リーグ戦(Ⅰ部・Ⅱ部)第3戦以降の予定

令和 7年度 全日本大学対抗テニス王座決定試合 東海地区予選 東海大学対抗テニスリーグ戦(Ⅰ部・Ⅱ部)が、8月上旬から始まっています。前半が終了し、インカレ終了後の9月1日から後半戦(第3戦~第5戦)が行われます!後半戦も応援よろしくお願い致します!

【対戦スケジュール】

<男子・Ⅱ部リーグ:会場は日本福祉大学美浜キャンパス>※雨天時の予備日は翌日となります。

 第3戦: 9月2日(火) 対戦校:南山大学

 第4戦: 9月8日(月) 対戦校:名古屋経済大学

 第5戦: 9月10日(水) 対戦校:名城大学

<女子・Ⅰ部リーグ:会場は岐阜メモリアルセンター>

 第3戦: 9月1日(月) 対戦校:静岡大学

 第4戦: 9月3日(水) 対戦校:南山大学

 第5戦: 9月11日(木) 対戦校:中京大学

男子は現在2勝、女子は2敗となっています。皆様、是非応援よろしくお願い致します!

【結果報告】2025年度全日本学生テニス選手権大会

8月21日から行われました、2025年度全日本学生テニス選手権大会(予選・本戦)の結果を報告致します。

【シングルス】

 <本戦1R>

  ✕丹羽菜づ名 2-6 3-6  〇日野和佳子(山梨学院大学)

 <予選F>

  ×稲垣天祥 1-6 3-6 〇松崎稜太朗(法政大学)

<予選1R>

  〇稲垣天祥 6-3 6-4 ×本薗慶人(松山大学)

【ダブルス】

 <本戦1R>

  ✕丹羽菜づ名・大西萌那 1-6 4-6  〇岡村凜那・峯岸恵(大阪体育大学)

出場した3人の選手は、本当によく頑張りました!4年生はリーグ戦に向けて、そして3年生は今回の経験を次の試合につなげてくれると思います。また、選手の応援に来てくれた部員は、今後の自分のテニス向上につながる機会にしてくれることを期待します。さらに、OB・OGの皆さんも応援に来ていただけました!本当に嬉しい限りです!皆さん、応援ありがとうございました!

高校生対象:部活動体験会を行います!(8/23)

8月23日(土)13時~15時に高校生を対象とした部活動体験会を行います!

本学の硬式テニス部の練習を体験したい方や、部の雰囲気やレベルをチェックしたい方など、大学選びの1つとしてテニス部も考えている方は、是非参加していただければと思います。

◎体験会の日時: 2025年 8月 23日(土)13時~15時

◎場所:日本福祉大学美浜キャンパステニスコート

◎参加申込:硬式テニス部 Instagram の DM からお申込みください。または、部長へ直接メールでも可能です(安藤部長メールアドレス:andok@n-fukushi.ac.jp)。

 ※当日は、美浜キャンパスのオープンキャンパスとなっておりますので、オープンキャンパスに参加していただいた後でも体験ができますし、自由にご見学いただけます(見学は申込不要)。

 ※遠方からお見えなどで、練習の途中参加、途中退出でも大丈夫です。

 ※日本福祉大学オープンキャンパス詳細は以下のサイトからどうぞ!

https://www.n-fukushi.ac.jp/ad/event/opencampus

本学の硬式テニス部は男女で練習を一緒に行っていますので、どんな感じで練習しているかなど、様子や雰囲気が分かるかと思いますよ。是非、体験に来てみてくださいね。

「2025年度全日本学生テニス選手権大会」が8月21日から始まります!

2025年度全日本学生テニス選手権大会(インカレ)の予選が、8月21日(木)~23日(土)に、四日市テニスセンターで行われます。本戦は8月25日(月)からとなります。

下記の学生が出場予定ですので、是非とも応援よろしくお願い致します!

大会出場者

<男子シングルス>

  稲垣天祥(スポーツ科学部3年) ※予選出場

<女子シングルス>

  丹羽菜づ名(経済学部4年) ※本戦ダイレクト

<女子ダブルス> 

  大西萌那(健康科学部4年)・丹羽菜づ名(経済学部4年)※本戦ダイレクト

詳細は、一般社団法人 全日本学生テニス連盟HPをご覧ください。

https://alljapanintercollegiate-tennis.r-cms.jp/gametennis_detail/game_id=19

よろしくお願い致します。

【結果】男子リーグ戦:名古屋市立大学戦(第2戦)

<男子・Ⅱ部リーグ> 第2戦: 8月18日(月) 対戦校:名古屋市立大学 @日本福祉大学美浜キャンパス

【結果】◎8-1 勝利!

