Site search

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

3年生スポーツコース「スポーツ演習Ⅱ」

「新しい自分のリーダーシップを考える~完璧なリーダーはもういらない~」

特定非営利活動法人 Shape The Dream  白木 栄次 氏

6月21日(月)特定非営利活動法人 Shape The Dreamで代表理事を務める白木さんにお越しいただき、リーダーシップについて学習をしました。グループ活動では、「マシュマロチャレンジ」と題して、「パスタ・テープ」を使い、どのグループが一番高くマシュマロを乗せることができるか!?制限時間がある中、役割分担を考え、目標を達成するために意見を出し合い取り組みました。

「誰かがリーダーシップを発揮した時、別の人がそれに共感し、『参加する』と決めて動いていく」

ということも立派なリーダーシップです。ありがとうございました。

2年生GFSⅡにて留学生交流授業を行いました

 2021年6月17日(木)の2年生総合進学コース、グローバル英語コースの総合的な探究の時間「GFSⅡ」にて、日本福祉大学国際福祉開発学部に在籍する留学生との交流授業を行いました。まず最初に国際福祉開発学部のカースティ祖父江先生から、国際福祉開発学部の説明をしていただき、その後、留学生たちから自分たちの母国の文化、および日本福祉大学へ来た理由をプレゼンしていただきました。本日参加してくれた留学生の出身地は、スリランカ、インドネシア、ネパール、ベトナム、フィリピンの5カ国で、いずれも美しい自然や日本とは異なる生活様式があり、今からでも旅立ちたくなるような内容でした。全体のプレゼンテーションの後、各クラスごとに分かれ、短時間ではありましたが、留学生と交流を深めることができました。留学生たちの熱い講演を聴いて、異国の文化に思いをはせながら、自分たちの将来を少し考えるきっかけをもらった時間となりました。

2,3年生スポーツコース(スポーツ演習Ⅰ&Ⅱ) 新聞とスポーツ~スポーツ取材の魅力とやりがい~

編集プロダクション ルート66 由本裕貴氏 

6月7日(月)スポーツコースに在籍する2,3年生対象に、フリーライターとして活躍をしている由本裕貴さんにお越しいただき、「新聞とスポーツ」~スポーツ取材の魅力とやりがい~をテーマに、授業をしていただきました。由本さんは、大手新聞社に勤務中、多くのプロ野球選手、プロサッカー選手の取材を始め、ナショナルチームからアマチュアスポーツまで幅広く取材され、新聞の一面を何度も飾る記事を書いてこられました。そして、現在は地元愛知県に戻り、地域に密着した取材を中心にフリーライターとして活動されています。スポーツと新聞社の関係性について、スポーツ界の裏側、取材をするためには信頼関係を築いていくこと。また、新聞や本を読むことが、良い文章を書いていくコツであるなど、国語力、文章能力を高めていくヒントも教えていただきました。

第131回全尾張高等学校野球選手権大会 優勝!

6月5日(日) 半田北部グランド                                      決勝戦 本校 3ー1 東浦高等学校                                   

 昨年11月に行われた第130回大会に続き、2大会連続での優勝です。7月3日から開催される、第103回全国高等学校野球選手権愛知大会を前に、勢いをつけて臨むことのできる、非常に価値のある優勝となりました。無観客での試合もありましたが、大会が開催されたこと、サポートしてくれた全ての人たちへの感謝を忘れません。夏の大会も頑張ります。引き続きたくさんの応援、宜しくお願いします!               

知多地区予選                                                            2回戦   本校 11ー1 東海南高等学校(5回コールド)                                                       代表決定戦 本校 10-0 知多翔洋高等学校(6回コールド)

本選                                                          1回戦 本校 11-0 一宮南高等学校(5回コールド)                                準決勝 本校 10-0 津島東高等学校(5回コールド)                                決勝戦 本校  3-1 東浦高等学校        

3年生スポーツコース「スポーツ演習Ⅱ」

自分の必要としている栄養素は足りていますか?

