Site search

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

高円宮JFAU‐18サッカーリーグ2018 愛知県3部リーグ 結果

6/30(土) 本校Gにて愛知県3部リーグが行われました。
愛知県3部リーグ
VS岡崎城西B
前半1-0
後半0-0
合計1-0
1対0で勝利しました!暑い中ご声援ありがとうございました。
 

 
次回の予定
愛知県3部リーグ
7/7(土) VS豊田南   10:00KO @本校G
愛知県4部リーグ
7/7(土) VS 東海学園B   15:30KO      @名電神領G
 
次回も応援よろしくお願いします。

アメリカリチャードソン高校の皆さんがやってきた!

6月30日から7月3日、アメリカテキサス州リチャードソン高校の皆さんが私たちの学校を訪問されました。一昨年以来、2年ぶりの訪問です。
短い期間ではありますが、ホームステイ・授業体験・和太鼓や書道など日本の文化を学ぶ体験など、盛りだくさんの内容に皆さんは意欲的に取り組まれました。リチャードソン高校は演劇を始めとする様々なコースがあります。また、マーチングバンド・アメリカンフットボールなどの取り組みも盛んな学校で、留学生の皆さんもとてもアクティブであり、フレンドリーです。テキサス州には鉄道がなく、学校には自分で車を運転して通ってくる生徒がいると聞いてびっくり!今回の留学生の中にも2名、自分で運転をして学校に通う学生がいました。
7月3日、彼らは東京に向かいます。―We hope to see you all again sometime!

日本障がい者水泳選手権大会出場権を獲得!

7月1日に中部障がい者水泳選手権大会が開催されました。
1年生の太田祐基君、2年生の深谷幹也君が全国大会への制限タイムを突破し、12月の日本障がい者水泳選手権大会への出場権を獲得しました。

高円宮JFAU‐18サッカーリーグ2018 3部&4部リーグ 結果

6/23(土) 本校Gにて愛知県3部リーグ常滑高校にて愛知県4部リーグが行われました。
愛知県3部リーグ
VS刈谷B
前半4-0
後半2-1
合計6-1

 
愛知県4部リーグ
VS豊川B
前半0-0
後半6-0
合計6-0

どちらも勝利することができました!
大雨の中ご声援ありがとうございました。
 
次回の予定
愛知県3部リーグ
6/30(土) VS岡崎城西B   10:00KO @本校G
次回も応援よろしくお願いします。

あすチャレ!スクール開催

6月20日本校一年生を対象に、あすチャレ!スクールを開催しました。
ゴールボール選手の高田選手をお招きして、競技を体験しました。

以下、参加した生徒の感想です。
「はじめて体験したゴールボールは、耳を澄ませて集中しないと難しいことがわかりました。体験してゴールボールの楽しさを知りました」
 

2年生 生物基礎演習 実験「酵素と触媒の違い」

2年生総合進学コースの理科「生物基礎演習」の授業では、実験を通して“本物から”学んでいます。

今週は、酵素「カタラーゼ」と触媒「二酸化マンガン(Ⅳ)」の違いについて学びました。
酵素や触媒がはたらく試験管の中では、酸素の泡がたくさん出てきました。これは、酵素や触媒が過酸化水素水を酸素と水に分解しています。教科書の写真で見るだけでなく、自分の目で確認できました。

水泳部、県大会出場決定!

6月16日、17日に県大会予選が開催されました。

1年生でチームを組んだ男子メドレーリレーで制限タイムを突破し、来週の愛知県大会の出場権を獲得しました。

個人種目では、
平松侑樹君(1年生)が100m背泳ぎで2位、
一安飛利君(1年生)が200mバタフライで2位入賞し、県大会に出場します。
また、川本愛華さん(2年生)が200mと400m自由形(2位)で制限タイムを突破し、出場権を獲得しました。

県大会まで残り1週間。ベストタイム更新を目指して泳ぎこみます。

公開見学会が開催されました!

6月16日(土)第一回公開見学会が開催されました。コース説明・語学研修の取り組み紹介・生徒会活動などのテーマに分かれ、説明会をおこないました。
午後からは部活動見学会をおこないました。約350名の中学生・保護者のみなさんに参加していただきました。
 

 
以下、参加者の感想です。
最初に見た和太鼓部の演奏はとても迫力があって驚きました。グローバル英語コースの紹介も、自分もこのコースに行けばこんなに英語が話せるのだと思い、少し興味を持ちました。顧問やコーチがとてもすごい先生ばかりで、安心ました。修学旅行で沖縄にいくのはうれしいです。高校体験で高校生がすごく明るくてとても良い学校だと思いました。部活動もみんな真剣にやっていて自分も入りたい部活がたくさんありました。次の部活動体験もぜひ参加したいです。
 
 

高円宮JFAU‐18サッカーリーグ2018 4部リーグ 結果

6/9(土) 名電神領Gにて愛知県4部リーグが行われました。

VS愛知黎明  前半1-0
後半2-0
合計3-0

3対0で勝利しました!暑い中ご声援ありがとうございました。

次回の予定

愛知県3部リーグ

6/23(土) VS刈谷B   10:00KO @本校G

愛知県4部リーグ

6/23(土) VS 豊川B   12:00KO      @常滑高校

 

次回も応援よろしくお願いします。

看護学部4年生の皆さんに学ぶ

6月4日・5日の両日、日本福祉大学看護学部4年生の皆さんが、保健師になるための学校実習を本校で行いました。授業後、この機会を活用して「看護学部進学を目指す1・2年生のためのガイダンス」を開催しました。
学生の皆さんには、
①看護学部では何を学ぶのか
②看護師になるために求められる人間力とはなにか
③高校生の時にやっておくべきこと
の3点に渡り、お話をしていただいた後、グループに分かれて交流をしました。以下、学生の皆さんから語られたことを簡潔にまとめます。
*看護学部の勉強を振り返ると基礎の大切さを痛感する。高学年になり、難しいこと、分からないことをひもといて行くと、結局、1・2年生で学んだ基礎的な事柄にたどりつくことが多い。まずは、基礎をしっかりと学び、身に付けていくことの大切さを改めて実感している。
*わからないこともたくさんある。でも、その「わからない」ことをみんなで共有することが大切。「わからなさ」を共有し、ともにそれを「わかる・理解する」へ切り替えていく取り組みをしたい。
*看護学部の勉強には知識として学ぶことも沢山あるが、実習も多い。日々、レポートをまとめていかねばならないこともある。「やるべきことをやるべき時にやる」という習慣を身に付けておきたい。
*看護師は人と接する仕事。そのためにも、幅広い年代の人と話をすることのできる能力が必要だ。また、チームで仕事に取り組むことが多い。発言力、積極的な姿勢、他者と協同する力を身に付けたい。
*高校生の皆さんには、幅広く勉強に取り組むことが大事と伝えたい。どこで何が役に立つかわからない。受験に必要、不必要と早い時期に分けてしまうのではなく、万遍なくどの教科にも取り組むべきだと伝えたい。そのうえで、自分の得意教科が生きて来るのだと思う。
参加した高校生の皆さんはメモを取りながら学生の皆さんの話に耳を傾けました。今後の自己の学びの中に先輩のアドバイスを生かしていってください。