 D1:〇 山田凱斗・松根拓希 6-2 6-2   × 藤川昂大・井坂龍二

 D2:〇 三井天翔・髙橋匠  6-4 7-6(4) × 森晴葵・宮本駿一

 D3:〇 川野翔汰・藤本博文 6-1 7-5   × 佐藤研太・吉村啓

 S1:〇 山田凱斗  6-1 6-1    × 大城恵介

 S2:〇 石崎葵貴  6-3 6-3    × 井坂龍二

 S3:〇 尾関洋典  6-2 7-5    × 森晴葵

 S4:〇 傳強志  6-4 1-6 10-3  × 吉村啓

 S5:〇 竹山輝利斗 6-4 6-4    × 佐藤研太

 S6:× 小沼優太  6-7 6-4 9-11  〇 宮本駿一

両校の学生の皆さん、大変暑い中での過酷な状況でしたが、本当に良く頑張ってくれました。無事に終わって良かったです。

また、本日もサポートいただきました岩月コーチ、宮治トレーナにも心より感謝致します!応援に来てくれた女子もありがとうね。

今後の男子リーグ戦の予定は以下となります。8月後半はインカレが入りますので、次回は9月です。

<男子・Ⅱ部リーグ、会場は全て日本福祉大学美浜キャンパス>※雨天時の予備日は翌日。

 第3戦: 9月2日(火) 対戦校:南山大学

 第4戦: 9月8日(月) 対戦校:名古屋経済大学

 第5戦: 9月10日(水) 対戦校:名城大学

また、次は女子の第3戦が9月1日に岐阜メモリアルセンターで実施されます!

こちらも是非とも応援よろしくお願い致します!

【結果】女子リーグ戦:東海学園大学戦(第2戦)

<女子・Ⅰ部リーグ> 第2戦: 8月14日(木) 対戦校:東海学園大学 @岐阜メモリアルセンター

【結果】×2-3 敗退

 D1: 〇大西萌那・丹羽菜づ名 6-0 7-6(8)  ×瓜生瑞歩・西川萌花

 D2: ×大森美桜・水野晴菜 4-6 6-1 8-10  〇石井颯・北埜藍璃

 S1: 〇丹羽菜づ名  6-3 6-3  ×西川萌花

 S2: ×水野晴菜   2-6 3-6  〇瓜生瑞歩

 S3: ×大森美桜   3-6 4-6   〇石井颯

今回、惜しくも敗退してしまいましたが、素晴らしい試合ばかりでした。

OG石川さん、OB伊藤さん、野原さん、深津さん、先輩の応援に来てくれた高校生の石川さん、そしてご家族の皆さんも応援に来てくださいましたこと、心より感謝申し上げます!皆さんの応援が大変力になりました!また多くの差し入れもありがとうございました!そして、サポートいただいた岩月コーチ、宮治トレーナー、応援に来てくれた男子にも感謝です!

女子の今後のリーグスケジュールは、以下の通りです!頑張ります!

<女子・Ⅰ部リーグ、会場は全て岐阜メモリアルセンター>

 第3戦: 9月1日(月) 対戦校:静岡大学

 第4戦: 9月3日(水) 対戦校:南山大学

 第5戦: 9月11日(木) 対戦校:中京大学

次回は、男子第2戦が8月17日に日本福祉大学で行われます!応援よろしくお願い致します!

【結果】女子リーグ戦:名古屋経済大学戦(第1戦)

<女子・Ⅰ部リーグ> 第1戦: 8月8日(金) 対戦校:名古屋経済大学 @岐阜メモリアルセンター

【結果】×1-4 敗退

 D1: ×大西萌那・丹羽菜づ名 1-6 3-6   〇余田涼樹・中村悠花

 D2: ×大森美桜・水野晴菜 6-3 5-7 8-10 〇榎本こころ・泉結月花

 S1: ×丹羽菜づ名  3-6 6-7(9)     〇余田涼樹

 S2: ×水野晴菜   2-6 0-6       〇泉結月花

 S3: 〇大森美桜   6-4 6-3       ×鈴木詩乃

非常に暑い中での屋外試合となり、かなり過酷な状況でしたが、チーム全員で頑張ってくれました。初戦での緊張もあり、相手校も強豪であり、敗退してしまいましたが、素晴らしい試合ばかりでした。サポートをいただきました奥高コーチ、岩月コーチ、宮治トレーナーに心より感謝申し上げます!そして、応援にかけつけてくれた男子メンバーもありがとうね。

次回は、8月14日(木)に第2戦が行われます!引き続き、応援よろしくお願い致します!

