Browsing in お知らせ

皆さん、こんにちは。
今年度の臨床実習指導者懇談会が7月3日(土)に開催されました。
今年もお忙しい中、たくさんの先生方に本校にお越しいただきました。
IMG_2493
↑実習用のKCに着替えて受付準備中の学生です。
教員との懇談会では、貴重なご意見を多数頂戴し、有意義な会になりました。
後半は、それぞれスーパーバイザーの先生方に学生が面談させていただき、実習までに
準備しておくべき検査等、ご指導いただきました。
IMG_2496
IMG_2499
毎年ですが、自分がご指導いただく先生と対面すると、より実習が近ついていることが
実感できるようです。
みなさん、その前に前期試験をくれぐれも落とさないようにね!!
 
 

皆さん、こんにちは。
さくら発達研究会のお知らせです。

7月9日(土)15:00~
場所:中央福祉専門学校 6F 基礎実習室
 1.國友晴洋(日本福祉大学中央福祉専門学校)
   「幼児、小学校低学年における鏡映文字の残存率、残存児に共通する特徴

           ~コホート研究に基づく縦断的検討~」
 2.國友晴洋(日本福祉大学中央福祉専門学校)
              「限局性学習症が疑われる1症例について」
 その他演題募集中です。
 症例検討、学会発表の予演などご希望がございましたらお知らせください。
またお知り合いの方で参加ご希望の方がありましたらお誘いあわせの上
 ご参加ください。本校卒業生でなくても大歓迎です。
参加費無料です。

皆さん、こんにちは。
3月21日に本校にて卒後研修会特別講演会を開催致しました。
特別講演会Ⅰでは、「聴覚障害児の言語発達と今後の課題」と題して福島邦博先生に、
特別講演会Ⅱでは、「聴く力の評価と訓練~発達障害・構音障害児を中心に~」と題し、
大岡治恵先生にご講演頂きました。
IMG_2412
IMG_2411
 
今回は、STの領域の中でもどちらかというとマイナーな領域である
聴覚障害と発達領域にスポットをあてて行いましたが、
定員100名を超える申し込みがあり、大変盛況に開催することができました。
改めて、卒業生の勉強熱心さを目の当たりにして、大変嬉しく思いました。
これからも、皆さんの要望に応えながら、
卒後研修会特別講演会を開催して行こうと思いますので、
こんな先生を呼んでほしい等と要望がありましたら、國友までお知らせくださいね。
そして、講演会を利用して年に1度は学校に顔を見せに来てくださいね。
 
 

皆さん、こんにちは。
今年もどうぞよろしくお願いします。
さて、今年最初のさくら発達研究会のお知らせです。
平成28年1月23日(土)15時~
場所:中央福祉専門学校 6F 基礎実習室

1.永塚万祐子(名古屋医療センター)
「構音障害を伴っていた言語発達小学のある小学一年生の一例」
2.小川綾(みたき総合病院)
「自閉傾向が強い子の理解・表出訓練の検討」
その他演題募集中です。
症例検討、学会発表の予演などご希望がございましたらお知らせください。
またお知り合いの方で参加ご希望の方がありましたらお誘いあわせの上
ご参加ください。本校卒業生でなくても大歓迎です。
参加費無料です。

みなさん、こんにちは。
9月5日(土)に本校の同窓会総会が行われました。
これは、いつも皆さんに案内している言語聴覚科主催の同窓会ではなく3科合同の同窓会です。
この度、言語聴覚科の卒業生で3期生の佐藤先生が新しく役員に就任されました。
佐藤先生、お忙しい中、大役を受けて下さり、本当にありがとうございました。
これから、徐々に言語聴覚士科の卒業生も同窓会に積極的に関わっていってもらえるように
お互いに働きかけていきましょうね。
言語聴覚士科卒業生の皆さんで自分も手伝いたいという方がいらっしゃれば、國友までご連絡下さいね。
お待ちしております。
IMG_1957IMG_1958
 

皆さん、こんにちは。
さくら発達研究会のお知らせです。

9月5日(土)15:00~
場所:中央福祉専門学校 6F 基礎実習室
1.東俣淳子(豊田市こども発達センター)
   症例報告「難聴、嚥下障害を伴う多奇形のお子さんの言語訓練のあり方について」
2.大岡治恵(日本福祉大学中央福祉専門学校)   
   音声言語医学会予演「小児の構音障害に合併する発達障害傾向の検討」
 その他演題募集中です。
 症例検討、学会発表の予演などご希望がございましたらお知らせください。
またお知り合いの方で参加ご希望の方がありましたらお誘いあわせの上ご参加
ください。本校卒業生でなくても大歓迎です。
参加費無料です。

 

皆さん、こんにちは。
次回のさくら発達研究会のお知らせです。

7月18日(土)15:00~
場所:中央福祉専門学校 6F 基礎実習室
 1.藤村公衣(名古屋記念病院)
「重度言語発達遅滞児の母親への助言指導の検討」
2.外山史(常滑市民病院)
「発話が母音中心の自閉症児の1例」
 その他演題募集中です。
症例検討、学会発表の予演などご希望がございましたらお知らせください。
またお知り合いの方で参加ご希望の方がありましたらお誘いあわせの上ご参加
ください。本校卒業生でなくても大歓迎です。
参加費無料です。

みなさん、こんにちは。
学校近くの公園の桜も満開になりましたが、
本校を3月に卒業したSTのタマゴ達も言語聴覚士国家試験合格率100%(全国平均70%)と満開の桜が咲きました!!
みんなおめでとう!!
一番の恩返しですよ☆
これでスタート地点に無事に全員が立ったわけですが、ここからは同じSTとして、共に成長していきましょうね。
本当に、本当に、おめでとう!!
このまま、素直にまっすぐ育て!
IMG_1581
 
 

あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
早速ですが、新年最初のさくら発達研究会のお知らせです。

1月31日(土)15:00~
場所:中央福祉専門学校 6F 基礎実習室
1. 姫井雅敏(一宮西病院)
 「発達性協調運動障害の合併が疑われる機能性構音障害児への訓練経過」
2.國友晴洋(日本福祉大学中央福祉専門学校)
研究計画書
3. 東俣淳子(豊田市こども発達センター)
 研究計画書
症例検討などのご希望がありましたらお知らせください。
またお知り合いの方で参加ご希望の方がありましたらお誘いあわせの上ご参加ください。本校卒業生でなくても大歓迎です。
今年から積極的に勉強しようという方ぜひともご参加下さい!!

みなさん、こんにちは。
10月4日の土曜日ですが、にぎやかな土曜日となりました!
午前中は1年生が初めての学内演習評価カンファレンスを行いました。
みんな初めての作業で戸惑うことも多かったと思いますが、頑張って発表してくれました☆
お疲れサマ。でも、まだまだ続くよ~
午後はパシフィックサプライ様に来て頂き、AACの体験学習を行いました!
みんな授業よりも!?真剣に取り組んでいましたね!
IMG_0936
IMG_0938
また、夜は卒業1年目を中心に卒後研修会が行われました。
1年目だけではなく、2年目や3年目、名古屋文化学園時代の先輩も参加して下さり、大変有意義な会になったと思います!
今後も定期的に行っておりますので、1年目だけではなく、先輩方も参加して頂ければと思います。
次回はちなみに11月15日(土)17:30~ 本校6階で行います☆
IMG_0942
 
 

« 前ページへ次ページへ »