Archive for 'GFSⅡ'
2年生GFSⅡにてSDGsの達成を目指す2030年の世界を体験しました!
5月12日(木)、2年生総合進学コース、グローバル英語コースが学ぶGFSⅡの授業にて、SDGsの世界を学ぶ体験学習をしました。講師には、一般社団法人SDGs design 代表理事の曽根香奈子さんをはじめ、阿部さん、後藤 […]
Posted: 5月 20th, 2022 under GFSⅡ, GFSⅡ, 授業.
Comments: none
2年生GFSⅡにて、美浜町との連携による課題解決型学習の成果発表会を実施しました!
2022年3月3日(木)に総合進学コースとグローバル英語コースの総合的な探究の時間「GFSⅡ」にて、9月にスタートした美浜町との課題解決型学習の成果発表会を実施しました。 まん延防止等重点措置期間であったため、今回は、初 […]
Posted: 3月 8th, 2022 under GFSⅡ, 地域連携.
Comments: none
GFSⅡにてグラフィックレコーディングに挑戦しました!
2021年9月16日(木)に総合進学コースとグローバル英語コースの総合的な探究の時間「GFSⅡ」にて、山形県を中心に活動をされている、まちづくりファシリテーター稲村理紗さんからグラフィックレコーディングについて学習をし […]
Posted: 9月 20th, 2021 under 12-2学年, GFSⅡ.
Comments: none
2年生GFSⅡにて、美浜町との連携によるPBLがスタートしました。
2021年9月2日(木)に総合進学コースとグローバル英語コースの総合的な探究の時間「GFSⅡ」にて、美浜町との連携によるPBL(課題解決型学習)がスタートしました。 初回の今回は、美浜町役場より総務部企画課企画政策係 […]
Posted: 9月 4th, 2021 under 12-2学年, GFSⅡ.
Comments: none
2年生GFSⅡにて留学生交流授業を行いました
2021年6月17日(木)の2年生総合進学コース、グローバル英語コースの総合的な探究の時間「GFSⅡ」にて、日本福祉大学国際福祉開発学部に在籍する留学生との交流授業を行いました。まず最初に国際福祉開発学部のカースティ祖 […]
Posted: 6月 17th, 2021 under 26国際交流, GFSⅡ.
Comments: none
2年生GFSⅡにてSDGsが目指す2030年の世界を体験しました!
5月13日(木)、2年生総合進学コース、グローバル英語コースが学ぶGFSⅡの授業にて、今年最初のSDGsの学習をしました。講師には、一般社団法人SDGs design 代表理事の曽根香奈子さんにお越しいただき、曽根さん […]
Posted: 5月 13th, 2021 under GFSⅡ.
Comments: none