Site search

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

高円宮JFAU‐18サッカーリーグ2018 4部リーグ 結果

6/9(土) 名電神領Gにて愛知県4部リーグが行われました。

VS愛知黎明  前半1-0
後半2-0
合計3-0

3対0で勝利しました!暑い中ご声援ありがとうございました。

次回の予定

愛知県3部リーグ

6/23(土) VS刈谷B   10:00KO @本校G

愛知県4部リーグ

6/23(土) VS 豊川B   12:00KO      @常滑高校

 

次回も応援よろしくお願いします。

看護学部4年生の皆さんに学ぶ

6月4日・5日の両日、日本福祉大学看護学部4年生の皆さんが、保健師になるための学校実習を本校で行いました。授業後、この機会を活用して「看護学部進学を目指す1・2年生のためのガイダンス」を開催しました。
学生の皆さんには、
①看護学部では何を学ぶのか
②看護師になるために求められる人間力とはなにか
③高校生の時にやっておくべきこと
の3点に渡り、お話をしていただいた後、グループに分かれて交流をしました。以下、学生の皆さんから語られたことを簡潔にまとめます。
*看護学部の勉強を振り返ると基礎の大切さを痛感する。高学年になり、難しいこと、分からないことをひもといて行くと、結局、1・2年生で学んだ基礎的な事柄にたどりつくことが多い。まずは、基礎をしっかりと学び、身に付けていくことの大切さを改めて実感している。
*わからないこともたくさんある。でも、その「わからない」ことをみんなで共有することが大切。「わからなさ」を共有し、ともにそれを「わかる・理解する」へ切り替えていく取り組みをしたい。
*看護学部の勉強には知識として学ぶことも沢山あるが、実習も多い。日々、レポートをまとめていかねばならないこともある。「やるべきことをやるべき時にやる」という習慣を身に付けておきたい。
*看護師は人と接する仕事。そのためにも、幅広い年代の人と話をすることのできる能力が必要だ。また、チームで仕事に取り組むことが多い。発言力、積極的な姿勢、他者と協同する力を身に付けたい。
*高校生の皆さんには、幅広く勉強に取り組むことが大事と伝えたい。どこで何が役に立つかわからない。受験に必要、不必要と早い時期に分けてしまうのではなく、万遍なくどの教科にも取り組むべきだと伝えたい。そのうえで、自分の得意教科が生きて来るのだと思う。
参加した高校生の皆さんはメモを取りながら学生の皆さんの話に耳を傾けました。今後の自己の学びの中に先輩のアドバイスを生かしていってください。

高円宮JFAU‐18サッカーリーグ2018愛知県4部リーグ 日程

4部リーグ

6/9(土)

VS愛知黎明   15:30K.O.@名電神領G

愛知県4部リーグ戦再開1試合目になります。

応援よろしくお願いします。

フィリピン・スタディツアー事前学習     One Day Picnic!~南知多ビーチランド~

6月2日(土)、フィリピン・スタディツアーの事前学習の取り組みのひとつとして、ラブリン先生と南知多ビーチランドに出かけました。もちろん、ラブリン先生にとっては初めてのビーチランドです。「ここは私たちがおもてなしを!」今日は参加生徒のみなさんがラブリン先生をエスコートしました。
学校とは異なり、リラックスした気分で先生との会話も弾みました。先生の滞在もあと3週間!
もっともっと先生と話して、英語力をアップさせましょう!


DSC_0147


GFSⅠにて学園長講義が行われました。

5月22日(金)に行われた学校設定科目「GFS(グローバル福祉スタディーズ)Ⅰ」にて、本学学園長であり、法音寺山首でもあられる鈴木正修先生の講義が1年生を対象に行われました。講義のテーマは、本学園創始者である「鈴木修学先生について」でした。修学先生が杉山先生との出会いから自分本来の使命に気づかれ、当時まだ病気に対して偏見のあったハンセン病患者に対し生の松原にて大変苦労されながら支援にあたられたこと、また知的障がいの子どもたちに職業訓練をするのは難しいとされていた時代に子どもたちに仕事を教え、日本福祉大学や付属高校にて使う椅子や机を作らせていたことなどが語られました。そして子どもたちに対しては「褒める」教育を徹底され、この付属高校を大変愛しておられたことを教えていただきました。この学び舎で学習する者として、修学先生の意思を引き継いでいきたいと思います。

卒業生俳優の近藤芳正氏 記念講演

5月26日2018年度PTA総会および後援会定例総会がおこなわれました。

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
PTA・後援会・同窓会合同講演会では、高校創立60周年を記念して、本校卒業生で俳優の近藤芳正氏をお招きし、「役者として、人として」をテーマにお話をしてくださいました。
普段聞くことのできない貴重なお話をありがとうございました。
 

Lovelyn先生が日本にやって来ました!

フィリピンにある私たちの姉妹校、シライインスティテュート校英語教諭のLovelyn先生が、私たちの学校にやって来ました。5月15日から6月21日まで、私たちの学校で英語の指導をして下さいます。2年生、3年生のグローバル英語コースの皆さんとのクリティカルシンキング、1年生の皆さんには簡単な日常会話とフィリピンの文化、生活の紹介を、フィリピンスタディツアー参加者の皆さんには事前学習の取り組みを、授業後はEnglish Loungeにと、毎日大忙しの日々を先生は送っています。
この取り組みは今年度から始まった本校と姉妹校とのExchange Internです。フィリピンの学校は今、春休み中。この休みの期間を活用して、フィリピンから英語の先生を本校にお招きしました。Lovelyn先生はその第一号です。All Englishの授業に生徒たちはやや戸惑いも感じていますが、Lovelyn先生の「Don’t be shy!」に励まされて頑張っています。あと一か月、英語のシャワーを浴びて、生徒が大きく成長することを願っています。Lovelyn先生、どうぞよろしくお願いいたします。

植樹のようす

5月22日ニチバン「森のしずく」保全活動に参加した本校生徒たちのようすをお伝えします。
島根県の日本製紙株式会社所有の森に、杉の木を100本植えました。
今日植樹した杉の木は50年後に歯磨き粉やレーヨン、パンや粉ミルクなどの商品となり私たちの手元に届くそうです。
なかなか体験できない貴重な経験をすることができ、参加した生徒たちにとって充実した2日間となりました。

ニチバン「森のしずく」保全活動

5月22日に開催されるニチバン株式会社主催第一回「森のしずく」保全活動に参加するため、本校代表生徒4名が島根県に到着しました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一行は明日、日本製紙銅ヶ丸社有林で植樹をおこないます。

インターハイ愛知県大会 1回戦 結果 サッカー部

5/12(土) 本校Gにてインターハイ愛知県大会1回戦が行われました。
VS熱田    前半0-2
       後半0-0
       合計0-2
0‐2で負けてしまい、1回戦敗退です。
たくさんの応援とても力になりました。ありがとうございました。
次に切り替え、リーグ戦そして冬の選手権で良い結果が出せるように頑張っていきますので
引き続き応援よろしくお願いします。