Site search

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

フィリピンスタディツアーin Philippines①

8月8日(木)の夜遅くにバコロドの空港についた彼ら。早速8月9日(金)、朝から姉妹校SIのウェルカムセレモニーが開催されました。中学・高校・大学生の前で、このスタディーツアーに参加している日本及びSIの生徒・教員の紹介がされるとともに、ワールドユースミーティングの成果(プラチナ賞受賞)が披露されました。 その後、学内ツアーを実施し、午後にはシライ市庁舎への表敬訪問と市内のツアーを行いました。日本の生徒たちは元気です。SIの生徒ともすっかり打ち解けて、和気あいあいと過ごすことができました。たくさんの収穫を期待しています!

World Youth Meeting(WYM)開催

8月6日・7日の両日、日本福祉大学と立命館大学の両会場にて、WYM2024が開催されました。本校からはプレゼンテーションとしては3つのチーム(姉妹校SIとのチーム・台湾鼓山高級中学校とのチーム・ミンダナオ日系人会HSとのチーム)が参加をし、それぞれに個性あふれるプレゼンを披露しました。

また、2日目には、カンボジアの小学校に勤務する2人の先生(チョーク先生・チョン先生)と本校のGFSⅢでカンボジアの講座を選択している3年生の生徒が協力して「Feel and Experience Cambodian Math Class!」と題したセミナーを開催しました。彼らは、小学校で先生が数字を教えたり、足し算を教えたりするその様子を楽しく再現をしました。参加者が生徒となり、クメール語の数字の数え方、足し算の仕方を覚えました。3年生の生徒の頑張りにより、大変楽しいセミナーとなりました。

本校における国際交流・探究の学びの広がりを強く感じる大会となりました。生徒の皆さんの前向きな姿勢に私たち教員も励まされました。

次はGlobal Meetupですね。See you again! 再会を楽しみにしています。

サッカー部男子、美浜合宿入り!

 本日8月7日より、サッカー部男子国内組は美浜合宿に入りました。

 9日までの3日間の間に、トレーニングはもちろん、地域貢献活動や練習試合にも臨み、学年、カテゴリーの枠を越えてチーム強化を図るのが目的です。

 選手たちはジリジリと照り付ける暑さにも負けず、元気よく掛け声をかけながらボールを蹴っていました。サポートメンバーも、しっかり選手たちを熱中症から守っています!

 韓国遠征に行っている部員たちと、場所は違えど”心をあわせて”、しっかり強化に努めて参ります!

令和6年度知多地区バスケットボール夏季選手権大会 一回戦結果

 8月6日(火)に令和6年度の知多地区バスケットボール夏季選手権大会一回戦が常滑市体育館にて行われました。

VS 知多翔洋高等学校
Quarter1  15 - 16
Quarter2  14 - 17
Quarter3  11 -  9
Quarter4  10 - 17
Final Score  50 -  59 

となり、勝利で飾ることができませんでした。

 けが人が多い中で臨んだ試合となりました。第一クォーターから予想どおりのシーソーゲームとなり,高さがあるチームに対し、攻守において、リバウンド勝負にも負けることなく、お互いに一進一退が続きました。ゲーム内においてもけが人が出て、ピンチな状況もありましたが、代わりに出た選手たちが、その間をつなぐべく、活躍をしてくれました。後半にゾーンディフェンスをひかれ、その対処としての3Pシュートが、今日はなかなか決まらず、ゾーンを崩すことができませんでした。少しずつ相手が上回った点を最後までひっくり返すことができず、悔しい敗退となりました。今日は、相手に流れを断ち切られ、自分たちで波に乗ることができませんでした。こういった細部の点を丁寧にできるよう、また練習に励んでいきたいと思います。

 会場まで応援に来ていただきました皆様、ありがとうございました。またがんばりますので、よろしくお願いいたします。

演劇部 地区大会報告

5月半ばより準備や稽古を進めてきた地区大会が、7月28日に終了しました。

本校の上演は7月26日(金)。

会場の外でみんなで発声して、本番に臨みました。

体調不良者が出て上演すること自体が危ぶまれる中でしたが、なんとか本番の幕を上げることができました。

今回の上演『さよなら僕らの14分』は演劇部の地区大会に向けた稽古風景を描いたもの。

14分刻みで芝居が展開する中、観客を巻き込んだと同時に観客に助けられた上演となりました。

「3年間部活を続けたからこそ見える景色がある」ということを3年生が伝えてくれました。

結果は県大会へ駒を進めることはできませんでしたが、「創作脚本賞」をもらうことができました。

3年生はこれで引退になります。

1・2年生で8月27日(火)の公開見学会と文化祭の舞台をつくりあげて行きたいと思います。

応援よろしくお願いします!

