Site search

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

第100回全国高校サッカー選手権大会 愛知県大会 予選結果

10/16(土)に赤塚山総合運動公園にて、全国高校サッカー選手権愛知県大会の予選が行われました。
予選2回戦
VS 至学館高校
前半 1-0
後半 0-1
合計 1-1

PK 4‐5

 まだまだ夏を感じる強い日差しの中、上記の試合が行われました。

 前半から積極的にゴールを狙い、ピッチに立つ全員で気迫あふれるプレーを展開しました。前半26分頃に、待望の先制点をゴールにねじ込み、良い形で前半を折り返しました。後半もゴールを狙われる危ないシーンはあったものの、何とか全員サッカーでしのぎました。しかし、後半残り10分、相手に同点ゴールを許してしまい、試合は振り出しに戻りました。

 その後、前後半各10分の延長戦でも決着がつかず、PK戦での勝負となりました。

 仲間たちの大きな拍手や視線での応援を背に、ピッチに立った選手たちは全力で走り切り、最善を尽くしましたが、上記のような結果となりました。悔しい結果とはなりましたが、3年生たちの闘いはまだ終わってはいません。残りのリーグ戦を悔いのないように終えられるように、大好きなサッカーを、みんなと一緒にプレー出来る時間を大切に、気持ちを切り替えて頑張っていきます。

 最後になりますが、保護者の方々はじめ、OB、地域の方々など多くの方々に応援いただきましたこと、誠に有難うございました。無観客試合の中、皆様の暖かい励ましの言葉が何よりも選手たちを支えて下さいました。選手、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。今後も努力を惜しまず、精進してまいります。日福サッカー部へのご支援・ご声援をどうぞ宜しくお願い致します。

第100回全国高校サッカー選手権大会 愛知県大会 予選結果

10/9(土)にテラスポ鶴舞にて、全国高校サッカー選手権愛知県大会の予選が行われました。
予選1回戦
VS 享栄高校
前半 0-0
後半 1-0
合計 1-0

 まだ夏を感じさせる日差しの強い午後、上記の試合が行われました。

 声出しの応援はまだ出来ないものの、志を共にするサッカー部員が全員集合し、ピッチに立つ選手たちにとっては、とても心強い選手権の初戦となりました。

 試合開始直後から、両チームともに選手権らしい気持ちの入った熱いプレーを展開し、互いに譲らず0点で折り返しました。後半はしっかりボールをキープして、丁寧にパスをつなぎ、相手ディフェンスの一瞬の隙をついて、待望のゴールを奪取しました。

 その後は仲間たちの大きな拍手・応援に背中を押され、体を張ったディフェンスで1点を守り切り、初戦を勝利で飾ることが出来ました。まだまだ改善点や課題はありますが、チーム一丸となって愛知県の頂点を目指します。今後とも日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。

第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会愛知県大会 結果

10/9(土)に一宮商業高校第二グランドにて、全国高校女子サッカー選手権愛知県大会の予選が行われました。
予選1回戦
VS 一宮商業高校
前半 1-1
後半 0-3
延長 1-4

 真夏のような強い日差しの中、上記の試合が行われました。

 今日の試合は英語検定の日程と重なってしまい、1年生主体のメンバーとなりました。人数も11人そろいませんでしたが、相手チームより数的有利でのキックオフとなりました。

 前半はとにかく前へ前へとゴールを目指して試合を進め、仲間からつないだパスをFWがゴールにねじ込み、待望の先制点を奪取しました。しかしその後、相手にも点を取られ、同点で前半を折り返しました。

 後半は同点に追いついた相手の勢いにおされ、なかなか自分たちの思うようなサッカーが出来ないまま、点を取られてしまい、上記のような結果となりました。メンバーがそろわなかったとはいえ、チームとしての課題が多く見つかった試合となりました。この教訓を生かして、次節の試合を目指して努力してまいります。今後とも、日福女子サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。

スポーツコースのプロデュースで体育祭が開催されました

左:Youtuberウンパルンパさん 右:スタジアムMCの岸田ヒロキさん 特別ゲストとして体育祭を盛り上げてくれました。

本日、最高の秋晴れのなか、体育祭が開催されました。本校の体育祭は、1、世界基準の人口芝でおこなわれる 2、スポーツコースの生徒がすべての企画・運営をおこなうといった特徴があります。昨年に続き、スタジアムMCの岸本ヒロキさん、さらに今年はウンパルンパさんも加わり、マイクパフォーマンスで体育祭を盛り上げてくれました。運動系の部活動に所属する生徒らが力を発揮する競技、どのような生徒でも参加ができる競技など、競技の内容にも工夫があり、本校らしい体育祭となりました。

日本管楽合奏コンテスト全国大会出場決定!

 この夏から秋にかけて、全日本吹奏楽コンクールA編成の部、東海大会出場、中部日本吹奏楽コンクール小編成の部、本大会出場と愛知県代表として大きな大会への出場が続きました。

 そんな私たちに、日本管楽合奏コンテスト高等学校A部門全国大会出場決定のうれしいニュースが届きました。本来なら東京で生演奏ですが、残念ながらコロナ禍での大会ということで、録画での審査となります。しかし、私たちにとっては初の全国大会への挑戦です。今、私たちが持てる最高のパフォーマンスを見せることができますよう、全力を尽くしたいと思います。皆さん、どうぞ応援よろしくお願いします。

高円宮JFAU‐18サッカーリーグ2021 愛知県1部リーグ 結果

10/2(土)トヨタスポーツセンターにて、愛知県1部リーグの試合が行われました。
愛知県1部リーグ
VS グランパスB
前半 0-3
後半 0-2
合計 0-5

 愛知県に緊急事態宣言が出されてから延期になっていたリーグ戦が、10月から再開されることになり、本日、久しぶりの公式戦が行われました。

 前半はなかなか自分たちのペースがつかめず、プレーもかみ合わない中で、相手に立て続けにゴールを決められてしまいました。得点をリードされたまま折り返しましたが、後半は気持ちを切り替えて、全員で声を出し合いながら、果敢にゴールを攻めました。

 しかしながら、再三のチャンスを生かすことが出来ず、上記のような結果となりました。様々な課題の見つかった試合となりましたが、選手権までにチーム一丸となって強化に努めてまいります。今後とも日福サッカー部への応援をどうぞよろしくお願い致します。

U18 ALL AICHI CHAMPIONSHIP 2021  二次トーナメントへ進出!!

