Site search

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

2023年度のスポーツ科学部との高大連携事業「スポーツフィールドワーク」が高校の部活動で始まりました。

 付属高校とスポーツ科学部との高大連携事業の一環として、2021年度より実施しているスポーツ科学部2年生の科目「スポーツフィールドワーク」がスタートしました。今年からは、テニス部が新たに加わり、付属高校の6つの部活動(野球部、サッカー部、陸上部、水泳部、バスケットボール部、テニス部)にて実施することになっています。この取り組みは大学の授業の一環として実施されており、1学期にスポーツ科学部の学生が、各部活動を見学して、それぞれの部活動にて要求される技能・スキルを確認し、それに基づいたメニューを実践する、というものです。

 7月10日(月)には、スポーツ科学部の中尾先生のクラスの学生から、男子バスケットボール部がSALTOにて指導を受けました。

 今回は高校側の要望を聞いていただき、経験者によるクリニックを実施してもらいました。「1on1を活かすためのオフボールのオフボールの動きができる」が今回のテーマで、まさに今チームが必要としている内容でした。ムービングレシーブドライブの練習で、まずはちゃんとした1on1が成立すること、その後に、その1on1を活かすための、ドライブのあわせや4メンモーションなどを指導いただきました。何を注意し、意識すべきかを学生の皆さんに説明していただき、改めて、自分たちのプレーを見直した一日となりました。最後は学生さんとともに全員で体幹を鍛えるための筋トレを行い終了しました。男子バスケットボール部への指導は後期にも行われます。このトレーニングの成果をまたリーグ戦等に生かしていきたいです。

U18 バスケットボールリーグ 2023-2024 シーズン知多支部リーグ戦結果

 7月9日(日)にU18 バスケットボールリーグ2023-2024シーズン 知多支部リーグ戦が開幕し、半田東高校にて第一戦が行われました。

VS 半田東高等学校
Quarter1   6 -  9
Quarter2    15 - 22
Quarter3    19 - 11
Quarter4    13 -  8
Final Score    53 - 50 

 となり、リーグ戦の初戦を勝利でスタートすることができました。

 今年度に入り、チーム状況はけが人が多く、万全な状態で望むことが難しい日々が続いておりました。年度当初からけがをしていたメンバーの復帰が続き、チームとしては、本来の新チームがようやく始動した感じです。

 当日は、かなり湿度の高いコンディションの中での試合となり、前半は足が動かず、ファールが多い展開となりました。しかし、相手に引き離されることなく、ついて行くことができ、緊張感の続く試合となりましたが、勝ちきることができました。私学祭では、均衡した試合を落とした状況でもあったため、その反省を生かすことができました。またこの試合で、けがに苦しんできたキャプテンが復活できました。それも今回の勝利には大きかったと思います。次は副キャプテンの復活が望まれますが、この夏は、万全な体制で、勝利を重ねていきたいと思います。

 今年度から再び保護者の方たちにも試合を観ていただけるようになりました。暑い中応援をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

高円宮JFA U‐18サッカーリーグ2023愛知県1部リーグ 結果

7/8(土)岡崎城西グランドにて、愛知県1部リーグの試合が行われました。
愛知県1部リーグ
VS 岡崎城西
前半 0-2
後半 1-2
合計 1-4

 湿度の高い晴天のなか、上記の試合が行われました。

 本日のグランドは、かなり気温と湿度が高く、選手たちはアップからこまめに飲水タイムをとりながら、自分たちの役割を確認し合い、ピッチに入っていきました。試合の入りから積極的なプレーを展開しましたが、前半8分、一瞬の隙をつかれて先制点を奪われてしまいました。その後も、両チーム共にシュートを何本も蹴るものの決めきれませんでしたが、前半32分に追加点を許してしまいました。

 後半は2点を追いかける展開となりましたが、選手たちはしっかりコミュニケーションを取り、互いに鼓舞しながら、点を取りに行きました。しかし、相手の猛攻に、さらに追加点を決められ、苦しい展開となりました。

 後半40分にようやく1点は返しましたが、上記のような結果となりました。

 リーグ前半の締めともなる試合でしたので、勝ち点が欲しいところでしたが、今後の課題が多く見つかった試合となりました。これで夏休みに入っていきますので、遠征や合宿を通してその課題を克服し、さらに強くなれるようにチーム全員で努力して参ります。

 今後とも日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。

3年生スポーツコース【スポーツ演習Ⅱ】

リズムジャンプで脳と体を鍛えよう!