サッカー部男子初の韓国遠征、出発!

 本日8月5日、本校サッカー部員28名が韓国ソウルに向けて出発しました。

 午前の練習を終えた選手たちは、中部国際空港にそれぞれ集合し、仁川国際空港に向かって飛び立ちました。これから8月10日(土)までの間、現地の高校生たちと練習、試合を行う予定です。サッカーを愛するU-18の仲間として、国の枠を越えて共に切磋琢磨してくることでしょう。

 怪我や病気無く、一回りも二回りも成長して帰ってきてくれることを期待しています!頑張れ!!

姉妹校SIの皆さん来日

 7月30日(火)、本校の姉妹校であるフィリピンのSilay Institute校が来日しました。8月8日(木)までの10日間、交流を深めるとともに、8月6日(火)・7日(水)の両日、日本福祉大学と立命館大学の両キャンパスで開催されるWorld Youth Meeting(WYM)にチームを組んで出場します。WYMとは、アジアの高校生・大学生が互いにチームを組んで、探究をしたその結果を英語でプレゼンするとともに、現代社会の課題を共に考え、SDGsの実現に寄与するために議論する場でもあります。

 8月1日(木)の今日は出校日でもあったため、1年生・2年生の生徒たちとともに、歓迎集会を開催しました。ダンス部のパフォーマンスに続き、スクールディレクターのVictoria先生、生徒を代表してKienellさんがスピーチを送ってくれました。(このスピーチは日本福祉大学付属高校公式インスタグラムにて、その様子を配信しています。ぜひご覧ください。)

午後からは和太鼓部の生徒たちが和太鼓講座を開催。短い時間の中で、和太鼓部の生徒たちは親切にわかりやすくSIの皆さんを指導します。SIの皆さんもあっという間に『楽』を演奏できるようになりました。美浜キャンパスの見学や来たるWYMに向けての練習と、忙しい中にも充実した一日を過ごすことができました。交流はまだまだ続きます。

高校ダンス部選手権DANCE STADIUMスモールクラスに出場

7月26日(金)、日本高校ダンス部選手権DANCE STADIUMスモールクラスに出場しました。

野球部が準決勝を戦っているまさにその日に大会ということで、直接応援に行けなくても最高の演技で互いの健闘を後押しするはすだと信じ、魂を込めて踊りました。

結果は入賞できず悔しさがありますが、持てるものを全て舞台にぶつけてきたというやりきった感で、みんな清々しい笑顔で名古屋公会堂をあとにしました。

最高の仲間と共に踊ることができて本当に幸せでした。

次は9月の文化祭、部員一同全力で良い舞台を作り上げます。

和太鼓部名古屋市小中和太鼓フェスにゲスト出演

和太鼓部「楽鼓」は7月28日(日)名古屋市教育センターで開催されました「第17回名古屋市小中和太鼓フェス」にゲスト出演しました。演奏した曲は「絆~和太鼓組曲『海嶺』より~」です。8月3日~5日に全国大会【ぎふ総文郷土芸能部門(土岐市文化プラザ)】で演奏する演目を、満席の会場の皆さんに観て頂くことがでました。久しぶりに多くの観客の皆さんの前で演奏することができ、大会に向けて大きな自信をもつことができました。

今回和太鼓フェスに出演していた中学校和太鼓部のみなさんの演奏からも「和太鼓、大好き!」という気持ちを沢山頂きました。本校の公開見学会では和太鼓部体験もできます。一緒に和太鼓をたたいて笑顔になれると嬉しいです。

ただいま高校校舎改修工事中です。

 この夏休みを利用して、付属高校の校舎内の廊下・階段の壁の色塗り、床の張替えを実施しています。閉鎖期間までの前半期間は、体育館側の東側、後半期間は、正面玄関側の西側を行う予定です。

工事中は、ご迷惑をおかけしますが、きれいになる校舎を楽しみにしていてください。