Category Archives: 活動報告

全国大会出場決定を報告しました

学校法人日本福祉大学理事長、日本福祉大学学長へ2019年6月15・16日と静岡県掛川市 つま恋リゾートで行なわれる「第58回全日本学生アーチェリー男子王座決定戦」「第54回全日本学生アーチェリー女子王座決定戦」への出場を報告しました。
冒頭、アーチェリー部 尾形結熙主将(社会福祉学部 3年)、荻原紗良主務(子ども発達学部 3年)より、東海地区の王座位出場校決定戦で男女ともに準優勝し、全国大会への出場が決まったこと、男子は昨年度3位とあと一歩で悔しさを味わったため、今年出場できたことで大きな自信をもつことができたことを報告しました。

続いて王座出場校決定戦に出場した選手の飯田康太(子ども発達学部 2年)、安藤壱起(社会福祉学部 2年)、伊東和子(スポーツ科学部 2年)、佐藤百音(スポーツ科学部 1年)、山本奈生子(社会福祉学部 1年)が自己紹介の後、全国大会を決めた当日の様子や心境、アーチェリー競技について理事長、学長に説明・報告をしました。
理事長・学長からは「持てる力、実力を如何なく発揮し、全国大会での活躍を期待しています」と激励の言葉を頂き、全国大会へ向けての気持ちを今一度引き締めることが出来ました。

第53回全日本学生アーチェリー女子王座決定戦【経過報告】

現在、日本福祉大学アーチェリー部は、2018年6月16日・17日 第53回 全日本学生アーチェリー女子王座決定戦(静岡県つま恋リゾート)に出場中です。
本日はランキングラウンド(※)が行われました。
時折小雨振る中の試合となりましたが、出場した3名の選手は72射に熱意を込めて打ち切りました。
現地には1年生8名と2年生2名が応援に駆け付け、出場した選手にエールを送りつつ、他大学の射型や応援を観察し、吸収していたようです。
全国大会ならではの雰囲気や大学それぞれが強い想いを持って参加している様を肌で感じ、明日のトーナメント戦に向け、高まる気持ちが本学の部員にも溢れています。
17日は8:50~ 1/16イリミネ―ションラウンドより出場します。
※ランキングラウンド
決められた距離・本数を行射し、順位を決める競技方式。
王座決定戦では、70mを72射し、大学毎に上位3名の合計得点を以ってトーナメントの組み合わせを決めるためのラウンドです。

東海学生アーチェリー新人選手権大会が開催されました

10月22日(日)新人選手権大会が開催されました。
天候に恵まれ、秋の到来を感じる気候での試合となりました。
この大会は、今年度学生アーチェリー連盟に所属した学生を対象としています。
経験者部門・未経験者部門に分かれて競技を行います。
本学からは、経験者部門に男子2名・女子3名が出場しました。
競技は30mW(30mラウンドを2回)にて行われ、72射の合計点を競います。
以下、結果となります。

【東海地区】東海学生アーチェリー新人選手権大会

【男子】 1位/639点 3位/632点

【女子】 3位/612点 4位/500点 5位/466点

2017年度全日本学生アーチェリー個人選手権大会(インカレターゲット)出場決定!!

大会結果とともに報告させて頂きましたが、

2017年度 東海学生アーチェリー個人選手権大会
今井愛美主将 (子ども発達学部3 年)優勝を果たし
9月7日~9日に行われる
2017年度全日本学生アーチェリー個人選手権大会(インカレターゲット)出場決定しました!

おめでとうございます!!

夏の東海学生アーチェリー個人選手権大会制覇は10数年ぶりの快挙であります。
インカレターゲットにおいても、実力を如何なく発揮し、楽しんで競技してきてほしいと思います。皆さま、どうぞ応援の程、よろしくお願いいたします。

東海学生アーチェリー個人選手権大会(予選)が開催されました。

8月12日(土)東海学生アーチェリー個人選手権大会(予選)が開催されました。
個人選手権大会は、本年度より50・30m予選を行い、予選通過者が70mの予選へ進みます。
70m予選の通過者により、決勝トーナメントを実施します。

【東海地区】東海学生アーチェリー個人選手権大会(50・30m予選)
予選通過者の結果

【男子】 20位/569点、24位/555点、34位/523点

【女子】 8位/569点、10位/568点、12位/567点、27位/480点

予選通過者は、来週8月22日(火)の個人選手権大会70m予選に進出します。暑い中の大会となりますが実力を発揮して良い結果が残るように応援の程、よろしくお願いいたします。


OB・OGの皆さま
ニュースレター29号を8月16日付で発送いたしました。
住所変更・情報提供等ございましたらご連絡頂けますと幸いに存じます。

2017年7月30日サークルオープンキャンパス開催!

アーチェリー部サークルオープンキャンパスを開催します

アーチェリー部では、アーチェリー経験者向けに大学の練習設備や部の雰囲気を感じてもらう機会として、大学のオープンキャンパスに合わせて、サークルオープンキャンパスを開催しています。また、経験者以外にも多くの方にアーチェリーを知って触れあってもらえるよう、オープンキャンパスに来校する高校生へ向け、アーチェリーの事を知ってもらう機会を設けています。
7月30日(日)にはサークルオープンキャンパスを開催。

アーチェリー部では合同練習会、同時並行で初心者向け見学・体験教室の開催(予定)
(経験者の方は弓具をお持ちになれば、練習会へ参加できます。初心者の方も希望者は弓に触って、競技に挑戦できます。どなたでもお気軽にどうぞ!!)

