Posted: 1月 17th, 2020 under 10はじめまして, 12-2学年, 26国際交流.
Comments: none
2020年1月13日(月)に行われた2019年度全日本アンサンブルコンテスト愛知県知多支部大会に、本校吹奏楽部から木管八重奏と金管八重奏の2つが参加しました。
2団体とも見事な演奏を披露し「金賞」を受賞!
知多地区代表として愛知県大会に出場します。
木管八重奏 曲名「鬼姫 ~ある美しき幻影~」
金管八重奏 曲名「水の宮殿」
県大会は1月26日(日)尾張旭市文化会館にて行われます。
県大会でもぜひ素敵な演奏を披露してくれることと思います。
参考:愛知県吹奏楽連盟HP

吹奏楽部の皆さん

木管八重奏の皆さん

金管八重奏の皆さん
Posted: 1月 14th, 2020 under 53吹奏楽部.
Comments: none

知多半島にあるクラブチーム(KON、河和レッド、大府富士)で小学生野球ボランティア活動がはじまりました。

最初は緊張気味の高校生たちも、キャッチボールをしたり、バッティング練習がはじまる頃には、小学生と打ち解けることができました。

小学生に日頃学んできた技術を伝えることのできる貴重な機会となりました。
Posted: 1月 13th, 2020 under 10はじめまして, 19ボランティア活動, 32硬式野球部.
Comments: none
1/12(日)に大府東高校にて、新人体育大会が行われました。
知多支部予選2回戦
VS 武豊高校
前半 2-0
後半 6-0
合計 8-0

久しぶりの公式戦にたくさんの方々が応援に足を運んで下さいました。
アウェイの試合にも関わらず、寒い中、ありがとうございました。
新チームも徐々に調子を上げています。次の試合もご声援宜しくお願い致します。
Posted: 1月 12th, 2020 under 31サッカー部.
Comments: none
Posted: 1月 7th, 2020 under 18生徒会.
Comments: none
12月27日台湾高雄市教育局主催の国際プレゼンテーション大会が閉会しました。

台湾の高校生と英語でプレゼンテーションをつくりあげる過程で、自分たちの意見を、英語で相手に伝えることに苦労しながら、限られた時間の中で、プレゼンテーションを完成させました。

必死になって取り組んだことへの達成感と、当日の出来栄えに、自信と誇りに満ち溢れた表情で、大会を終えることができました。
Posted: 1月 1st, 2020 under 10はじめまして, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
12月26日台湾高雄市にある舗英科技大学で開会しました!

7カ国47チームがSDGs for Schoolをテーマに、協動で調査研究してきた内容を発表します。

本校生徒は、高雄市立鼓山高級中学の国際交流部の生徒たちと「学校における男女の差」をテーマに、日本と台湾の違いをお互いに出し合い、論議してきました。
いよいよ明日が本番です!
Posted: 12月 27th, 2019 under 10はじめまして, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
12月23日グローバル英語コース2年生6名が、国際プレゼンテーション大会出場のため、台湾(高雄市)に出発しました。

12月26日27日に高雄市で開催される、学生交流プログラム(Asian Students Exchange Program 2019 in Taiwan)では、高雄市立鼓山高級中学校と協同でプレゼンテーションをおこないます。

高雄市到着後、心のこもった歓迎を受け、それぞれのホームスティ先に向かいました。
Posted: 12月 25th, 2019 under 10はじめまして, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
Posted: 12月 14th, 2019 under 12-2学年, 16学校行事.
Comments: none