9月26日(日)に大府東高校にてU18 ALL AICHI CHAMPIONSHIP 2021 知多一次トーナメント2回戦が行われました。

VS 知多翔洋高等学校
Quarter1   11 - 23
Quarter2   20 - 22
Quarter3   31 - 15
Quarter4   25 - 25
Final Score    87 -  85  にて勝利をし、悲願であった二次リーグ(本来の県大会)へ進出しました!!

昨年と同じ大会で、同じ会場で、昨年勝利した知多翔洋高校との試合でした。相手チームの成長は著しく、出だしは攻めあぐねた状況でした。お互いに試合の波を引き寄せることができず、我慢の時間が続きましたが、3クォーターで試合の波を引き寄せ、一進一退の攻防が最後まで続きましたが、3年生の執念のシュートが勝利を引き寄せました。昨年つかみかけた2次リーグの切符を試合終了目前で落とし、これを取り戻すため、1年間戦ってきました。最後までチームを牽引した3年生、自分たちの役割を的確に果たし、チームのつなぎ役として頑張った2年生、大きなプレッシャーのかかる中で、最後までがむしゃらにプレーをした1年生、そして最後までチームを鼓舞し続けたベンチメンバー、チーム一丸となり初めての県大会の切符をつかみました。本当に大きな一歩です。応援いただきました皆様本当にありがとうございました。

2次リーグは10月17日(日)からスタートします。さらに練習を積んで、一日も長く県大会のコートに立ちたいと思います。新型コロナウイルスの影響のため、無観客試合が続きますが、心の中でのさらなる応援をよろしくお願いいたします!

U18 ALL AICHI CHAMPIONSHIP 2021 知多一次トーナメント 結果

9月25日(土)に大府東高校にてU18 ALL AICHI CHAMPIONSHIP 2021 知多一次トーナメント1回戦が行われました。

VS 大府東高等学校
Quarter1   18 - 10
Quarter2   10 - 13
Quarter3   16 - 13
Quarter4   16 - 14
Final Score    60 -  50  にて勝利をし、2回戦に進出しました!

緊急事態宣言下の中で思うように練習ができない中での公式戦でしたが、1回戦を勝ち上がることができました。今回はスタートに成功をし、ずっと追われる展開になりましたが、勝ちきることができました。ただまだ初歩的なミスや、ディフェンスの甘さによる失点も多いため、一つ一つの丁寧さが必要です。明日の試合もALLAICHIのTシャツを着て、チーム一丸となり戦いたいと思います。新型コロナウイルスの影響のため、無観客試合が続きますが、心の中での応援をよろしくお願いいたします。

GFSⅡにてグラフィックレコーディングに挑戦しました!

 2021年9月16日(木)に総合進学コースとグローバル英語コースの総合的な探究の時間「GFSⅡ」にて、山形県を中心に活動をされている、まちづくりファシリテーター稲村理紗さんからグラフィックレコーディングについて学習をしました。

 グラフィックレコーディングとは、「話し合いの要点を、文字や図、絵を用いてリアルタイムで描き出し、対話を活性化する手法」です。今回は、この奥深いグラフィックレコーディングの入門編として、①グラフィックレコーディングとは、②グラフィックパターンの練習、③聞く、描くときのポイント、④動画を要約して描く、⑤活用事例の紹介、の5つの柱立てをしていただきました。最初は絵を描くことに抵抗を示していた生徒も、そうでないことがわかり、後半の演習では積極的に頭を働かせながら手を動かしていました。オンラインでありながらも、講義と演習を交えた授業は、あっという間の2時間でした。

 今回学習した内容は、ノートづくりの改善にも使えると教えていただき、明日から試してみたいという声も聞かれました。今後は、美浜町からいただいた課題についての話し合いも行っていくため、その際にはグラフィックレコーディングを活用し、議論を活性化していきたいと思います。稲村さん、ありがとうございました。

2021年度文化祭(ゆりのき祭)を開催しました。

 9月10日(金)、11日(土)に2021年度文化祭(ゆりのき祭)を開催しました。新型コロナウイルス感染症の影響により、昨年に続き規模を縮小して、在校生のみの実施となりました。観覧を楽しみにしてみえた保護者及び卒業生、並びに地域住民の皆様、大変申し訳ありませんでした。

 今年度については、感染症対策のため、クラス企画をすべて中止をし、文化部の発表を分散登校にて鑑賞する形となりました。この間の活躍のめざましい5つの部活の発表は、とても見応えのあるものでした。分散登校に合わせて、複数回講演をしてくれた文化部の皆さん、ありがとうございました。また例年とは違い、鑑賞がメインの文化祭となりましたが、在校生の皆さんの協力もあり、2日間を無事に終えることができました。本当にありがとうございました。

 また、毎年この時期に同時に実施をしている公開見学会については今年度は中止とさせていただきました。楽しみにしていた中学生の皆様、および保護者の皆様には本当に申し訳ありませんでした。10月に次回の公開見学会を予定しておりますので、是非ご参加をいただきますよう、よろしくお願いいたします。