オープンキャンパスでは美浜キャンパスの各学部企画も満載です☆
進学相談や大学の授業ってどんな感じ?どんな先輩がいるの?といった様々な疑問にもお答えできます。是非ご参加ください☆

アーチェリー場は、大学正門入って左奥をご覧いただきますとすぐにわかります。(アーチェリー場は一見の価値あり!)
ご不安な方、ご質問のあります方は、OB・OGのページに記載のアーチェリー部監督の連絡先までお願いします。
なお、8月19日(土)に開催のオープンキャンパスに参加の方でも、アーチェリー部に興味のある方、ご連絡ください。(ご連絡の際には、お名前と出身県、高校名をお知らせください。)
多くの方々のご来場を、部員一同心待ちにしております。

東海学生アーチェリー王座出場校決定戦(予選)が開催されました

3月19日・4月2日に王座出場校決定戦の予選が開催されました。
第2戦目の4月2日(日)は気候に恵まれ、新入生は初陣を非常に良いコンディションで飾ることができました。
以下、上位の結果となります。

【東海地区】東海学生アーチェリー王座出場校決定戦(予選)

【男子】 9位・570点

【女子】 4位・559点 7位・533点 9位・525点

以上の学生は、東日本大会への出場も決定しています。
上位者のうち、男子1名・女子2名は新入生が占める結果となり、期待の新入生が多く入部してくれたことを感じています。
上級生も新入生に負けないよう、お互いに刺激し合い高め合える関係を構築し、練習に取り組んでいきます。
まずは目下、4月23日(日)に開催される王座出場校決定戦本戦トーナメントにて、王座決定戦の切符を勝ち取ります。
今年は男子も団体戦規定人数を満たし、団体戦出場です。女子とのアベック王座決定戦出場を目指し頑張ってまいりますので、みなさま応援の程よろしくお願いいたします。

2017年春の強化合宿を行いました

春の強化合宿3月6日(月)~9日(木)の日程で行いました。

日本福祉大学アーチェリー部では、の2回強化合宿を行っています。
大学の射場も終日開放されていますが、普段とは異なった環境下での練習をすることで緊張感を生み出すこと、部員同士が同じ生活を送ることで連帯感を高めること、長い時間アーチェリーに打ち込むことによる高い練習効果を挙げることを狙っています。
企画や練習メニューは基本的に学生が考え、実行します。考えること、実践すること、振り返ることも合宿の大切なプロセスです。
本年の春は「オーシャンビューはまゆう」さんにて合宿を行いました。

開放感のあるレンジで思い切り打てる(幸せですね)


食事はみんなで!福祉大アーチェリー部の基本です。


息抜きも必要☆広い海岸にて…


最後は、アーチェリー部恒例の全体写真です。

合宿恒例の集合写真


サークルの絆も深められ、練習メニューを消化するだけでなく、個々の特性や性格に応じた課題もクリアし有意義な合宿となりました。
2017年3月19日に、東海学生アーチェリー王座出場校決定戦(予選)(第1戦)が終了しました。
4月2日の第2戦目を経て、本戦へと進んでいきます。

4月2日(日)東海学生アーチェリー王座出場校決定戦(予選)(第2戦)は
愛知学院大学で開催されます。皆さま、ご声援よろしくお願いいたします。

【報告】第32回慰霊射会(OB・OG会)を開催しました!

2017年2月12日(日)に「第32回慰霊射会」を開催いたしました。

友愛の丘にて(日本福祉大学美浜キャンパス)


慰霊射会は、1985年1月28日に起こった「犀川スキーバス事故」にて犠牲になられた22名の学生の中に、2名の本学アーチェリー部員(大杉様、南郷様)がおられたことから、当時の部員が始め、今年で32回目を迎えました。毎年、大杉様、南郷様のご家族様にも遠方よりお越し頂いております。年々、少しずつアーチェリー部からの卒業生が増える中で、「慰霊射会」はOB・OGと現役学生が年に1回集う機会となっています。
本年度は、OB・OGのお子様も多数参加され、総勢49名のご参加を頂きました。
当日は、小春日和の穏やかな一日となり、
現役学生、OB・OGの交流として、大杉杯・南郷杯というお二人の名前を頂いた射会を開催し、その後、友愛の丘にて献花・黙とうを行い、懇親会を行いました。

大杉杯・南郷杯に向け気合の入る1年生


今回は、お子様も多数ご参加頂いたことから、射会後に、アーチェリー教室を実施し、一生懸命弓を引き、矢が的に刺さると笑顔いっぱいの子どもたちに、誰もが未来のオリンピック選手誕生を予感しました。

お子様向けに企画したアーチェリー教室


大杉杯1位 第7代部員矢田さまと大杉さま


南郷杯1位 第23代部員石黒さまと南郷さま


遠方からご参加くださいました大杉様・南郷様、ご多用の中ご参加いただきましたOB・OGの皆様、当日の運営をしていただきました現役の皆様、本当にありがとうございました。

来年は、2018年2月11日(日)を予定しております。
翌日12日は「振替休日」です。
来年は創部35年の記念すべき年となりますので、みなさまのご参加を心待ちにしています。