7月3日(月)1,2限 イデアスバスケットボールアカデミー アシスタントコーチを務める池田智美氏にお越しいただき、スポーツリズムトレーニングについて学習をしました。1限は、「リズム」を手がかりに運動パフォーマンスを向上させる仕組みを体験。2限は、リズムジャンプがどのようなものか本格的に体を動かし体験をしました。もっと早い段階で、定期的にリズムトレーニングに取り組んでいれば、怪我の回避、軽減につながったのかもしれません。リズムを変えれば、全てが変わる!

サッカー部女子が「キッズリーダー養成講習」を受講

 7月1日(土)本校グランドにて、サッカー部女子生徒18名が、キッズリーダー講習を受講しました。

 キッズリーダーとは、10歳以下のキッズたちを対象とした日本サッカー協会公認指導者のことを言います。子供たちに、体を動かすことを楽しんでもらい、スポーツの魅力を伝える役割を担うものです。

 今年度から、知多地区のなでしこスクールに関わらせて頂くことや、部員の中には保育士をはじめ、将来、指導する側に立ちたいと考えている生徒も多いため、このような機会を作って頂きました。

 インストラクターの方をお迎えし、90分の座学に臨みました。子供と関わるうえで大切なことを1から学ぶことができました。何よりも、楽しさを伝えることが目的であり、過度なプレッシャーをかけないことや、大人目線の指導に陥らないことなど、大切なことを教えて頂きました。

 座学のあとは、グラウンドに出て、生徒が子供役となり、インストラクターの方の指導を受けました。1つ1つのメニューに狙いや工夫があり、今後の活動に活かしていきたいと思える内容でした、生徒たち自身、「どのように伝えたら、子供たちが理解してくれるだろうか」と、考える場面もあり、「子供目線で伝えること」を大切にしながら、楽しく参加できました。

 最後は受講修了証として、グリーンカードをもらいました。

 指導していただいたインストラクターの方には大変お世話になりました。ありがとうございました。この経験を活かして、今後の地域貢献活動に積極的に取り組んでいきます。

2023年度愛知県高等学校女子サッカー2部リーグ戦 結果

6/24(土)旭丘高校グランドにて、愛知県2部リーグの試合が行われました。
愛知県2部リーグ
VS 旭丘高校
前半 3-0
後半 1-0
合計 4-0

 6月のリーグ戦も5戦目で、コンディション不良を抱える選手が多い中、5連勝をかけて、試合に臨みました。前半から守備が機能し、ボールの奪い方に成長が見られました。いい形でボールを奪い、つなぎ、シュートにつなげるという形が整っていた前半でした。

 セットプレーをきっかけとしたゴールも生まれ、良い形で前半を折り返しました。

 後半、決定機は多かったものの、決めきれないシーンが目立ちました。それでも、集中力を切らさずに試合を進め、勝利を収めました。高校からサッカーを始めた選手も、試合の中でボールに触る機会が少しずつ増えてきました。

 次は7月の夏大会に向けて、2023年チームテーマ「一本勝負」を念頭に置き日々の活動に、丁寧に取り組んで参ります。

 今後とも日福サッカー部女子への応援をどうぞ宜しくお願い致します。

高円宮JFA U‐18サッカーリーグ2023愛知県4部リーグ 結果

7/2(日)名東高校グランドにて、愛知県4部リーグの試合が行われました。
愛知県4部リーグ
VS 豊川B
前半 0-0
後半 0-1
合計 0-1

 夏を感じる強い日差しのなか、上記の試合が行われました。

 選手たちは勝ち切ることを意識しながら、良い緊張感を持って、ピッチに入っていきました。前半から点を取りに果敢にゴールを目指しました。展開の早い、積極的なプレーで、両チームとも一歩も譲らない激しい攻防が続きました。前半終了間際にボールが相手ゴールに入りましたが、直前のプレーでハンドを取られ、得点は無効となり、お互い無得点で前半を折り返しました。

 後半もゴールを目指して前へボールを運び続けますが、なかなかシュートに結びつきませんでした。後半21分、相手に一瞬の隙を付かれてゴールを許すと、その後はプレーがなかなかかみ合わず、あと一歩のところでゴールを決めることが出来ませんでした。

 勝ちにこだわった試合だったからこその悔しさがありますが、同時にチームの課題も明確となりました。この教訓を次節に向けて活かせるように、チーム一丸となってさらに精進してまいります。

