7月30日㈮、「日本高校ダンス部選手権DANCE STADIUM」の東海・北陸大会スモールクラスに、本校ダンス部の代表12名が出場します。本校はこの大会に4年前から毎年参加しており、メディアでも目にする有名校が数多く参加する高校ダンス界最高峰大会、その地区予選です。
コロナ禍の中、今年度はやっと有観客での開催となり、チケットの一般販売があります。(昨年度とは異なりオンライン配信はありません)。前半後半の入れ替え制となり、閉会式はないため、結果は大会公式ツイッターにて後日発表となります。
応援、よろしくお願いします。
出場No.26 出演時間:スモール後半(15:55~17:35) 22チーム中10チーム目
会場:名古屋市公会堂大ホール
入場料 全席指定全年齢共通(3歳以下膝上無料) 当日3000円
チケット販売 名古屋市公会堂にて15時より販売
Posted: 7月 26th, 2021 under 51ダンス部.
Comments: none
ベスト8進出!準々決勝へ!!
5回戦 7月25日(日)豊橋市民球場
本校 7-4 愛知高等学校
第100回東愛知大会に続くベスト8となりました。
抽選の結果 対戦相手は大府高等学校です。
7月27日(火)小牧球場 第2試合(11:30~)
応援よろしくお願いします!頑張ります!
Posted: 7月 26th, 2021 under 32硬式野球部.
Comments: none
ベスト16進出!ブロック決勝へ!
3回戦 7月21日(水)豊田球場 本校 12-1 富田高等学校(6回C)
4回戦 7月24日(土)岡崎市民球場 本校 19-1 時習館高等学校(5回C)
7月25日(日)豊橋市民球場 第1試合(9:00~)
ベスト8をかけて愛知高等学校と対戦します。
応援宜しくお願いします!
Posted: 7月 24th, 2021 under 32硬式野球部.
Comments: none
7/23(金)常滑高校にて、U-18知多サッカー交流試合が行われました。
VS 知多翔洋
前半 2-0
後半 1-0
合計 3-0
前日の試合をAグループ1位で通過した結果、本日は1位グループのトーナメントに進みました。午前中に行われた常滑高校戦を3-0で制し、トーナメントを順当に勝ち進み、最終戦も上記の通り、勝利を収めることが出来ました。
この交流試合では、1位ブロックを制し、優勝することが出来ました。この結果を自信に変えて、各リーグ戦においてもさらに好成績が残せるように、努力を重ねてまいります。今後も日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。
Posted: 7月 23rd, 2021 under 31サッカー部.
Comments: none
7/23(金)大府東高校にて、U-18知多サッカー交流試合が行われました。
Bチームリーグ
VS 知多翔洋
前半 1-0
後半 2-0
合計 3-0
暑さが少し和らいだ曇天の中、上記の試合が行われました。
試合の入りから、これまで自分たちのやってきた練習の成果が発揮出来るように、全員で最後まで走り抜き、失点なしの勝利を勝ち取りました。午後に行われた常滑高校戦も3-0で勝利を収めることが出来、チームとしては自信となる大会となりました。
まだまだ課題は多いチームですが、この夏休みで少しでも強くなれるよう、一人ひとりが自覚をもって練習に励んでまいります。今後とも日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。
Posted: 7月 23rd, 2021 under 31サッカー部.
Comments: none
7/22(木)半田工科高校にて、U-18知多サッカー交流試合が行われました。
VS 大府
前半 3-0
後半 1-0
合計 4-0
午前中の試合で内海高校と対戦し、9-0で勝利を収めました。今回の試合は熱中症対策の為に25分ハーフの短い試合時間でしたが、午前午後で2試合行われる厳しいスケジュールとなりました。
しかし選手たちは、熱気あるグランドを元気よく走りぬき、上記の通り、結果を出しました。明日も引き続き試合が行われますので、1試合1試合を大切に全員で勝ちにこだわっていきます。無観客試合でプレーを見ていただける機会がなかなかありませんが、選手たちは前向きに頑張っています。どうぞ今後も、日福サッカー部への応援を宜しくお願い致します。
Posted: 7月 22nd, 2021 under 31サッカー部.
