Archive for '26国際交流'
Global Meetup2022その①
10月29日、本校がホストを務めるGlobal Meetup2022を開催しました。 今年度は昨年度の参加校に加え、夏のWYMにおいて文部科学大臣賞を受賞された台湾のNational FengHsin Senior H […]
Posted: 10月 30th, 2022 under 26国際交流, Global Meetup 2022.
Comments: none
WYM プラチナ賞受賞
8月5日・6日と日本福祉大学・立命館大学を拠点にしてWorld Youth Meetingが開催されました。今年のテーマは「Join Hands for World Cooperation-Focusing on SDG […]
Posted: 8月 7th, 2022 under 26国際交流, 未分類.
Comments: none
本校生徒会で「平和宣言文」を作成しました
ロシアによるウクライナ侵攻により、多くの人々の命が奪われています。私たちは学ぶ権利をもつ一人の生徒として、学び舎が奪われ、攻撃によって恐怖に怯えている子どもたちを救いたいと強く願います。 「戦争は身体を傷つけるだけではな […]
Posted: 3月 11th, 2022 under 18生徒会, 25平和学習, 26国際交流, 30部活動, 授業.
Comments: none
Hello! –Global Meetup2021を開催しました
11月13日(土)初めてのホスト校として本校が企画した「Global Meetup2021」が実施されました。海外からそれぞれ3つの高校・大学の皆さんが、国内からは日本福祉大学・南山国際高校、そして本校の皆さんが参加を […]
Posted: 11月 17th, 2021 under 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
2021年度World Youth Meeting 文部科学大臣賞に輝く!
8月5日・6日の両日、今年度もオンラインでWorld Youth Meeting が開催されました。この大会では、アジアの高校生・大学生がチームを組み、大きなテーマのもと、自分たちの関心に基づいた課題を設定し、意見の交換 […]
Posted: 8月 7th, 2021 under 20グローバル英語コース, 26国際交流, WYM, 授業, 未分類.
Comments: none
2年生GFSⅡにて留学生交流授業を行いました
2021年6月17日(木)の2年生総合進学コース、グローバル英語コースの総合的な探究の時間「GFSⅡ」にて、日本福祉大学国際福祉開発学部に在籍する留学生との交流授業を行いました。まず最初に国際福祉開発学部のカースティ祖 […]
Posted: 6月 17th, 2021 under 26国際交流, GFSⅡ.
Comments: none
グローバル英語コース3年生 国内英語研修の様子①
グローバル英語コース3年生の国内語学研修がスタートしました。 日程は4月29日(木)から5月1日(土)、場所は福島県にある「ブリティッシュヒルズ」。 現地での生徒の様子をお届けします。 一日目:4月29日( […]
Posted: 4月 30th, 2021 under 10はじめまして, 13-3学年, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
グローバル英語コース 国内英語研修の様子②
2年生グローバル英語コースの国内英語研修2週目。 今週はスキルアップを目指して、さまざまな取り組みを行いました。 語彙の学習やリスニング、ライティング、スピーキング等、バーチャルセッションに向けた学習を行ったり、 Zoo […]
Posted: 3月 12th, 2021 under 10はじめまして, 12-2学年, 16学校行事, 20グローバル英語コース, 26国際交流, 授業.
Comments: none
グローバル英語コース 国内英語研修の様子①
3月に入り、グローバル英語コースに所属する13人の国内英語研修が始まりました。 本来であれば1月末から2ヶ月間オーストラリアでの語学研修をしている予定でしたが、新型コロナウィルスの影響で国内での語学研修に切り替えました。 […]
Posted: 3月 5th, 2021 under 10はじめまして, 12-2学年, 20グローバル英語コース, 26国際交流, 授業.
Comments: none
2年生グローバル英語コース 笑顔溢れる「英語講座」
2020年11月21日(土) に、2年生グローバル英語コース生徒を対象にした 「英語講座」が行われました。 2回目となるISAの講師と留学生2名による英語発話の トレーニングでは、参加した生徒たちは1 […]
Posted: 11月 21st, 2020 under 10はじめまして, 12-2学年, 16学校行事, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none