Site search

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

Archive for '26国際交流'

Pre World Youth Meeting(WYM)開催

6月28日(土)日本福祉大学東海キャンパスにてプレWYMの取り組みが行われ、本校の総合進学コース・グローバル英語コースの中から、20名ほどの生徒が参加をしました。この取り組みでは主に、わかりやすい英語とは何か、プレゼンテ […]

台湾高雄市立高級中学校との交流

 6月10日(火)、本校の姉妹校である台湾高雄市立鼓山高級中学校とともに、同じく高雄市にある高雄市立仁武高級中学校2校の生徒30人の皆さんが本校を訪問しました。  1限と3限はそれぞれ、3年生と2年生のグローバル英語コー […]

オーストラリア語学研修から帰国

3月16日グローバル英語コース2年生7名が元気に帰国しました!約2ヶ月間をゴールドコーストで過ごし、オールイングリッシュの環境の中、英語力だけでなく、ホームステイ体験を通じて異文化についても理解を深めることができました。 […]

鼓山高級中学校と姉妹校協定を結ぶ

 2025年2月21日、2019年よりWorld Youth Meeting(WYM)やAsian Students Exchange Program(ASEP)で共に探究活動及び英語でのプレゼンテーションに取り組んでき […]

Hello!Philippines!SI!

1月31日から2月9日まで姉妹校SI校の100周年記念式典への参加を主な目的として、日本福祉大学丸山理事長、国際学部佐藤学部長、本校の姉妹校担当の君塚先生とともに、フィリピンを訪問しました。SI校の記念式典は生徒たちの溌 […]

ゴールド賞を受賞!

グローバル英語コース2年生が台湾高雄市立鼓山高級中学のみなさんと出場した英語プレゼンテーション大会で見事ゴールド賞を受賞しました!今年度の大テーマは『ネットゼロ』です。環境問題について調査・研究、解決に向け実践したことを […]

Global Meetup2024開催

11月2日(土)、第3回Global Meetup2024が開催されました。今年度も台湾・フィリピン・カンボジアとつないでの取り組みとなりました。また、国内からはPanasonic教育財団特別研究においてともに研究・実践 […]

フィリピンスタディツアーin Philippines①

8月8日(木)の夜遅くにバコロドの空港についた彼ら。早速8月9日(金)、朝から姉妹校SIのウェルカムセレモニーが開催されました。中学・高校・大学生の前で、このスタディーツアーに参加している日本及びSIの生徒・教員の紹介が […]

World Youth Meeting(WYM)開催

8月6日・7日の両日、日本福祉大学と立命館大学の両会場にて、WYM2024が開催されました。本校からはプレゼンテーションとしては3つのチーム(姉妹校SIとのチーム・台湾鼓山高級中学校とのチーム・ミンダナオ日系人会HSとの […]

姉妹校SIの皆さん来日

 7月30日(火)、本校の姉妹校であるフィリピンのSilay Institute校が来日しました。8月8日(木)までの10日間、交流を深めるとともに、8月6日(火)・7日(水)の両日、日本福祉大学と立命館大学の両キャンパ […]