8月9日(月)に常滑市体育館にて、令和3年度知多支部高等学校バスケットボール競技夏季選手権大会男子2回戦が行われました。
VS 常滑高校
Quarter1 5 - 13
Quarter2 7 - 17
Quarter3 23 - 10
Quarter4 10 - 16
Final Score 45 - 56 にて残念ながら勝利とはなりませんでした。
前半に攻めあぐねたことが、後半に響きました。3年生の奮闘により、その差を縮めるところまでは行きましたが、逆転までにはたどり着きませんでした。
今回の大会を通じて、1、2年生の成長がたくさん見られました。まだまだみんな伸びしろがあるので、今後に期待です。そして勝ち上がっていくためには、連戦を戦い抜いていく体力と調整力も必要となってきます。今回の戦いを通じて見つかった課題を修正し、また次につなげていきます。
9月からは新たにリーグ戦も始まるとともに、知選手権大会(オール愛知)も控えています。また勝ちを重ねていけるように、練習に励みます。心の中で応援いただきました皆様、ありがとうございました。
Posted: 8月 9th, 2021 under 36バスケットボール部 .
Comments: none
8月8日(日)に横須賀高校にて、令和3年度知多支部高等学校バスケットボール競技夏季選手権大会男子0回戦、1回戦が行われました。
<0回戦>
VS 阿久比高校
Quarter1 11 - 20
Quarter2 35 - 7
Quarter3 17 - 18
Quarter4 9 - 17
Final Score 72 - 62 にて勝利
<1回戦>
VS 武豊高校
Quarter1 15 ー 20
Quarter2 23 ー 11
Quarter3 20 ー 19
Quarter4 10 ー 9
Final Score 68 ー 59 にて勝利をし、2回戦に進出をしました!
顧問のくじ運の悪さにより、厳しい暑さの中での1日2試合となりました。コロナ禍での実施であるため、1試合目と2試合目の間が短く、厳しいコンディションの中での戦いでしたが、日頃の練習の成果を出し、勝利することができました。明日は常滑市体育館にて常滑高校との試合となります。挑戦者としての夏の戦いが続きます。新型コロナウイルスの影響のため、無観客試合が続きますが、心の中での応援をよろしくお願いいたします。
Posted: 8月 8th, 2021 under 36バスケットボール部 .
Comments: none
愛知県に8月8日から蔓延防止等重点措置が適用されるため、県大会の日程が変更になりました。
本校の上演は8月7日(土)18時50分からとなります。
遅い時間の上演ということ、また一般のお客様を入れない上演となりますが、積み重ねた稽古を原動力にして頑張ります!
応援をよろしくお願いします!
Posted: 8月 6th, 2021 under 10はじめまして , 54演劇部 .
Comments: none
8月3日~5日に和歌山市で行われた「第45回全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門」において、和太鼓部が第3位に相当する優良賞を受賞しました。優良賞は2年ぶり8度目で、通算では13度目の入賞(現在の演目「絆~和太鼓組曲『海嶺』より」では、8度目の入賞)となります。
今年は30年連続での全国大会出場という節目の年です。伝統を引き継ぎながら、自分たちの色を加え、未来へ繋がる演奏ができました。周りの方の支えあっての受賞です。
たくさんの応援を本当にありがとうございました。
Posted: 8月 6th, 2021 under 52和太鼓部~楽鼓~ .
Comments: none
7月30日㈮、「日本高校ダンス部選手権DANCE STADIUM」の東海・北陸大会に、本校ダンス部の代表12名が出場しました。
(No.26 スモールクラス後半)
今年の演技では、囚人と警官の攻防を2分30秒のダンスで表現しました。
結果は、上位7校の入賞はかないませんでしたが、今年度はチケットの一般販売もあり、家族や友人をはじめたくさんの応援をいただきました。ありがとうございました。
地方大会の様子は、FOD / TVerにて全演技を8月6日㈮午前~配信予定となっており、CS放送フジテレビNEXTにおいても8月6日25:30~より放送予定です。(詳しくは、「フジテレビ ダンスタ」で検索)
ぜひご覧ください。
Posted: 8月 3rd, 2021 under 51ダンス部 .
Comments: none
7月27日(火)~29日(金)に行われた「第74回中部日本高等学校演劇大会 愛知県知多地区大会」において、本校演劇部は「優秀賞」を受賞することができました。
8月5日(木)~9日(月・祝)に名古屋市青少年センター アートピアホールで行われる「第74回中部日本高等学校演劇大会 愛知県大会」に出場します。
本校の上演は、9日12時20分からとなります。
たくさんの観客の前で演じることはかないませんが、精一杯私たちの「思い」を届けてきたいと思っています。
応援をよろしくお願いします!
【上演記録】
『答辞』
作 千葉和代(ホームページ「北海道高校演劇 脚本集」より)
潤色 日本福祉大学付属高校演劇部 劇団ゆりのき
Posted: 8月 1st, 2021 under 10はじめまして , 54演劇部 .
Comments: none
7/31(土)清林館高校にて、2021年度愛知県高等学校女子サッカー3部リーグ戦が行われました。
VS 清林館 前半 1-0 後半 0-0 合計 1-0
強い日差しに、照り返しの厳しいアウェイのグランドで、上記の試合が行われました。ピッチで立っているのも大変な暑さでしたが、試合の入りからそれぞれのポジションでの役割を確認しながら、選手たちは元気よく試合を展開しました。
そして、前半25分、チームメイトがつないだボールをFWがゴールに押し込み、待望の先制点を奪いました。
前半を良い流れで折り返しましたが、後半も守りに入ることなく、果敢に攻め続けて、選手たちは追加点を狙いました。惜しくも追加点は取れませんでしたが、1点を守り切り、公式戦初勝利を完封勝利で飾ることが出来ました。
チームとしての課題はまだまだ多くありますが、男子同様、サッカー部の歴史の1ページを刻むことが出来ました。この勝利を励みに、さらなる成長を目指して精進してまいります。今後とも、日福女子サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。
Posted: 7月 31st, 2021 under 41女子サッカー部 .
Comments: none
無念!ベスト4ならず!
「繋ぐ想い、挑む夏」終わる。
7月27日(火)小牧球場 準々決勝
本校 7-8 大府高等学校
大会が開催されたことへの感謝と、悔しさを忘れずに3年生は次のステージへ進みます。
本当に多くの声援、サポート、ありがとうございました!
3年生の想いは、次の世代が受け継ぎます!
Posted: 7月 31st, 2021 under 32硬式野球部 .
Comments: none
7月28日(水)、昨日行われた第103回全国高等学校野球選手権愛知大会準々決勝での野球部への活躍に対して、齋藤宏一町長が本校に来校され、野球部顧問へねぎらいの言葉とともに『さわみっこ』を2箱いただきました。齋藤町長からは大府高校との熱戦を繰り広げた生徒たちの活躍に対して、お褒めの言葉をいただくとともに、今後のさらなる活躍にむけて、多くのスポーツの経験に基づく激励の言葉をいただきました。
ご多忙な公務の中、齋藤町長には本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
Posted: 7月 28th, 2021 under 32硬式野球部 , 未分類 .
Comments: none