~各シーズンにあった食事~

日本福祉大学 スポーツ科学部 山本和恵先生

5月24日(月)スポーツ科学部の山本和恵先生にお越しいただき、アスリートの食事を中心に、夏バテ時の原因やその対策、飲み物で気を付けること、運動と食事のタイミング、オーバートレーニングと障害、オフシーズン時の食事について幅広く学習しました。また、自分の食事を振り返り、自分の体を知ることもできました。今後は怪我をしない強い体を作っていき、部活動でのパフォーマンス向上のために、栄養素やバランスをよく考え食事をしていきます。

第75回愛知県高等学校総合体育大会サッカー競技 結果

5/15(土)蒲郡・海陽グランドにて、愛知県高等学校総合体育大会サッカー競技が行われました。
3回戦
VS 中京大中京
前半 0-1
後半 0-0
合計 0-1

 梅雨の近づきを感じる曇天の中、上記の試合が行われました。

両チームともに気持ちの入ったプレーを展開する中で、前半相手に先制点を決められ、その後も一進一退の攻防を繰り返して、前半を折り返しました。後半も、両者一歩も譲らない激しいプレーの中、ゴールを決定づけるプレーがありましたが、残念ながら得点とはならず、そのまま、終了のホイッスルとなりました。

 今年度の本校のインターハイ予選結果は、ベスト16という結果になりました。応援して下さったたくさんの皆様、本当にありがとうございました。この悔しさをバネにして、残りのリーグ戦もチーム一丸となって闘ってまいります。今後ともどうぞ、日福サッカー部へのご声援を宜しくお願い致します。

2年生GFSⅡにてSDGsが目指す2030年の世界を体験しました!

 5月13日(木)、2年生総合進学コース、グローバル英語コースが学ぶGFSⅡの授業にて、今年最初のSDGsの学習をしました。講師には、一般社団法人SDGs design 代表理事の曽根香奈子さんにお越しいただき、曽根さんからSDGsの概要と「2030SDGsカードゲーム」を体験して学びました。

 カードゲームでは、各グループの動きによって常に社会情勢(経済・環境・社会)が動いていく中で、自分たちの目標を達成していくにはどうしたらよいかが問われます。それぞれのグループに与えられたゴールを達成するために、話し合いや交渉、意思決定が必要になり、課題解決に必要な力を身につけることができます。

 参加した生徒たちは、「自分たちのちょっとした心がけや話し合いで社会がよくなっていく事が実感できた」、「社会の状況を変えていくのは自分たちの選択であることが理解できた」、「一つ一つのチームの頑張りでは限界があり、協力していかないと世界の状況は変わっていかないと感じた」などと感想を述べていました。

 2030年に向けて自分たちに何ができるのか、世界を少し体験し、行動するためのヒントを得ることができました。ありがとうございました。

3年生スポーツコース「スポーツ演習Ⅱ」体育・スポーツ系大学 受験ガイダンス

5月10日(月)「スポーツ演習Ⅱ」にて、~スポーツ界で活躍するために 価値ある大学進学を目指す!~をテーマに体育進学センター大阪校、佐々木先生にお越しいただき、体育・スポーツ系大学の受験ガイダンスを受けました。

1限は、大学選びのポイント、入試制度、入試科目について理解を深め、志願理由書、面接、小論文についても講義がありました。

2限は、体育館に移動し実技試験について実際に体を動かしました。得点アップにつながる的確なアドバイスいただき、実技試験対策の大切さを学びました。反復横跳び、立ち幅跳びでは、多くの生徒が点数を伸ばすことができました。受験生として準備を進めていきます!

第75回愛知県高等学校総合体育大会サッカー競技 結果

5/9(日)愛知学泉大学にて、愛知県高等学校総合体育大会サッカー競技が行われました。
2回戦
VS 知立東
前半 1-0
後半 2-0
合計 3-0

 初夏を感じる快晴の中、上記の試合が行われました。

前半は自分たちのペースでゲーム展開出来たものの、なかなか得点にまでつなげることが出来ませんでした。しかし後半は、初戦の緊張もほぐれ、得点を重ねることが出来ました。これからの試合は厳しいゲームとなりますが、今日の試合の修正点を全員で確認しあい、次に生かしていきます。どうぞ日福サッカー部への応援をよろしくお願い致します。 

高円宮JFAU‐18サッカーリーグ2021 愛知県1部リーグ 結果

5/2(日)本校にて、愛知県1部リーグの試合が行われました。
愛知県1部リーグ
VS グランパスB
前半 2-0
後半 1-1
合計 3-1

 爽やかな晴天の中、1部リーグ第6節が行われました。

選手たちはホームということもあり、ゲームの入りから良い雰囲気でプレーしました。前半10分を過ぎた頃、セットプレーのチャンスを生かし、先制点を決めました。その後もしっかりボールを支配して、自分たちのやりたいサッカーを展開することが出来ました。後半も1点を取られたものの、その勢いは止まらずまた取返して、上記のような結果となりました。

 リーグの次節までは少し時間が空き、次はインターハイ予選です。

1試合でも多く勝てるように、日福サッカー部99名が”One Team”となって闘ってまいります。どうぞ応援の程、宜しくお願い致します。