Archive for '56国際協力部'
途上国支援 写真展
3月27日〜4月5日まで大府市の『おおぶ文化交流の杜』で開催されている、途上国支援写真展に国際協力部の生徒たちがボランティアスタッフとして参加しています。 この取り組みは、俳優の藤原紀香さんが発起人のNPO法人『Smil […]
Posted: 3月 30th, 2019 under 10はじめまして, 30部活動, 56国際協力部.
Comments: none
なごや地球ひろば訪問
国際協力部の生徒たちが、なごや地球ひろばを訪問しました。 施設見学、元青年海外協力隊員の体験談、JICAについて学びを深めました。また、フェアトレードショップを訪ね、店長さんにインタビューをしました。ランチは隣接するレス […]
Posted: 3月 28th, 2019 under 10はじめまして, 56国際協力部.
Comments: none
若者から広がるフェアトレードの輪
名古屋市主催のフェアトレード推進イベントに国際協力部が参加しました。 名古屋市は2015年に国内で2番目となるフェアトレードタウンに認定されました。 3年ごとに更新が必要で、昨年、国際協力部の生徒たちもフェアトレードショ […]
Posted: 3月 24th, 2019 under 10はじめまして, 56国際協力部.
Comments: none
陸前高田市の子どもたちを笑顔に!
東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市の竹駒保育園に手づくりクリスマスカードを贈ります。 竹駒地区の子どもたちとの交流は、今年で5年目となります。国際協力部の生徒たちは11月から準備を進めてきました。今年は、美浜で取れた […]
Posted: 12月 14th, 2018 under 30部活動, 56国際協力部.
Comments: none
国際協力部県大会出場!
国際協力部が愛知県高等学校文化連盟ボランティア専門部平成30年度活動発表会(県大会)に出場します! 日時 12月15日(土)9時50分〜15時40分 場所 愛知県青年の家 多目的ホール(岡崎市美合駅徒歩10分) 応援よ […]
Posted: 12月 14th, 2018 under 30部活動, 56国際協力部.
Comments: none
ユネスコスクール交流会
10月20日、愛知県ユネスコスクール交流会に国際協力部が参加ました。 ポスターセッションでは、「世界に笑顔を届けよう〜身近にできる国際協力〜」と題し、日ごろの活動を紹介しました! 他校のさまざまな取り組みから、持続可能な […]
Posted: 10月 21st, 2018 under 30部活動, 56国際協力部.
Comments: none
身近にできる国際協力
こんにちは。国際協力部です。私たちは高校生にも身近にできる国際協力を心がけ活動しています。 これはフィリピンのジュースパックです。 このジュースパックを利用して、リサイクルエコバックを現地の女性たちが手作りしています。 […]
Posted: 8月 25th, 2018 under 56国際協力部.
Comments: none
植樹のようす
5月22日ニチバン「森のしずく」保全活動に参加した本校生徒たちのようすをお伝えします。 島根県の日本製紙株式会社所有の森に、杉の木を100本植えました。 今日植樹した杉の木は50年後に歯磨き粉やレーヨン、パンや粉ミルクな […]
Posted: 5月 22nd, 2018 under 56国際協力部, 57コンピューター・マス・サイエンス部.
Comments: none
ニチバン「森のしずく」保全活動
5月22日に開催されるニチバン株式会社主催第一回「森のしずく」保全活動に参加するため、本校代表生徒4名が島根県に到着しました。 &nbs […]
Posted: 5月 21st, 2018 under 56国際協力部, 57コンピューター・マス・サイエンス部.
Comments: none
国際協力部 奨励賞受賞!
2月18日名古屋国際センター主催の「NIC Global Youth Award 2017」に国際協力部が出場しました。「国際交流・国際協力・多文化共生」分野で活躍している東海3県の高校生・大学生の団体が一次審査を経て、 […]
Posted: 2月 18th, 2018 under 56国際協力部.
Comments: none