5/15(土)蒲郡・海陽グランドにて、愛知県高等学校総合体育大会サッカー競技が行われました。
3回戦
VS 中京大中京
前半 0-1
後半 0-0
合計 0-1
梅雨の近づきを感じる曇天の中、上記の試合が行われました。
両チームともに気持ちの入ったプレーを展開する中で、前半相手に先制点を決められ、その後も一進一退の攻防を繰り返して、前半を折り返しました。後半も、両者一歩も譲らない激しいプレーの中、ゴールを決定づけるプレーがありましたが、残念ながら得点とはならず、そのまま、終了のホイッスルとなりました。
今年度の本校のインターハイ予選結果は、ベスト16という結果になりました。応援して下さったたくさんの皆様、本当にありがとうございました。この悔しさをバネにして、残りのリーグ戦もチーム一丸となって闘ってまいります。今後ともどうぞ、日福サッカー部へのご声援を宜しくお願い致します。
Posted: 5月 15th, 2021 under 31サッカー部.
Comments: none
5月13日(木)、2年生総合進学コース、グローバル英語コースが学ぶGFSⅡの授業にて、今年最初のSDGsの学習をしました。講師には、一般社団法人SDGs design 代表理事の曽根香奈子さんにお越しいただき、曽根さんからSDGsの概要と「2030SDGsカードゲーム」を体験して学びました。
カードゲームでは、各グループの動きによって常に社会情勢(経済・環境・社会)が動いていく中で、自分たちの目標を達成していくにはどうしたらよいかが問われます。それぞれのグループに与えられたゴールを達成するために、話し合いや交渉、意思決定が必要になり、課題解決に必要な力を身につけることができます。
参加した生徒たちは、「自分たちのちょっとした心がけや話し合いで社会がよくなっていく事が実感できた」、「社会の状況を変えていくのは自分たちの選択であることが理解できた」、「一つ一つのチームの頑張りでは限界があり、協力していかないと世界の状況は変わっていかないと感じた」などと感想を述べていました。
2030年に向けて自分たちに何ができるのか、世界を少し体験し、行動するためのヒントを得ることができました。ありがとうございました。
Posted: 5月 13th, 2021 under GFSⅡ.
Comments: none
5月10日(月)「スポーツ演習Ⅱ」にて、~スポーツ界で活躍するために 価値ある大学進学を目指す!~をテーマに体育進学センター大阪校、佐々木先生にお越しいただき、体育・スポーツ系大学の受験ガイダンスを受けました。
1限は、大学選びのポイント、入試制度、入試科目について理解を深め、志願理由書、面接、小論文についても講義がありました。
2限は、体育館に移動し実技試験について実際に体を動かしました。得点アップにつながる的確なアドバイスいただき、実技試験対策の大切さを学びました。反復横跳び、立ち幅跳びでは、多くの生徒が点数を伸ばすことができました。受験生として準備を進めていきます!
Posted: 5月 12th, 2021 under 授業.
Comments: none
Posted: 5月 9th, 2021 under 31サッカー部.
Comments: none
5/2(日)本校にて、愛知県1部リーグの試合が行われました。
愛知県1部リーグ
VS グランパスB
前半 2-0
後半 1-1
合計 3-1
爽やかな晴天の中、1部リーグ第6節が行われました。
選手たちはホームということもあり、ゲームの入りから良い雰囲気でプレーしました。前半10分を過ぎた頃、セットプレーのチャンスを生かし、先制点を決めました。その後もしっかりボールを支配して、自分たちのやりたいサッカーを展開することが出来ました。後半も1点を取られたものの、その勢いは止まらずまた取返して、上記のような結果となりました。
リーグの次節までは少し時間が空き、次はインターハイ予選です。
1試合でも多く勝てるように、日福サッカー部99名が”One Team”となって闘ってまいります。どうぞ応援の程、宜しくお願い致します。
Posted: 5月 6th, 2021 under 31サッカー部.
Comments: none
本校のサッカー部が、『Standard』愛知・岐阜・三重【東海3県特別拡大号】vol.42に取り上げられました。

「最強の絆で知多から全国へ」と題して、本校サッカー部のこれまでの歴史的経緯や、何を大切にチーム作りをしているかなどについて、鵜飼監督へのインタビューを通して、丁寧に取材して頂きました。
選手たちの生の声や、今後の目標など、本校サッカー部をより深く知って頂ける内容となっております。ご関心のある方は、ぜひ書店でどうぞ。

Posted: 4月 30th, 2021 under 31サッカー部.
Comments: none
Posted: 4月 29th, 2021 under 31サッカー部.
Comments: none
Posted: 4月 27th, 2021 under 32硬式野球部.
Comments: none
先日、生徒会役員選挙が行われました。
立候補者10名全員が信任され、2021年度前期生徒会執行部が発足しました。
認証式では、生徒会長が「まずは球技大会を成功させる」と抱負を語りました。
コロナ禍で例年通りいかないことばかりですが、コロナの中で新たな文化を作れるよう、生徒を先導してほしいと思います。
Posted: 4月 26th, 2021 under 10はじめまして, 11-1学年, 12-2学年, 13-3学年, 16学校行事, 18生徒会.
Comments: none