スマホ用のQRコードです、読み取ってご利用ください

愛知学生バドミントン選手権大会結果

いつもご声援賜り、誠にありがとうございます。
6月6日(月)~9日(木)まで、名古屋市天白スポーツセンターにて、前期活動の締めくくりとなる「愛知学生バドミントン選手権大会」が開催されました。
結果の詳細は以下のとおりです(一部抜粋)。
男子シングルス:
ベスト8 石田(福経4年)
男子ダブルス:
3位 打田・各務組(経済4年)
4位 石田・松村組(福経4年)
ベスト8 中野・大郷組(子達2年・福経2年)
女子シングルス:
優勝 二神(子達2年)
準優勝 神原(社福2年)
3位 太田(子達1年)
ベスト16 藤野(社福1年)
女子ダブルス:
準優勝 二神・神原組
ベスト8 太田・藤野組
愛知県内にある大学のみの大会ということもあり、まずまずの成績でした。
とりわけ女子シングルスでは、表彰台を独占となりました。
しかも二神は昨年に引き続いての「V2」達成です。
このあとはオフとなり、学生の本分である学業(前期試験など)をしつつ、自主練へと移行します。
この期間に前期の課題を克服し、8月に北九州市で行われる西日本学生大会で一つでも多くのインカレ出場権を獲得したいです。
いや、きっと獲得してくれるでしょう。
後期も応援のほど、よろしくお願いいたします。

第59回中部学生選手権大会結果

いつもご声援いただき、誠にありがとうございます。

5/16-21まで岐阜県大垣市で中部学生大会が開催されました。
団体戦・個人戦の結果は、次のとおりです(個人戦はベスト16以上のみ)。

男子団体: 対新潟大学 1-3
女子団体: 対至学館大学 1-3 ベスト4
個 人 戦: 女子シングルス ベスト16 二神、太田
        女子ダブルス  ベスト8  宮本・太田組

団体戦は、男女ともに対戦スコアは1-3ですが惜敗であり、
今後の大会でこの悔しさを晴らしてほしいものです。
個人戦では新入生の活躍も見られ、それが上級生への新たな刺激となっているようです。
お互いに切磋琢磨してくれることでしょう。
相乗効果による今後の結果に期待していてください。

次は、6月上旬の愛知学生大会となります。応援のほどよろしくお願いいたします。
実業団・クラブチームのリーグ戦、県総合などへ出場されるOB・OGの皆さんも頑張ってください。

中部学生大会in岐阜県大垣市

5月16日(月)から岐阜県の大垣市総合体育館で中部学生大会が開催されます。

まずは団体戦からです。男女ともベスト4以上に入り、インカレを目指したいところです。
今年のインカレは地元開催(名古屋)ですので、1人でも多く出場したいものです!

近くにお住まいのOB・OGの方々、業務等でご多忙中とは存じますが、
ぜひ会場まで足を運んでいただき、後輩へ「喝」をいれてやってください。

よろしくお願いいたします。

第59回東海学生選手権大会結果

いつも応援ありがとうございます。
また個別にサイトの感想などをいただいた皆様、重ねてお礼申し上げます。

さて、4/18-22に露橋・名東の各スポーツセンターで大会が開催されました。

結果は、女子シングルスで二神智恵(2年・子ども保育)がベスト4進出!
女子シングルスのベスト8は、二神以外は全て東海学院大学という、
四面楚歌の状況で最後の最後まであきらめずに奮闘してくれました。

5月の中旬には中部学生が大垣でありますので、
バド部全体に更なる奮起を期待したいところです。

最後になりますが4/23には新入生の歓迎会も行われました。
ご参加いただいたOBの皆様、
お忙しいところご足労いただきまして、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

第113回東海大学選手権大会結果

4/4(月)から4/8(金)まで天白SC・名東SCにて

東海学生リーグ(春季)が行われました。

詳細の結果は、以下のとおりです。

<男子(1部)>3勝2敗(3位)

4/4(月) 対 東海学院大学 ●0-3

4/5(火) 対 三重大学 ○3-2

4/6(水) 対 静岡大学 ○3-2

4/7(木) 対 中京大学 ●0-3

4/8(金) 対 愛知淑徳大学 ○3-0

<女子(1部)>2勝3敗(3位)

4/4(月) 対 至学館大学 ●1-3

4/5(火) 対 静岡大学 ○3-1

4/6(水) 対 東海学院大学 ●0-3

4/7(木) 対 愛知淑徳大学 ●2-3

4/8(金) 対 中京大学 ○3-0

男女ともに1部3位入賞となったのは、

2009年(春季)以来となる2年ぶりの快挙でした。

4/18からは個人戦が始まりますので、

この勢いで好成績を収めたいところです。

今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

バドミントン部WEBサイトを開設しました。

バドミントン部のWEBサイトを開設しました。
試合予定や活動報告、OB・OGの皆様への情報など掲載していきます。
今年度も応援よろしくお願いいたします。