Comments: none
7/22(木)常滑高校にて、U-18知多サッカー交流試合が行われました。
Bチームリーグ
VS 大府東
前半 2-1
後半 0-0
合計 2-1
強い日差しが照り付ける中、上記の試合が行われました。今回の試合は熱中症対策の為に25分ハーフの短い試合時間でしたが、チーム力が試される試合となりました。入りからゲームの主導権は握るものの、後半はなかなかシュートが決まらず苦しい時間が続きました。
結果は上記の通り、勝利を収めることが出来ましたが、今後の練習課題もみつかった貴重な試合となりました。夏休みに入ってまだ間もないですが、チーム一丸となって益々頑張っていきます。今後も日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します!
Posted: 7月 22nd, 2021 under 31サッカー部.
Comments: none
日頃より、日本福祉大学付属高校サッカー部への応援、ありがとうございます。無観客で迎えたリーグ戦ではありますが、厳しい環境の中でも選手たちは毎日練習に励み、また次節に向けて、さらなるチーム強化に勤しんでおります。
<愛知県一部リーグ 前半結果>
1.グランパスB 勝ち点22
2.日本福祉大学付属高校 勝ち点19
3.名古屋高校 勝ち点17
4.岡崎城西高校 勝ち点12
5.大同大大同高校 勝ち点11
6.刈谷高校 勝ち点10
7.東海学園高校 勝ち点8
8.東邦高校 勝ち点7
9.愛知FC 勝ち点7
10.中京大中京高校 勝ち点6
*延期となった試合や、試合実施前後のタイムラグはご了承願います。詳細につきましては、愛知県サッカー協会等の結果をご参照願います。
上記の通り、リーグ前半戦は選手たちの活躍で、良い形で折り返すことが出来ました。次節は8月28日、中京大中京戦から後半が始まります。ここからの闘いも苦しい闘いになるとは思いますが、さらなる高みを目指して部員、スタッフ全員で精進してまいります。無観客試合での試合になってしまいますが、今後も日福サッカー部へのご声援、ご支援をどうぞ宜しくお願い致します!
Posted: 7月 14th, 2021 under 31サッカー部.
Comments: none
日福の風をおこせ!初戦コールド発進!
7月11日(日)春日井市民球場 第2試合
本校 10ー0 安城学園高等学校(5回コールド)
緊張する初戦を多くの応援のお陰で乗り越え、チーム一つになり勝利しました。
暑い中熱い応援をありがとうございました。
3回戦は7月21日(水)豊田球場 2試合目(11:30開始予定)
相手は蒲郡東高等学校VS富田高等学校の勝者です。応援宜しくお願いします。
Posted: 7月 13th, 2021 under 32硬式野球部.
Comments: none
7/10(土)名古屋商科大学にて、愛知県4部リーグの試合が行われました。
愛知県4部リーグ
VS 豊川工科
前半 2-0
後半 5-0
合計 7-0
梅雨の蒸し暑さが少しおさまった午後、名商大グランドにおいて、愛知県4部リーグの試合が行われました。
入りからこれまでやってきた自分たちのサッカーを確認しながら展開し、前半は良い形で2点を奪取することが出来ました。後半も一時も気を抜くことなく攻め続け、開始早々に立て続けに追加点を得点し、その後も本校ペースで試合を進めることが出来ました。
これまでの我慢を一気に晴らすかのように、上記の通り、快勝でリーグを折り返すことが出来ました。さらに、チームメイトの中にはハットトリックを達成したメンバーもおり、自分たちの自信ともなる一戦となりました。チームとしての課題はまだまだ多くありますが、最後まで諦めずに精一杯、3部リーグへの昇格を目指して努力してまいります。今後も日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。
Posted: 7月 10th, 2021 under 31サッカー部.
Comments: none