Site search

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

水泳部 愛知県高等学校新人体育大会 8位入賞

9月22日に日本ガイシアリーナで、愛知県高等学校新人体育大会が開催され、本校水泳部の長尾優太君(1年生)が、男子100m平泳ぎで8位に入賞しました。

高体連主催の大会はすべて終了しました。これから来シーズンに向けて泳ぎこみます。

第97回全国高校サッカー選手権大会・愛知県大会  1回戦 

10/13(土) @本校G

VS新川高校  10:00KO

 

3年生最後の大会が始まります。1戦1戦全力プレーでぶつかっていくので応援よろしくお願いします!

 

◇2回戦の予定◇

1回戦勝ち上がると…

10/20(土) @本校G

VS岡崎城西or碧南工業の勝者  10:00KO

高円宮JFAU‐18サッカーリーグ2018 3部&4部リーグ 結果

9/15(土) 本校Gにて愛知県3部リーグが行われました。
愛知県3部リーグ
VS刈谷工業
前半4-0
後半4-2
合計8-2
 

 
愛知県4部リーグ   @名東高校
VS名東2nd
前半1-0
後半0-0
合計1-0
 

 
3部、4部ともに勝ち点3を取ることができました。応援ありがとうございました!
 
次節の予定
県3部リーグ
9/22(土) @本校G
VS菊華  10:00KO
 
県4部リーグ
9/22(土) @名電神領G
VS大同大大同  15:30KO
 
次回も応援よろしくお願いします

高円宮JFAU‐18サッカーリーグ2018 3部&4部リーグ 結果

9/1(土) トヨタスポーツセンター第2Gにて愛知県3部リーグが行われました。
愛知県3部リーグ
VS御津
前半5-1
後半2-0
合計7-1
 
愛知県4部リーグ   @テラスポ鶴舞
VS愛知FC2nd
前半0-0
後半0-1
合計0-1

県3部リーグは首位キープです‼県4部リーグは上位対決で負けてしまいましたが、まだ昇格チャンスが残ってるので諦めずに頑張りたいと思います。
今節も応援ありがとうございました。
 
次節の予定
県3部リーグ
9/15(土) @本校G
VS刈谷工業  10:00KO
 
県4部リーグ
9/16(日) @名東
VS名東2nd  13:00KO
 
次回も応援よろしくお願いします
 

水泳部 県新人知多支部予選会 男子「フリーリレー」「メドレーリレー」1位!

8月28日に県新人知多支部予選会が日本ガイシプールで開催され、以下の通りの成績を収めました。
標準記録を突破した生徒も合わせて、9月22日の県新人大会には男子6名、女子3名で臨みます。
男子
◾総合
準優勝
◾団体
[1位]
4×100m メドレーリレー
4×100m フリーリレー
◾個人
[1位]
200m バタフライ 一安飛利君
100m 背泳ぎ 平松侑樹君
100m 平泳ぎ 長尾優太君
[2位]
200m 背泳ぎ 三矢磐直君
100m 自由形 佐藤千颯君
女子
◾個人
[1位]
400m 自由形 川本愛華さん

第97回全国高等学校サッカー選手権大会 知多代表決定戦 結果

8月23日(木)に知多支部代表決定戦が行われました。
代表決定戦 VS大府
前半 0-0
後半 9-0
合計 9-0
 

この結果により10月13日より始まります、県大会への出場がきまりました!
たくさんのご声援ありがとうございました。
なお、9月17日に抽選会が行われますので、対戦相手等決まり次第またご連絡させていただきます。

身近にできる国際協力

こんにちは。国際協力部です。私たちは高校生にも身近にできる国際協力を心がけ活動しています。
これはフィリピンのジュースパックです。

このジュースパックを利用して、リサイクルエコバックを現地の女性たちが手作りしています。
9月16日におこなわれる本校文化祭で販売する予定です。

ご協力お願いします。

部活動体験 公開見学会が開催されました

約500名の中学生・保護者の皆さんに参加していただきました。以下、参加者の感想です。
基礎からしっかりやっていて、それを曲に取り入れていたので、もっとわかりやすかった。ダンス部のみんなは、とても明るい雰囲と気で楽しそうにやっていたので、私たちが参加しやすかった。ダンス部のみんなの仲がよくて、とても楽しい部活なんだなと感じた。私は、ダンス部のような明るい部活に入りたいと思った。
今日はありがとうございました。プールに来てみて思ったことは、とてもきれいで環境がとてもいいと思いました。さらにはモニタリング室にいれさせてもらい泳ぎの勉強まですることができ、自分の水泳好きにはピッタリと思いました。僕は、勉強はもちろん水泳を特に力を入れていて、高校に入って目標インターハイに向けて練習をがんばりたいと思っています。中学では東海大会におしくいけず、とてもくやしい思いをしました。なので、高校ではさらに知識を増やし、厳しい練習に立ち向かいます。
 



第97回全国高等学校サッカー選手権大会 知多支部予選1回戦 結果

8月20日(月)に知多支部予選1回戦が行われました。
1回戦 VS半田東
前半 8-2
後半 8-0
合計 16-2
 

 
 
知多支部代表決定戦の予定
 
8月23日(木)  @日福G 10:00KO  VS大府
次勝てば県大会出場が決まります。ぜひ応援よろしくお願いします。
 
 
 

ワールドユースミーティング 3年グローバル英語コース プラチナ賞受賞

8月6日、7日に日本福祉大学東海キャンパスで開催されたワールドユースミーティングという国際英語プレゼンテーション大会に、3年生グローバル英語コースが参加しました。
フィリピンのミンダナオ国際大学付属高校の生徒とチームを組んで、この日のために協働でプレゼンテーションを制作してきました。
「より良い発表にしよう」と生徒一人一人が試行錯誤を重ねた結果、優秀プレゼンテーション3校のひとつとして選抜していただき、プラチナ賞を受賞することができました。
多くの方に「素晴らしかった」と評価していただき、良い結果となって終えられたことが、何より生徒の自信に繋がったと思います。
応援ありがとうございました。