Archive for '26国際交流'
フィリピンの姉妹校にマスクを送りました。
それは休校中の取り組みでした。 全世界をパンデミックに巻き込んだコロナウィルス。 昨年度、一昨年度フィリピンの姉妹校と交流を深めてきた3年生の林君・川岸君・奈川君は、自分たちの生活とともにフィリピンに暮らす姉妹校の先生や […]
Posted: 6月 6th, 2020 under 10はじめまして, 13-3学年, 19ボランティア活動, 20グローバル英語コース, 24フィリピンスタディーツアー, 26国際交流.
Comments: none
オーストラリア研修 修了
3月22日約2ヶ月間のオーストラリア海外語学研修を終え、グローバル英語コース16名が笑顔で帰国しました。 現地の語学学校では、それぞれがレベルアップテストにチャレンジし、より高みを目指し意欲的に学んできました。 ホームス […]
Posted: 3月 24th, 2020 under 10はじめまして, 12-2学年, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
オーストラリア現地レポート
オーストラリア研修も残り一週間。いよいよ大詰めとなりました。 日々、英語で会話をしていると、だんだんとリスニング能力やスピーキング能力が向上しているのを実感します。今では、多くの生徒が他の国の人達との関係を深め、スムーズ […]
Posted: 3月 16th, 2020 under 10はじめまして, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
オーストラリア現地レポート
オーストラリアの生活も色々とありましたが残り1週間となりました。 これまで過ごしてきた中で、やはり慣れない異国の地での生活なので楽しいことだけではなく、辛いことや大変なことも多々ありました。 […]
Posted: 3月 16th, 2020 under 10はじめまして, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
オーストラリア現地レポート
3月6日現地交流校のWhites Hill State Collegeを訪問しました。 初めてオーストラリアの高校に行くので、緊張していましたが、現地校の先生も生徒たちもすごく歓迎してくれて、すぐに緊張がほぐれました。オ […]
Posted: 3月 9th, 2020 under 10はじめまして, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
オーストラリア現地レポート
留学生活も後半に差し掛かりました。オーストラリアでの生活にも慣れ、週末は各家庭で楽しく過ごしています。 私は日本にいる時ホストファミリーや友達と話していれば話せるようになるのかなと思っていました。でもそれは違いました。私 […]
Posted: 3月 9th, 2020 under 12-2学年, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
オーストラリアレポート
ブリスベンで語学研修中のグローバル英語コース2年生生徒から、現地レポートが届きました!オーストラリアでのようすをお伝えします。 オーストラリアに来てようやく3週間が経ちました。この1週間はほとんど雨で、ほと […]
Posted: 2月 18th, 2020 under 10はじめまして, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
オーストラリア研修レポート
ブリスベンで語学研修中の生徒からレポートが届きました。 オーストラリアに来て1週間が経ちました。 授業にも慣れ、たくさんの […]
Posted: 2月 11th, 2020 under 10はじめまして, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
オーストラリアでの学び
オーストラリアでの生活も一週間が過ぎました。 真夏の日差しを浴び、こんがり日焼けした姿で、全員元気に登校しました。 今日から韓国人の高校生たちも加わり、クラスルームはさらに賑やかな雰囲気になりました。 &n […]
Posted: 2月 3rd, 2020 under 10はじめまして, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none
オールイングリッシュの授業がはじまりました!
ブリスベンにあるシャフストンカレッジでの授業がはじまりました! それぞれ英語のレベルに合わせたクラスとカリキュラムで、オーストラリア人の先生が丁寧に英語を教えてくれます。 英語で […]
Posted: 1月 31st, 2020 under 10はじめまして, 20グローバル英語コース, 26国際交流.
Comments: none