新進大会(本戦)は以下の結果となりました。応援ありがとうございました!
【男子シングルス】
川野翔汰(スポーツ科学部1年)ベスト8
藤本博文(スポーツ科学部1年)ベスト16
【男子ダブルス】
藤本博文(スポーツ科学部1年)・川野翔汰(スポーツ科学部1年)ベスト8
南部佑輔(健康科学部3年)・水谷颯太(スポーツ科学部1年)ベスト16
【女子ダブルス】
大西萌那(健康科学部1年)・永村南湖(愛知学院大学)ベスト8
詳細は東海学連HPをご覧ください。
新進大会(本戦)は以下の結果となりました。応援ありがとうございました!
【男子シングルス】
川野翔汰(スポーツ科学部1年)ベスト8
藤本博文(スポーツ科学部1年)ベスト16
【男子ダブルス】
藤本博文(スポーツ科学部1年)・川野翔汰(スポーツ科学部1年)ベスト8
南部佑輔(健康科学部3年)・水谷颯太(スポーツ科学部1年)ベスト16
【女子ダブルス】
大西萌那(健康科学部1年)・永村南湖(愛知学院大学)ベスト8
詳細は東海学連HPをご覧ください。
新進大会の本戦が2月25日より始まります。本戦出場は、以下の選手となります。
【男子シングルス】
川野翔汰(スポーツ科学部1年)
藤本博文(スポーツ科学部1年)
【男子ダブルス】
南部佑輔(健康科学部3年)・水谷颯太(スポーツ科学部1年)
藤本博文(スポーツ科学部1年)・川野翔汰(スポーツ科学部1年)
【女子ダブルス】
大西萌那(健康科学部1年)・永村南湖(愛知学院大学)※本戦ダイレクト
応援よろしくお願い致します!
詳細は東海学連HPをご覧ください。
中尾隼也(社会福祉学部2年)が上記大会に出場し、準優勝という結果を収めることができました。
今後は、他の学生もJOP大会に積極的に出場していけたらと思っております。
引き続き、応援よろしくお願い致します。
新進大会(予選)が2月11日~18日で開催されます。多くの部員が参加しますので、応援よろしくお願い致します。新進大会の本戦は、2月25日~3月3日の実施予定です。
詳細は東海学連HPをご覧ください。
あけましておめでとうございます。
本年も、チーム一丸となって頑張ってまいります。引き続き、ご指導、ご鞭撻の程 何卒よろしくお願い致します。
今年も、日本福祉大学硬式テニス部をどうぞよろしくお願い致します。
日本福祉大学硬式テニス部一同
4年生との最後の交流会として、紅白戦を実施しました。
小雨の中でしたが、1年生から4年生が集まり、テニスの楽しさを一緒に共有できた時間でした。
これまで頑張ってくれた4年生に感謝です!
この度、第1部日本福祉大学後援会 学生活動支援助成事業贈呈式において、団体の部と個人の部で以下の学生が表彰されましたのでご報告させていただきます。
【スポーツ活動学長表彰・個人】
・桟敷和(スポーツ科学部4年)
・石川亜弥(教育・心理学部2年)
【スポーツ活動学生部長表彰・個人】
・熊谷柊人(スポーツ科学部4年)
・中尾隼也(社会福祉学部2年)
【スポーツ活動学生部長表彰・団体】
・硬式テニス部
この1年間の個々の頑張りが実を結び、このような賞を頂けたことを嬉しく思います。
これからも団体、個人では1人でも多くの学生が受賞できるように頑張ります!
今後も応援よろしくお願い致します!
2022年12月10日(土)に、OB・OG交流会を行いました!
このOB・OG会は3年ぶりに開催することができました。企画や日程調整をいただけましたOB会幹事の皆様、また多くのOB・OGの皆さんが大学にお越しいただけたこと、心より感謝申し上げます。
いつも応援いただけている先輩方と、現役選手がテニスを通じて交流ができ、また今年の報告もできて本当に良い機会となりました。 いつも多大なるご支援、ご声援をいただきましてありがとうございます。
今回、残念ながらご参加いただけなかったOB・OGの皆様も、次の機会にはお目にかかれることを楽しみにしています。
今年も多くの皆様から応援をいただきましたこと、部員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございました!
来年も日本福祉大学硬式テニス部をどうぞよろしくお願い致します!
令和 4 年度第 56 回東海学生選抜室内テニス選手権大会本戦が終了しましたので結果報告をさせていただきます。
●男子シングルス中尾隼也(2年)ベスト16
●男子ダブルス熊谷柊人(4年)・中尾隼也(2年)ベスト8
●女子シングルス石川亜弥(2年)ベスト16
以上の3名が今大会の本戦に出場しましたが、残念ながら全員本戦1Rで敗退となりました。
ランキング上位者が集まる本大会の本戦に出場し、高いレベルの中で勝つ難しさを知りました。
この悔しさを胸にこれから練習に励んでいきたいです!これをもちまして今年の大会が全て終了しました。
1年間沢山のご声援ありがとうございました!
来年も良い結果報告ができるよう頑張りますので、今後も応援よろしくお願い致します!