スマホ用のQRコードです、読み取ってご利用ください

Archive for '活動報告'

勝運祈願

愛知県碧南市にあります「志貴毘沙門天」へお参りに行ってきました。 戦国時代の上杉謙信も毘沙門天を戦いの紙として尊崇していたとか。 部員の努力が報われる結果となるように祈願してきました。 志貴毘沙門天https://www […]

11月5日以降の活動報告3点

11月5日以降の活動を3点報告いたします(1.愛知新人、2.課外活動奨励賞、3.美浜町民秋季大会)。 1.愛知学生新人バドミントン選手権大会11月5日~11月27日の日程で志段味スポーツランドで「第67回愛知学生新人バド […]

東海学生新人バド選手権大会【結果報告】

9月17日より10月10日まで開催された東海学生新人バドミントン選手権大会について、以下のとおり結果を報告いたします。 女子ダブルス 準優勝 小林(寿)・木村組(スポーツ科2年・経済2年) 男子ダブルス ベスト4 田中・ […]

第136回東海大学バドミントン選手権大会(秋期リーグ)【結果報告】

8月17日より岡崎市体育館で表題の大会(東海大学リーグ<秋期>)が開催されました。男子は2008年以来となる14年ぶりの1部リーグ優勝!!詳細を以下のとおり、報告します。 ・男子1部リーグ(結果:優勝<5戦全勝>) 〇3 […]

合同練習会【開催報告】

9月10日(土)に本学美浜キャンパスで『中部大学春日丘高校と日本福祉大学の合同練習会』を開催しました。 中部大学春日丘高校からは森田先生・成瀬先生をはじめとした総勢14名の方々がお越しくださいました。 高校生の新人戦が直 […]

2022年4月~7月の活動報告ダイジェスト

【大会結果】 <4月> ・東海大学選手権大会  →男子:1部2位、  →女子:1部3位。 ・東海学生選手権大会(途中中止)  <6月> ・中部大学選手権大会  →男子団体2回戦敗退  →女子団体初戦敗退 ・中部学生選手権 […]

車いすバドミントン体験会開催in青森山田高校

5月16日(月)に青森山田高校にて、バドミントン部の兒玉友監督(スポーツ科学部准教授)と同校卒業生でもある小林寿来選手(スポーツ科学部2年) が高校生を対象に『車いすバドミントン体験会』を行いました。 小林選手は、パラバ […]

愛知・東海の大会結果【報告】

一宮市総合体育館で東海大学バドミントン競技会と愛知大学バドミントン選手権大会が開催されました。 結果を以下のとおり報告いたします。 【大会結果】東海大学バドミントン競技会<男子>団体1部 優勝<女子>団体1部 優勝 愛知 […]

2021年度部内選手権大会中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大(オミクロン株急拡大)の影響受け、今年度も中止することとなりました。 開催を楽しみにされていた、ご卒業生の方々、中止は大変残念なことですが、来年こそは開催でき、美浜キャンパスでお会いできますこ […]

合同練習会【開催報告】

 12月18日(土)に本学美浜キャンパスで『南木曽ジュニアバドミントンクラブ・岡崎城西高校と日本福祉大学の合同練習会』を開催しました。南木曽ジュニアバドミントンクラブからは指導者の松井コーチをはじめとした総勢11名の方々 […]