【結果】男子リーグ戦:愛知大学戦(第1戦)

<男子・Ⅱ部リーグ> 第1戦: 8月2日(土) 対戦校:愛知大学 @日本福祉大学美浜キャンパス

【結果】◎9-0 勝利!

 D1:〇 山田凱斗・松根拓希 6-4 6-2   × 大西陽也・川中光来

 D2:〇 傳強志・石崎葵貴 6-2 3-6 10-4 × 平野響・佐々木洸貴

 D3:〇 三井天翔・髙橋匠 6-2 6-1    × 提坂颯斗・近藤智輝

 S1:〇 山田凱斗 6-4 6-0    × 大西陽也

 S2:〇 松根拓希 5-7 7-5 10-4 × 佐々木洸貴

 S3:〇 石崎葵貴 4-6 6-2 10-5 × 川中光来

 S4:〇 三井天翔 6-0 6-0    × 戸谷大也

 S5:〇 川野翔汰 6-2 6-2    × 提坂颯斗

 S6:〇 傳強志 6-1 6-3     × 平野響

OB中尾くん、OG石川さん、応援に来てくれてありがとうございます!差し入れも感謝です!

サポートいただきました奥高コーチ、岩月コーチ、宮治トレーナにも心より感謝致します!応援に来てくれた女子もありがとうね。

次は女子の第1戦が8月8日に岐阜メモリアルセンターで実施されます!

こちらも是非とも応援よろしくお願い致します!

8月から「令和 7 年度 東海大学対抗テニスリーグ戦(Ⅰ部・Ⅱ部)」が始まります!

令和 7年度 全日本大学対抗テニス王座決定試合 東海地区予選 東海大学対抗テニスリーグ戦(Ⅰ部・Ⅱ部)が、8月上旬から9月中旬まで行われます。今年は、インカレが8月後半に予定されていることから、リーグ日程が異なっていますのでご注意ください。

【対戦スケジュール】

<男子・Ⅱ部リーグ、会場は全て日本福祉大学美浜キャンパス>※雨天時の予備日は翌日となります。

 第1戦: 8月2日(土) 対戦校:愛知大学

 第2戦: 8月18日(月) 対戦校:名古屋市立大学

 第3戦: 9月2日(火) 対戦校:南山大学

 第4戦: 9月8日(月) 対戦校:名古屋経済大学

 第5戦: 9月10日(水) 対戦校:名城大学

<女子・Ⅰ部リーグ、会場は全て岐阜メモリアルセンター>

 第1戦: 8月8日(金) 対戦校:名古屋経済大学

 第2戦: 8月14日(木) 対戦校:東海学園大学

 第3戦: 9月1日(月) 対戦校:静岡大学

 第4戦: 9月3日(水) 対戦校:南山大学

 第5戦: 9月11日(木) 対戦校:中京大学

皆様、是非応援よろしくお願い致します!

【結果報告】「令和7年度 第85回東海学生テニス選手権大会」(本戦)

【男子シングルス】

 山田凱斗(スポーツ科学部3年) ベスト32

 松根拓希(スポーツ科学部1年) ベスト32

 稲垣天祥(スポーツ科学部3年) ベスト64

 三井天翔(社会福祉学部3年) ベスト64

 川野翔汰(スポーツ科学部4年)ベスト64

 高橋匠(スポーツ科学部2年) ベスト64

 石崎葵貴(スポーツ科学部1年) ベスト64

【女子シングルス】

 丹羽菜づ名(経済学部4年)ベスト32

 大西萌那(健康科学部4年)ベスト32

 今井心音(スポーツ科学部2年)ベスト64

 水野晴菜(社会福祉学部1年)ベスト64

【男子ダブルス】

 山田凱斗(スポーツ科学部3年)・松根拓希(スポーツ科学部1年)ベスト16

 稲垣天祥(スポーツ科学部3年)・三井天翔(社会福祉学部3年)ベスト32

 石崎葵貴(スポーツ科学部1年)・傳強志(スポーツ科学部1年)ベスト32

【女子ダブルス】

 丹羽菜づ名(経済学部4年)・大西萌那(健康科学部4年)ベスト8

 大森美桜(スポーツ科学部2年)・水野晴菜(社会福祉学部1年)ベスト32

詳しくは学連HPをご覧くださいませ。

https://tokaitennis.jimdoweb.com/r7%E5%A4%A7%E4%BC%9A/r7%E5%A4%8F%E5%A4%A7/