 今後とも日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。

高円宮JFA U‐18サッカーリーグ2023愛知県1部リーグ 結果

7/1(土)中部大学春日丘グランドにて、愛知県1部リーグの試合が行われました。
愛知県1部リーグ
VS 中部大春日丘
前半 0-1
後半 2-0
合計 2-1

 知多地区リーグ終了後、17:00より上記の試合が行われました。

 仲間の勝利を喜びつつ、自分たちも負けていられないと、選手たちは気合充分でピッチに入っていきました。しかしながら、前半は相手ゴールを攻めるも、プレーがなかなかかみ合わず、相手に先制点を奪われてしまいました。

 後半はコミュニケーションを取りながら自分たちのプレーの修正を行い、全員で点を取りに行きました。後半27分にはコーナーキックから得点して、同点に追いつき、またその後も選手たちは諦めることなく相手ゴールを攻め、後半39分には逆転に成功しました。

 その後も全員で最後までゴールを守り、そしてさらに追加点を目指して戦い続けました。途中、強い雨が降り出した時間もありましたが、選手たちの集中力は途切れることなく、勝ち切ることが出来ました。この勝利を自信に変えて、残りのリーグ戦もチーム一丸となって、強化に努めてまいります。

 今後とも日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。

高円宮JFA U‐18サッカーリーグ2023 知多地区リーグ 結果

7/1(土)半田高校グランドにて、知多地区リーグの試合が行われました。
知多地区リーグ
VS 大府
前半 3-0
後半 1-1
合計 4-1

 湿度の高い曇天のなか、上記の試合が行われました。

昨日の大雨の影響からピッチコンディションは悪かったものの、中止にならずに実施していただけました。どろどろのピッチに、どのチームの選手も最初は少々たじろいだものの、すぐにアップで慣れ、元気いっぱいに走りまわりました。

 前半からお互いに声を掛け合いながら、果敢にゴールを攻めました。しかし、蹴ったボールが水たまりですぐに止まり、お互いにボールのコントロールに苦しみました。前半33分に待望の先制点を決めると、その後も追加点を決め、前半は3点リードで折り返しました。

 後半もピッチの状態や、自分たちの課題を確認して臨みました。少々押され気味の時間帯もあり、相手に1点を許してしまいましたが、その後すぐに取り返し、最後まで勝ちにこだわってプレーしました。

 最後はユニフォームの色が分からなくなるほどの汚れ具合となりましたが、慣れない環境の中でもいかにチームで適応するか、多くの教訓を得ることが出来た試合となりました。まだまだ未熟なチームではありますが、Bチームと共にリーグ昇格を目指して頑張ります!

 今後とも日福サッカー部への応援をどうぞ宜しくお願い致します。

PTA研修 立命館びわこ・くさつキャンパス

6月27日(火)保護者25名・教員6名の参加により、今年度のPTA研修が実施されました。

今年度の訪問先は昨年度の卒業生が進学をした立命館びわこ・くさつキャンパスです。

 写真の前列右に映っている4人の学生さんの案内により大学の中を見学して回りました。最初は静かな様子のキャンパスでしたが、講義が終わるや否や各講義棟から学生の皆さんがあふれ出し、あっという間に賑わいのある光景が展開。活気あるキャンパスライフを目の当たりにし、保護者の皆さんも案内の学生の皆さんに積極的に質問をしていらっしゃいました。

 入試広報課の坪内さんからは、立命館のことのみならず、現代の大学に何が求められているのか、学生自身もどのような目標を持って学生生活を送ることが大事なのか、学生生活を支える支援としてどのような仕組みが作られているのか、多方面に渡り、進路を考えるうえで参考となるお話を聞かせていただきました。

学内の案内がちょうどお昼の時間にかかると、案内の学生を心配し、「おなかはすいていませんか?大丈夫?」”さすがお母さん!”という声掛けがありました。「大丈夫です。”100円朝食”を今日は2倍にして朝ごはんを済ませてきました。」とさわやかな応対。立命館には父母教育後援会の取り組みの一つとして「100円朝食」の取り組みが行われています。「朝食を摂り、元気に一日を始める」ということだけではなく、朝食を済ませ、朝早くから図書館で勉強する学生が大幅に増加するなどの教育効果も上がっているとのことです。

午後からは信楽を訪問し、手びねり体験を行いました。文化祭ごろに作品は完成し、学校に届きます。

参加された保護者の皆様、大変お疲れさまでした。