致します。

 

 新年初の公式戦にふさわしい、爽やかな空気感の中、上記の試合が行われました。

 新チーム初の試合ということもあり、選手たちは気合充分で試合の入りから積極的なプレーを見せました。前半8分には先制点を決め、その後も追加点を次々と決め、3点リードで前半を折り返しました。

 後半も自分たちのやるべきことをしっかり確認しながら、早々にゴールを決めました。その後も優位に試合を進めていきましたが、攻めてもなかなかゴールを割れない苦しい時間帯もあり、今後の課題を多く得られた試合となりました。次の試合までには、しっかり修正していきたいと思います。

 今後とも日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。

ダンス部 快挙!JHCダンスコンテスト全国大会「審査員特別賞」

 本校ダンス部代表チーム「DiVA」が、12月25日㈰横浜ランドマークホールで行われたJHCダンスコンテスト全国大会FREESTYLE中高生一般部門において「審査員特別賞」を受賞しました。今回いただいた賞は、全国から予選を通過した15チームのうち、上位3位に続く賞となります。全国大会での入賞はダンス部始まって以来初の快挙となります。

 当日は、予選よりもさらにパワーアップした3年生5名2年生7名のメンバーが、女性の凛とした強さをテーマに、華やかで迫力のあるダンスで観客を魅了しました。この約2分の演技のために半年以上もの月日を費やし、大会当日まで全員の動きや表情を合わせるために何度も躍り込んで、本番で納得のいく演技をすることができました。(作品作りにかける思いは、本校ホームページの「校長室だより12月号」に代表者インタビューが掲載されていますので、そちらを是非ご覧ください。)

 応援してくださった保護者、教職員、生徒の皆さん、ありがとうございました。今後もチームDiVAに続けるよう、部員一同頑張っていきますので、ダンス部の応援よろしくよろしくお願いします。

和太鼓部楽鼓 全国大会(鹿児島大会)出場決定

11月23日(祝)和太鼓部楽鼓は、知立市文化会館で開催されました愛知県高等学校総合文化祭郷土芸能専門部県大会に出場しました。後日、審査委員会から連絡を頂き、上位2校に与えられる「優秀賞」を受賞することができました。これにより、来年度鹿児島で開催されます全国大会(第47回全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門)に出場することが決まりました。来年の全国大会出場で32回目の出場となります。これも日頃より和太鼓部を応援して頂いています本校関係者の皆さんはもちろんのこと、和太鼓部保護者のみなさんや歴代OB関係者、そして地域のみなさんのおかげでもあります。本当にありがとうございました。

和太鼓部楽鼓は、県大会の舞台で演目「絆~和太鼓組曲『海嶺』より~」を披露し、喜怒哀楽を思いを和太鼓と篠笛の音に乗せて表現しました。皆の思いが一つになったとても素敵な演奏でした。

県大会までの練習は、新型コロナ感染拡大の影響もあり、練習時間や練習方法を工夫しながらの日々でした。しかしながら高校生ならではの柔軟な発想と、何回も重ねたミーティングの成果が、県大会での演奏につながりました。

和太鼓部楽鼓はまた一つ歴史のレンガを積み上げました。今後とも応援よろしくお願い致します。

高円宮JFA U‐18サッカーリーグ2022 愛知県1部リーグ 結果

12/3(土)本校グランドにて、愛知県1部リーグの試合が行われました。
愛知県1部リーグ
VS 名古屋
前半 2-2
後半 2-1
合計 4-3

 師走の空気を感じる爽やかなお天気のなか、上記の試合が行われました。

両チームとも1部リーグの最終戦ということもあり、気合充分で挑みました。前半試合早々、相手にフリーキックから先制点を奪われ、その後は一進一退の激しい攻防が続きました。しかし、前半24分にPKをもらい、冷静に決めると、その1分後には追加点を奪取しました。相手にも、その後ゴールを決められましたが、前半は同点で折り返しました。

 後半もお互い一歩も譲らない攻防となり、苦しい時間が長く続きました。途中、怪我による負傷での交代や、ゴール前のピンチもありましたが、後半31分、さらに41分にもゴールを奪取し、試合を決定づけました。その後、失点もありましたが、何とか最後まで全員でゴールを守り切り、1部リーグ最終戦を勝利で終えることが出来ました。

 この試合の勝利で、来年度の1部リーグ残留が決定しました。前半はなかなか勝ちに恵まれない苦しい時期が続きましたが、日福サッカー部を応援して下さる全ての方々と、”心をあわせて”選手たちは最後の最後まで諦めずに戦ってくれました。3年生はこれで現役引退となりますが、引き続き、さらに高みを目指して強化してまいります。

 毎回、試合会場まで駆けつけて下さった皆様、本当にありがとうございました。

今後とも日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。